しろくま1124さんの口コミ投稿したお店一覧

リーズナブルで美味しいものが好き!

メッセージを送る

しろくま1124 (男性・千葉県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 81

道の駅「三芳村」鄙の里(那古船形/道の駅)

1

  • 昼の点数:-

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 3.4

2013/04訪問

残念ながら、評価を保留させていただきます。  南房総にあった「銀の匙」エゾノーのルーツ・・・抜群の乳製品と、ゆるやかな雰囲気を持つ、道の駅併設の農村カフェ

(2013年4月 記載)

実は先日、こちらを訪れたところ、
以前とは、大きく様変わりしてしまっていました・・・

なんでも、今年に入って、当施設の「上の人」が変わり、
それに伴い、運営の...

もっと見る

  • 道の駅「三芳村」鄙の里 - 足湯は、故障中で、休止しているそうです。(2013年4月)
  • 道の駅「三芳村」鄙の里 - カフェのメニューも、いくつか少なくなり、乳製品の陳列も少なくなりました。(2013年4月)
  • 道の駅「三芳村」鄙の里 - 同じく、現在のカフェのメニューです。(2013年4月)

写真をもっと見る

2013/04/19更新

掲載保留 藤村菓子舗(本郷三丁目、水道橋、春日/和菓子)

1

  • 昼の点数:-

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/05訪問

「藤むら」さんのこと。

(2015年11月記載)

知人の話では、
永らくかけられていたままだった
本郷の店舗の、看板や屋号なども、
一年ほど前、ついに撤去されてしまったそうだ。

・・でも、いつの日か必ず、
...

もっと見る

  • 藤村菓子舗 - 店舗正面です。(2013年1月)
  • 藤村菓子舗 - 店舗正面上の屋号です。(2013年1月)
  • 藤村菓子舗 - 行灯看板です。(2013年1月)

2015/11/09更新

さちの(志津、勝田台、東葉勝田台/そば)

1

  • 昼の点数:2.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/02/02更新

トラットリア・ラ・カパンナ(地区センター、公園、ユーカリが丘/イタリアン、パスタ、ピザ)

1

  • 昼の点数:2.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2014/07/29更新

いせや総本店(吉祥寺、井の頭公園/居酒屋、焼き鳥、立ち飲み)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:2.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 1.0
      • |サービス 1.7
      • |雰囲気 1.7
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2015/10訪問

大変に残念ながら、昔とは別のお店ですね・・

子供の頃、亡き父のお供以来、40年近くにわたる思い出がよぎる・・
成人してから、表の立ち飲みで、いつも顔が真っ赤だけど
気の良いヒゲモジャのおじさんが、高田渡さんだった。
久しぶりに、建物はビル...

もっと見る

2018/01/25更新

ごいみ(南房総市その他/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2018/12訪問

2019/02/20更新

大新庵(京成船橋、船橋、大神宮下/そば、日本酒バー、食堂)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -

2010/06訪問

船橋の街で80星霜 庶民のお腹を満腹にする、歴史と気合の入ったお蕎麦屋さん

私、恥ずかしながら最近、しばしば痛風の発作に襲われておりまして、
お酒は、当面の間、厳禁の日々を送っております(泣)
(・・・毎年、なぜか梅雨の時期なんです・・)

そんな中、以前、高くて旨い...

もっと見る

  • 大新庵 - 大もりそば(600円!) 富士山盛りです
  • 大新庵 - スゴイとは聞いてはいましたが、やっぱりスゴイ
  • 大新庵 - 登攀開始!

写真をもっと見る

2010/07/25更新

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

大衆割烹 三州屋 銀座本店(銀座一丁目、有楽町、銀座/食堂、日本料理、居酒屋)

1

  • 夜の点数:3.4

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 1.7
      • |雰囲気 1.7
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 3.0
  • 昼の点数:3.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 1.7
      • |雰囲気 1.7
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 3.0

2014/02訪問

銀座の真ん中で半世紀、お昼にも晩酌にも使い勝手の良い、安くて美味しい大衆割烹

こちらは、飛び飛びながら、
およそ30年近くうかがっているお店。

お店それ自体は、
並木通りの路地の奥に暖簾を構えられてから、
かれこれ半世紀くらいに、なられるらしい。


はじめて...

もっと見る

  • 大衆割烹 三州屋 銀座本店 - 鯛の兜の酒蒸し
  • 大衆割烹 三州屋 銀座本店 - 鶏豆腐!
  • 大衆割烹 三州屋 銀座本店 - フライ盛り合わせ

写真をもっと見る

2014/12/12更新

閉店 小幡豆腐店(志津/豆腐料理、惣菜・デリ)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2010/06訪問

志津駅近くで四半世紀 やっぱり街の豆腐屋さんの、手造り豆腐やトコロテンは美味しいですね!

私の住んでいるユーカリが丘から、上り(上野)方面に一駅。
志津は、京成本線の中でも、80年以上の歴史のある古参の駅です。
今でこそ住宅地が広がる駅周辺ですが、駅前の成田街道では、江戸時代、
名産...

もっと見る

  • 小幡豆腐店 - ゴマ豆腐(自家製)香りが良いです
  • 小幡豆腐店 - 地下水に泳ぐ絹豆腐と木綿豆腐 涼しそうですねぇ
  • 小幡豆腐店 - 卯の花煮 コクのあるお味

写真をもっと見る

2010/06/25更新

土屋水産(山武市その他/海鮮)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク -

2010/08訪問

古いけれど、なんだか懐かしい・・とっても和む、昔からの九十九里の焼き蛤屋さん。

この日は平日のお休み。
せっかくの8月の好天ですので、九十九里から銚子にかけて、夫婦でドライブする事に。
朝早くに佐倉を出発。芝山はにわ道から、海岸を目指します。

で、順調に走りまして、朝8...

もっと見る

  • 土屋水産 - 巨大なイワガキ!
  • 土屋水産 - ハマグリとサクラガイ
  • 土屋水産 - 焼き台全景、まだ朝の9時なんですが・・・

写真をもっと見る

2010/08/28更新

梅乃家(竹岡/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク -

2015/09訪問

隣家の火災を乗り越え、営業を再開されました!  ここ竹岡で半世紀 地元中心の食材で、当地独自の進化を遂げた、房総で深く愛されているお店

(2015年10月記載)

ようやくに、各種の復旧工事も終えられ、
この10月より、営業を再開されました。

去る8月3日深夜の火災の際は、
まさに目の前まで火の手が迫る中、
ほとんど奇...

もっと見る

  • 梅乃家 - 隣家の火災による休業の告知掲示です(2015年9月)
  • 梅乃家 - 奥の店舗の建物は、ひとまず無事には見えます。手前の隣地には何もありません。(2015年9月)
  • 梅乃家 - 2014年8月のお休みの予定です

写真をもっと見る

2015/10/14更新

移転 ほていや 蔵店(佐原/和菓子)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -

2010/08訪問

とてもリーズナブルで、ゆっくりできる、佐原散策には絶好のお休み処

さて、桶松食堂さんで、タップリとお昼をいただき、
(ついでにカミさんから、「またクマ並みに大喰いして!」と怒られながら・・・)
小野川沿いを、ブラブラと忠敬橋のほうへ参りました。

食後は、や...

もっと見る

  • ほていや 蔵店 - お抹茶(平日限定・300円)に、お菓子(店頭と同価)のお値段だけです
  • ほていや 蔵店 - のんべ団子(奥)と、みたらし団子(手前)
  • ほていや 蔵店 - この床の間付きのお座敷で、ゆっくりできるんです

写真をもっと見る

2010/09/13更新

鈴屋(上総湊/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2012/01訪問

昼間の5時間だけ営業(売切れで早仕舞いあり)の、竹岡ラーメンの代表店

こちら、当地・内房の竹岡が発祥の、
竹岡ラーメンの代表的なお店のひとつ、だそうなんです。
我が家では、以前から、お近くの、
こちらも有名な梅乃家さんにはおうかがいしておりまして、
鈴屋さんにも...

もっと見る

  • 鈴屋 - チャーシューメン750円 ヤクミは長ネギ 麺は生麺のようです
  • 鈴屋 - ラーメン600円
  • 鈴屋 - チャーシューメン スープの中からゴロゴロと・・・

写真をもっと見る

2014/07/05更新

味はら(京成立石、青砥/寿司)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2012/03訪問

あの立石の駅前商店街で約40年、誠実な姿勢の、持ち帰り太巻寿司の名店

昭和の時代そのままが、現代に生きているような、立石駅前のアーケード。
モツ焼きの宇ち多゛さんに代表される、名店の数々が並んでいます。

以前、宇ち多゛さんの並びの、お惣菜の恵比須さんはレビューさ...

もっと見る

  • 味はら - 梅トロ太巻とトロたくあん太巻を、半々ずつ(700円)
  • 味はら - 葉蘭、でしょうか。キチンと入れられるトコロにも、誠意を感じますよね・・・
  • 味はら - 梅トロ太巻のアップです

写真をもっと見る

2012/04/15更新

三十郎商店(竹岡/惣菜・デリ、その他)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク -

2012/11訪問

海山の恵み深き内房・竹岡の地で、永年、地元の皆さんを支え、そして、愛されてきたお店・・・

皆様も、ご存知の方が多いと思いますが、
千葉県は内房の富津市に、竹岡 という町があります。

ココが有名なのは、かの特徴的な 竹岡ラーメン 発祥の地であり、
その元祖のひとつと言われる、梅乃家...

もっと見る

  • 三十郎商店 - これが竹岡特産のヒジキやカジメです。とても上質です!(5月の画像です)
  • 三十郎商店 - こちらはテングサ。素晴らしいトコロテンが作れます
  • 三十郎商店 - 自家製のスコッチエッグ。ゆで卵をひき肉で包んでフライにしてあります。

写真をもっと見る

2013/02/21更新

閉店 ホルモン青木 1号店(亀戸、亀戸水神/ホルモン、焼肉、居酒屋)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.6

2009/06訪問

ホルモン入門編には良いお店

私、恥ずかしながら、実は痛風なんです。

モツ、内臓系が大好物でして、
昔日の独身時代、寮の晩飯に間に合わないのを良いことに、
各地のモツ焼きを食べあさってました。

自分のカラダ痛めてま...

もっと見る

  • ホルモン青木 1号店 - レモン半個+スノースタイルのレモンサワー
  • ホルモン青木 1号店 - トマトジュース+トマトリキュール 濃厚なトマト割り
  • ホルモン青木 1号店 - 角切りのレバ刺し ゴマ塩で

写真をもっと見る

2009/06/12更新

閉店 東華園(鷹の台、東大和市、恋ケ窪/中華料理、餃子)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク -

2011/01訪問

創業40余年、学生時代の思い出のラーメンは、相変わらず美味しくて強烈でした・・・

三田にラーメン二郎 三田本店があるように、
早稲田にメーヤウ 早稲田店があるように、
だいたい、学生の時分って、手軽にスタミナがついて量もある、
かなり、強烈な印象の料理のお店を好む傾向があるよ...

もっと見る

  • 東華園 - 肉ミソラーメン(これで普通盛り!) すっごいボリュームとニンニク!
  • 東華園 - チャーハン(普通)も、大盛りサイズ、かつニンニクタップリ
  • 東華園 - コップと比較すると、少しは大きさがワカルかな?

写真をもっと見る

2011/11/17更新

こんぶの岩崎(本所吾妻橋、浅草(東武・都営・メトロ)、とうきょうスカイツリー/その他)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -

2012/04訪問

スカイツリーのお膝元で、コンブ一筋に150年近い歴史を刻む、卸と小売りの専門店

東京の下町、本所吾妻橋。

都内有数の観光地である浅草の、いわゆる、川向う、であり、
もうすぐ開業する、東京スカイツリーが、まさに目の前に聳え立っている街。

その、人気のお蔭で、お膝元であ...

もっと見る

  • こんぶの岩崎 - 当店謹製の、おぼろの実、です そのままお吸い物になる優れものなんです。
  • こんぶの岩崎 - 当店のみで製造・販売をしている人気商品、だそうです
  • こんぶの岩崎 - 上質の羅臼昆布が格安で入手できます。専門店ならでは、ですね・・・

写真をもっと見る

2014/05/11更新

とりのごん助 千葉ニュータウン店(千葉ニュータウン中央/居酒屋、焼き鳥、串焼き)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク -

2009/11訪問

確かに、このお値段でのランチはお値打ちです!

皆様、ご無沙汰しております。

雑事に追いまくられている私ですが、久方振りのお休みに、
家内の買い物の荷物持ちついでに、お昼を食べに行ってまいりました。

森のコロちゃん様のレビューがとって...

もっと見る

2009/11/22更新

移転 山本山 日本橋本店(日本橋、三越前、東京/カフェ、甘味処)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -

2009/12訪問

元禄から続く東都有数の老舗の、今も受け継ぐ「心意気」

日本橋は、江戸時代から続く、歴史的な商業の街です。

さまざまな歴史や時代の変遷を、永年培われた経験と智恵、
そして変化に適応するための渾身の努力によって、
今日まで脈々と暖簾をかかげてきた、...

もっと見る

  • 山本山 日本橋本店 - 煎茶と板倉屋さんの人形焼
  • 山本山 日本橋本店 - お醤油の焼き団子(桃六団子)とのセット
  • 山本山 日本橋本店 - 囲炉裏

写真をもっと見る

2013/05/11更新

ページの先頭へ