デミちゃんさんの行った(口コミ)お店一覧

デミちゃん★ダイエットとは無縁の道を行く

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

いち凜

岡町、曽根/居酒屋、日本料理

3.17

21

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

いちりんラーメンもっかい食べたい

2012/06訪問

1回

元町 神戸亭

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/フレンチ、洋食、日本料理

3.03

6

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

お弁当は好きなおかずを詰められて満足!

2018/09訪問

1回

昌順庵

十三/日本料理

3.16

9

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

コスパ良すぎ!板前さんの作るランチ880円

2021/12訪問

1回

和食と自家焙煎珈琲 コトリ

鴻池新田/日本料理、カフェ、ケーキ

3.50

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

葉四季

北新地、東梅田、西梅田/日本料理、海鮮、鍋

3.32

59

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

1回

扇木

園田/日本料理、鍋、海鮮

3.59

68

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

生まれて初めて食べた味オンパレード

2016/04訪問

1回

スコルピオーネ 吉右

祇園四条、京都河原町、清水五条/イタリアン、日本料理、洋食

3.57

186

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

滅多に会えない友達と旅行。 せっかくだから、とこちらを予約。 平日なのに二階はほぼ満席。 記念日ディナーのカップル、 ご年配のご夫婦、 女性二人連れ等々。 BGMもごく小さなボリューム 静かに食事を楽しめます。 トリュフのスープ美味しかった! カラスミパスタはしっかりした味付けで ワインにとても合いました。 メインは牛頰肉赤ワイン煮をセレクト 全体的にあっさりしていて 優しい味付けで 美味しかったです ワインもたくさんありました。 詳しくないので書けないけど。 口コミでは接客に難ありというものが 目立ちましたが そつなくこなしていた感じで、 そこまで酷くはなかったです。 が、 店員さんどうしの私語やニヤニヤ笑いは お客さんのことを笑っているのか、と 思われてしまうような空気を感じますので 控えたほうが良いと思いました。

2019/11訪問

1回

おづKyoto -maison du sake-

丸太町(京都市営)、今出川/日本料理、かき氷、甘味処

3.56

62

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

護王神社の初詣の帰りに 寄らせてもらいましたー! カルーアリキュールのきいたコーヒーゼリーパフェとホットコーヒー 冬なのでかき氷はパス パフェは小さなグラスだけど 食べ応えはありました!満足。 落ちつくー!!! ここの座椅子ソファ欲しいー!! お昼は板さんが美味しいお料理を出してくれはるんやてー お酒とともにいただきたいものです いいとこ見つけた^_^

2019/01訪問

1回

あたらし

塚口(JR)/日本料理

3.10

4

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

シンプルな素材に手をかけてる感じ

2018/08訪問

1回

つぼみ

閉店つぼみ

武庫之荘、立花/海鮮、天ぷら、日本料理

3.06

7

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

高知出身で武庫之荘在住の元同僚がイチオシのお店。 献立はその日のお魚や野菜で変わるのか、 日付がついとるがな、すごい。 桜鯛のお造り、かつお塩たたき、 魚にうるさい高知出身、富山出身のツレが 美味しいっ!!と絶賛やで。 天ぷらも季節のものを、、、 キス、菜の花、たけのこ、レンコン ミックス塩、ゆず塩、カレー塩、天つゆで いただきましたが、すごい美味しかった!! 天ぷらは、他のお客さんの注文とまとめて揚げるからか 注文からとても時間がかかったのだけが残念かなあ。

1回

ネレウス

後免町(くろしお)、後免町(とさでん)、立田/レストラン、日本料理、カフェ

3.14

30

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

旬家 おひざもと

鹿児、舟戸、北浦/日本料理

3.04

9

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

生まれも育ちも大阪やけど 自他共に認めるソウルはちきんのおばちゃんやでー さーて、またま

2016/07訪問

1回

kitchen suu

箕面/オーガニック、日本料理、創作料理

3.05

5

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

紅葉の季節。観光マップに掲載されていて 駅からすぐ近く。 私たちは事前に食べログで調べていて ランチオープン直後に入店して正解。 私たちは丁寧に対応してもらえたけど 次々とお客さんが来て案内するも お店の方がおひとりで てんてこまい。 とても人手が足らず。 オーダーも取りに来てくれないので 短気そうな初老男性と奥さんのペアは 2組、着席したものの 黙って帰って行きました。 混みあっていてお時間がかかります お弁当も時間がかかります 仕方ない、そういう時もあるでしょう。 ビジネス街のランチタイムじゃ ないんですから。 別にお店は あなたをバカにしてるわけやないしねー せっかく紅葉を観に来られたのですから 少し奥さんとゆっくり待てませんかねって わたしは思うけど。 なんでも合理的で テキパキ、スピーディさを 要求される社会の産物やなー 奥さんも大変だなーとか 思いながら 私たちは とても美味しいランチを ゆっくりいただきましたよ。 おからパン粉の豚カツデミグラスソースは 味が濃くなくて優しいデミグラスソース 豚は薄ーいです。 おからのサラダは 細かく野菜が刻み込まれていて おからにありがちモサモサ感も とても軽減されていました。 すき昆布の炒め煮、量もたっぷり。 近くにいた若いカップルの女の子は おからって食べれるんや。いままで食べたことない! 美味しい!とニコニコでした。 ご飯もお味噌汁も とても美味しかったー! プラスでビネガードリンク付けました。 ベビーカーのファミリーも何組か。 子どもづれ、多かったです。

2019/11訪問

1回

スィーティーズ

梅田、大阪、東梅田/ケーキ、カフェ、日本料理

3.37

61

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

知らなんだー! こんなところにこんなお店! 通り過ぎるだけの、広場というより広めの通路的扱いの空間の隅に へー、こんなとこあったんやなー!?っていう発見。 ケーキいただきました。 わたしは巨峰タルト。 ケーキセットからプラスアルファのお値段になるけど 季節のもの、ここならではのものが食べたいんや、オバちゃんは! ツレはミルクレープ!可愛いがな、盛り付けも。 巨峰タルト、透明のお皿にソース飾ってくれても木目のテーブルに全然、映えない。 1時間くらいしてとなりのテーブルの若い姉ちゃんも同じものオーダーしたら その人には白いお皿にソースの飾りつけ、 そしてお花柄にhappyみたいな字までついとるやんけ、おいおい、その差別はなに?! 年齢差別?!( ̄▽ ̄) ま、ええわ、飾り付けする人が交代したんやろ。 ということで、いつどの時間に行っても 可愛い飾り付けとちゃいまっせーとだけ 辛口オバちゃん言うときますわ。 で、巨峰タルトは、美味しかったー!! 巨峰やー!ぶどうの味がきちんとでとるー! カスタードクリーム絶妙の甘さ! タルトって甘い、もそもそ、くどい、というイメージで まだ暑さの残る九月には、どうかなーと手が伸びにくいけど これやったら、パクパクですわ。 美味しかったでーす。 飲み物はオリエンタルなんとか、、、というお茶とツレはレモンミント。 名前すぐ忘れるわー。。。 オリエンタルなんとかは、いろんな濃い香りがミックスされてる。 香港のシャングリラホテルな感じ!と言うと ツレが「どんなんやねん!」とツッコミありがとう。 レモンミントは、まさに、レモンなミントでした。 レモンミント水ね。 ショップカードを見たら、野菜ソムリエがつくる健康プレート、薬膳メニューとか、 なるほどー!! インテリアも可愛いけど、落ち着いてて 健康にも美容にも気をつかってます、わたし! みたいな女性が好きそう。 ランチタイムから2時半までいたけど サラリーマンは、ひとりもいませんですな。。。 また行こうっと。 その時のお皿のソース飾りはどんなんかなあー( ̄▽ ̄)

2018/09訪問

1回

かつ茶屋 次屋店

尼崎(JR)/とんかつ、日本料理、豚しゃぶ

3.39

45

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

昼の点数:2.5

もうちょっと なんとかならんか~?

2011/04訪問

1回

ページの先頭へ