1208めーめーさんが投稿した魚匠 銀平 道頓堀店(大阪/近鉄難波)の口コミ詳細

1208めーめーのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、1208めーめーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

魚匠 銀平 道頓堀店大阪難波、なんば(大阪メトロ)、JR難波/居酒屋、天ぷら、海鮮

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2013/11 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

感動もんの美味さでっせ~♪「魚匠 銀平 道頓堀店」

こにゃにゃちは

めーめーでおまっ


この日ぃは~

うちだんの数ヶ月に渡る仕事が成功した暁に

どこぞでお祝いしょ~やぁ~って

ええとこに行ってきましたんやわぁ~

うちだんが以前仕事関係の人らと食事しにいって

「枝豆がめちゃめちゃ美味しかったで」っちゅうて

ルンルンで帰ってきたことがあった

なんで魚食べに行って枝豆やねぇ~~~ん



ツッコんだんは云うまでもないが・・・(*‾m‾)プッ

その枝豆の美味しい店っちゅうんが

魚匠銀平道頓堀店さんですねん

いやいや

ほんまは魚が売りの店やけど・・・

お店は入ってすぐにカウンター席があって

その奥にめーめーらが座ったテーブル席

宴会にも使えそうな座敷と色んな場面にも対応できそうやね

テーブル席はちょいと薄暗くて雰囲気もええなぁ~

写真は撮りづらいけど

まずはとりビーできゃんぴゃぁ~~~い

おつかれさ~ん

ビールと共に

付き出しが運ばれてきた

なんじゃこれ?

これが付きだし~?

銀杏に~

白和え

茶碗蒸しまでぇ~

上に乗っかってんのはまったけじゃございませんこと?

のっけからやられたわ・・・

銀杏は薄皮めくるんに苦労したけど

やっぱうんみゃいね~

めっさ銀杏好き

まぁ終いにはめんどなって薄皮も食べてたけどな・・・

白和えは柿と春菊

めーめーほんまは柿が苦手

せやけど白和えにすることで甘ったるい感じもせ~へんし

春菊の苦味と相まってうんみゃいね~
 

さぁ何食べよっかなぁ~

コースにしょ~かと思たんやけど

うちだんが好きなもん注文したいっちゅうことで~

まずはやっぱ刺盛りやねぇ~

氷の上に盛りつけられて豪勢でんなぁ~

んでも

めっちゃ撮りにくいけど(‾∇‾;)ハッハッハッ

鰹にブリ

関鯖

真鯛、モンゴイカ、太刀魚

みんなピッカピカや

鰹も分厚いわ~

モチモチでめっさうんみゃぁぁ~~~い

関鯖が大阪で食べれるやなんて嬉しいね~

うちだんが関鯖を口に入れた瞬間

「噛まんでも美味いのが分かる」て云いやった

うっそ~ん

そんなことあるかいな

噛まんでも美味しいって・・・・

ほんまやぁぁ~~~~

いや

ほんまほんま

口の中の粘膜にあたった瞬間にブリブリっとした食感が感じられる

弾力が凄いわ

こんなん初めてや

さすが関鯖

そんじょそこらの鯖とはやっぱちゃうなぁ~

お高いのも納得や

和歌山で捕れたっちゅう真鯛もぶりんぶりんやし

モンゴイカも甘~~~いし

太刀魚も肉厚で

み~んなめさめさうんみゃい

さっきの付きだしといい

このお刺身といい

もうすでにめーめーはメロメロや

牡蠣の湯がきたてポン酢

みてみて~

ぷりっぷり

口んなかで濃厚な旨味が一気に溢れ出す

手作り豆腐

辛子をちょいとつけて

醤油をたら~~っとな

滑らかな舌触りでうんみゃ~~い

大豆の味が濃いね~

煮魚が食べたて「のどぐろ」を頼んだんやけど

寸での違いで売り切れたた・・・

ほんじゃぁ~

「オニガシラ」ってどんくらいの大きさですかぁ~?

て聞いたら

別嬪の女将さんが魚を見せてくれはった

立派なガシラやったさかいにお願いしましてん

味醂とかお砂糖は使てはれへんのかいな?

薄めの上品な味付けであっさり食べれるわ

身ぃもぷりっぷりでうんみゃいね~

日本酒にしょ~っかなぁ~て迷ったんやけど

ボトル下ろした

まぁ全部呑んで帰ってきたけどね(*‾m‾)プッ

昔は天ぷら大好きやったんやけど

うちだんがあんま好きやないさかいに最近は頼まんようになってた

せやけど

うちだんが「天ぷら好きやろ 頼み~や~」

っちゅうさかいに

「ほんじゃぁ~盛り合わせで」

かぼちゃだの太刀魚だの盛りだくさんや

衣もかりっと全然油っぽくの~てめさめさうんみゃ~~~~い

でもやっぱ車海老が最高やなっ

偽装はしてへんで

これは正真正銘車海老や

甘~てうんみゃいわぁ~

殻も尻尾も全部食べたった

さ~ぁ

やっぱ最後はこれ食べやなねぇ~

ここ銀平さんの名物の「鯛めし」

しかもまったけ入り~

炊くんに40分ほどかかるさかいに

前もって頼んどいた

お味噌汁に~

お漬もんも付いてまっせ

この漬けもんとこぶ炊いたんもめさくさうんみゃいんよね~

お店の方がよそうてくれます

鯛の出汁がお米全体に染み渡って

めさめさうんみゃい

お米もねっとりもちもちしてますなぁ~

残念ながらまったけの風味は

めーめーのあほ舌にはあんま感じられず・・・

お釜の中にゃぁ~

まだまだ残ってますわ

でももうお腹まんちくりん・・・

ごちそうさま~

今までも行こ~行こ~って

うちだんから云われてたんやけど

お高いさかいに足が止まるっちゅうか

まぁ別に行かんでもええわぁ~って思てたけど

やっぱ高いなりの満足感はありまんな~

めっちゃ満足や

お店の方々の対応も素晴らしいし

奥の厨房に近くのテーブルやったんで

厨房からの声が聞こえてきてたねんけど

みんなめっちゃ仲がええねん

楽しそうに仕事してはる

(無駄口喋ってんやないで)

聞いててもこっちまで楽しくなるくらいや

またなんぞお祝いのときには来よっかなぁ~

うちだんご推薦の枝豆も食べやなあかんしな

さっきの鯛めしは当然

お持ち帰り

み~っちり詰まってまっ

明日のご飯が楽しみやぁ~


おもんなかっても押しとくれ

ランキング参加してまんねん押して帰っておくんなまし
           ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ついでにこっちも

人気ブログランキングへ


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~

2013/11/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ