Mikutamaさんが投稿した未在(京都/東山)の口コミ詳細

Mikutama(みくたま)の関西レストランガイド

メッセージを送る

Mikutama (男性・大阪府) 認証済

この口コミは、Mikutamaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

未在東山、蹴上、祇園四条/日本料理

1

  • 夜の点数:4.7

    • ¥50,000~¥59,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.9
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク 4.4
1回目

2020/09 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.9
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク4.4
    ¥50,000~¥59,999
    / 1人

【京都,東山】未だここに在らず。一座建立の禅の世界を垣間見れたことに感謝

食べログを始めた頃はこちらの未在さんが常に全国ランキングトップに君臨し、訪問など出来ることの無い遠い存在と考えていましたが、願いが叶いました。
食べログを継続していなければ無かったであろう出会いに感謝です。

八坂神社から円山公園を奥に進み、石段を上るとひっそり佇む未在がありました。
このルートを辿る間に心が洗われると共に、気持ちの高揚を感じます。

到着するとお弟子さんらが迎えてくれますが想像してた以上に親しみがあり、偉ぶることなど一つもありません。
これも一座建立(いちざこんりゅう)を理念とする石原さんの教えでしょう。
まず入口の腰掛に座りお香の香りのもとお茶を頂けるのはまさに茶会を意識したもの。

石原さんが挨拶に来られると空気が一変し、いよいよ始まるんだなと高揚もピークに達します。
食事がスタートすると写真を撮る方に撮影禁止を伝えます。
久し振りに撮影を気にせず料理に集中出来ました。

茶会席を軸にした五感に問い掛けるお料理。
食べ方にも作法が、料理にも意味があり日本料理の奥ゆかしさを知る事が出来ます。
この素晴らしい料理、盛り付け、器を脳裏に焼き付けるにも限界があり、後から確認するにも写真がないのは寂しいところ。再訪するしかない。

夢のような時間はアッという間に過ぎ、最後に石原さんにお茶を点ててもらい終了。
その頃には外は闇の中。お弟子さんが提灯で足元を照らしてくれ石段の下まで送っててくれました。
最後までおもてなしの心が素晴らしかったです。

いや、訪問が叶って良かった。
しかし一度だけでなく2度3度と通いたい名店。
未だここに在らず。修業に終わりはなく、常に向上心を持って上を目指す。
次回が楽しみです。

ご馳走様でした!

  • やっと来れました

  • 円山公園の一角に佇んでいます

  • 素晴らしいお弟子さん達です

  • 円山公園を抜けていきます

  • 奥へと進みます

  • 石段を登ると現れます

  • 未在のお土産も買って帰りました

  • ちりめん山椒

  • 夜道を送って貰いました

  • 帰りの円山公園

  • 八坂神社にも寄って帰ります

  • 夜も綺麗

2020/12/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ