くいしんぼうなともさんさんが投稿した割烹の宿 美鈴(三重/三野瀬)の口コミ詳細

くいしんぼうなともさんのレストランガイド

メッセージを送る

くいしんぼうなともさん (50代前半・男性・愛知県) 認証済

この口コミは、くいしんぼうなともさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

割烹の宿 美鈴三野瀬/料理旅館、日本料理、海鮮

1

  • 夜の点数:4.9

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.0
1回目

2015/04 訪問

  • 夜の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

三大民宿の料理は素材もだけどテクも伊達じゃない!

以前より、ずっと行きたいと思っていた、紀伊長島の民宿美鈴さん。食べログなんで建物やお風呂の話はしませんが、「え!民宿なの?」と思わせる雰囲気ですので訪問予定の方はそのとき楽しんでください。

前菜(ブリの照り焼き、ブリ子の煮付け、イサキの皮、サザエの甘煮):ブリの煮付けはお上品ですね~サザエも肝の苦味が少し残った感じでおいしい、一番おいしかったのはブリ子ですかね~酒が進みます。
酢の物:モズクが太くて旨いな~しゃきしゃきしてます。
カラスミ:この宿の名物、ねっとり感が最高ですね、大根と一緒に食べると塩の辛味が薄れてうまい。これ残しておいて最後の出汁茶漬けに入れるのもよしです。
刺身:イサキとカマスとガス海老とヤドカリです。まずヤドカリを食べるために訪れたと行っても過言でないのですが、甘い!イセエビより旨いんじゃないのかと思わせるほど。何匹分のヤドカリなんだろう。あとイサキが旨かったな~。しかしこのお造りの盛り合わせの切り方はバリテクですな。本当にすごい。
ポトフ:魚の出汁ベースの野菜たっぷりポトフ。少し味の方向も変わりよいです。
湯でヤドカリ:お刺身以外の部分ですね。ハサミの所に身がついていて甘くて旨いですよ。ちょうど枝豆を食べる雰囲気でいただけます。
寿司:マグロのづけ、法螺貝のづけ、そして海胆。。。海胆がめちゃくちゃうまい!そして量が多い!何個の海胆が入っているんだろう。。。これだけでここに来た会があります。
天ぷら:山菜とガス海老と海草(名前忘れた~)の天ぷら、これもカリッと上手にあげてあります。
蕨の白和え:心が温まりますね。
野菜の卵のあんかけ:やさしい味です。
海鮮じゃぶしゃぶ:ブリ、鯛、ガス海老、ワカメです。旨い出汁でしゃぶしゃぶは旨い。そしてこの汁をご飯に掛けて食べるお茶漬けは最高!

朝ごはんは煮付け、出汁巻き卵、イカ刺身、干物、手作り温豆腐などさまざま出ますが、石焼海鮮汁とカラスミパウダーはも絶品!夜は醤油ベースで朝は味噌でございますか!もう満足以外の言葉なしです。

大将もこわもてな感じですが、気さくで良く話しかけてくれますし、本当によかった。また行きたいです。


  • 塩茹でヤドカリ

  • お造り

  • ポトフ

  • 寿司

  • 天ぷら

  • 朝食

2019/03/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ