たちつて糖子さんの行った(口コミ)お店一覧

たちつて糖子のレストランガイド

メッセージを送る

たちつて糖子 (女性・東京都)

エリアから探す

山梨県

開く

エリアから探す

すべて 山梨県
  • 甲府・山梨・笛吹
  • 北杜・小淵沢・南アルプス
  • 富士五湖・忍野・富士吉田
  • 身延・下部温泉
  • 大月・都留・道志

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「山梨県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

中華蕎麦うゑず

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華蕎麦うゑず

国母、甲斐住吉、甲府/ラーメン、つけ麺

3.74

513

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

土曜日10時50着 20名待ち。 チケットは先に店内で購入して、列に並ぶ。 11時35分に入店、10分後に着丼。 私はつけチャーシュー大(1180円)、夫はつけチャーシュー特(1300円)を注文。 松戸のとみ田には何回か訪問したことあるのですが、負けずとも劣らない本当に美味しい! 麺はシコシコ、スープも濃厚なのにガンガン行けて…語彙力が無くて表現できませんが、最後まで飽きずにペロリと食べれて、最後の一口を食べた後、満腹のお腹をさすりながら再訪を誓う、そんな美味しさです! チャーシューも2種類入っているのですが、どちらも美味しく最後の一切れが無くなるのが本当に悲しかったです。 ご馳走さまでして!

2018/03訪問

1回

小作 甲府駅前店

甲府、金手/ほうとう、郷土料理、鍋

3.49

1281

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

キッチン美味小家

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

キッチン美味小家

甲府、竜王、金手/とんかつ

3.80

341

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

土曜日13時45分頃に滑り込み訪問。 先客は2組、席数の1/3位だったので、すぐに入れました。 食べログの皆様方の感想を熟読し、私は厚切りロースかつ定食1728円を注文。 相方はその場でメニューを熟読した結果、金華豚ロースかつ定食2880円を注文。 厚切りロースは、カツ+レタス+パイナッポーのお皿と、お新香、味噌汁、ライス。ゴマを自分で擦って、そこに辛口or甘口のソースを入れます。 カツは柔らかくて旨し、本当旨し! 赤身部分はしっとりジューシーで上品。 脂身はこってり程よく甘く、そして程よくジャンキー。 衣は普通。肉が美味しい分、差がある気はしました。 まずは何も付けずに。 下味がちゃんとついてて、これはこれで美味♪ そして「旨いトンカツは塩だよね!」とツウぶってたのですが、ここのトンカツはソースに負けません、むしろソースがぴったり! 塩だと少し脂身と衣の油で舌がもたれてくる感じがします。 でもこのバランス、嫌いじゃない、むしろ好きだー! 金華豚ロースは、脂身7割赤身3割…よりちょい脂身多目の感じです。 厚切りロースの後に来たので、第一印象は「ちっさ!」でした。 お味は…とにかく脂身が甘くて美味しい!もう一度言おう、甘い! こちらはソースではなく、下味がしっかりついているのでそのまま、物足りなければ塩に付けて、とのご指示。 本当にウンマ〜!なのですが、厚切りロースとの比較、あとお互いにカツを交換しつつ食べたので、感動のままフィニッシュできた気がします。 もし初来店で一人で金華豚ロースを食べたら、美味しいけど脂ばっかだし量も少ないのに高い!と思ってしまう気がします。 こちらはデザートに自家製シフォンケーキが付きます。 これがまたしっとりふんわりしてて美味しいの何のって…旨し! 正直味だけですと、都内の有名店の高田馬場「成蔵」と比べると差は付きますが(とくに衣)、並ばず入れてこの美味しさは、行く価値がとっってもあります! また行きたいです、ご馳走様でした。

2018/01訪問

1回

六角堂

国母、甲斐住吉/ラーメン

3.46

124

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ランチタイムも過ぎてたので、休みなしで営業しているラーメ屋を探して訪問! 下記注文 特性長浜ラーメン850円 替え玉120円 加えて、「美味しくなりました」の張り紙に惹かれて 水餃子300円 長浜ラーメンは都内で何度か食べたことありますが、全般的にトンコツ臭というか獣臭が少なく、クリーミーな味わい。 関東向けになってるのか、本場九州もこうなのか、どっちでしょう。 でもクリーミー、好きです、ちゃんとこってり感もあり美味しい。 麺は最初バリカタを頼んだのですが、それほど麺にコシが無いのと、スープの油分が多く全然冷めずすぐに麺が柔らかくなるため、替え玉はハリガネを選択。 これが、大正解! 夫はもハリガネにハマり、替え玉含めて4玉完食。 他のお客さんも、ハリガネが多かったように感じます。 水餃子はモチモチの皮にジューシーな具、醤油とお酢と何か…タレも美味し、これはビールが欲しい! ご馳走さまでした!

2018/05訪問

1回

手打ち工房 凌駕

国母/ラーメン、つけ麺

3.60

279

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ゴールデンウィーク真っ只中の土曜、11時50分到着。 駐車場には先客2台のみ。駐車場広ーい! 下記を注文。 手打ちチャーシューメン醤油味(880円) 大盛り(60円) ワンタン皿(390円) スープめっちゃ美味しい。 素朴ながらしっかり醤油、印象ちゃんとあります。 ちとしょっぱかったですが、好みの問題ですねこれは。 麺はちょっと柔らかめ…後から来たおっちゃんが硬めで注文してた。硬め指定出来たのかぁ、失敗! でも手打ちで細麺なのにモチモチしてて美味しかったです♪ チャーシューは2種類あったのですが、脂身がある方は美味しかった! 赤身?の方は、パサパサしてしょっぱくて好みでは無かったです。 ワンタン皿は、最高… 皮は薄皮なのにモチモチ、中はジューシー。 ピリ辛のラー油が効いたタレも美味しい…これはビールだな! 12時20分退店時には、待ち2名。良い時間に入店したなぁ、ラッキー! ご馳走さまでした!

2018/05訪問

1回

奥藤本店 甲府駅前店

甲府、金手/そば、郷土料理、鳥料理

3.49

577

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

蕎麦も鳥モツも美味しく昼から飲めるお店

2017/11訪問

1回

蓬来軒 本店

金手/ラーメン、中華料理、餃子

3.65

626

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.2

チャーシュー麺と餃子

2018/01訪問

1回

丸十パン 本店

甲府/パン、サンドイッチ

3.60

230

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

いらっしゃい

甲府、金手/居酒屋、もつ焼き、立ち飲み

3.45

50

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ページの先頭へ