しろくま1124さんの口コミ投稿したお店一覧

リーズナブルで美味しいものが好き!

メッセージを送る

しろくま1124 (男性・千葉県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 132

掲載保留 藤村菓子舗(本郷三丁目、水道橋、春日/和菓子)

1

  • 昼の点数:-

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/05訪問

「藤むら」さんのこと。

(2015年11月記載)

知人の話では、
永らくかけられていたままだった
本郷の店舗の、看板や屋号なども、
一年ほど前、ついに撤去されてしまったそうだ。

・・でも、いつの日か必ず、
...

もっと見る

  • 藤村菓子舗 - 店舗正面です。(2013年1月)
  • 藤村菓子舗 - 店舗正面上の屋号です。(2013年1月)
  • 藤村菓子舗 - 行灯看板です。(2013年1月)

2015/11/09更新

閉店 クール(内幸町、銀座、日比谷/バー)

1

  • 夜の点数:-

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2003/05訪問

古川さんのマティーニ

無我夢中で走っているうちに、
いつの間にやら、50代になってしまった・・・

でも、憧れていた、銀座のクールに、
初めてうかがった、あの日の印象は、
いくつになっても、忘れる事はないだろう・...

もっと見る

2014/03/24更新

閉店 バー・カメリア(東京、二重橋前、大手町/バー)

1

  • 夜の点数:-

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 4.6

2007/03訪問

丸の内の、隠れ家バー

東京駅、丸の内南口。

はとバスの集合場所の雑踏を突破し、
大ドームの中、隠れるように目立たない自動ドアを抜け、
くの字に曲がった不思議な赤絨毯の階段を踏みしめ、2階に至れば、
重厚だが、中...

もっと見る

2012/04/09更新

移転 ブウちゃん(京成金町、金町/もつ焼き、居酒屋)

1

  • 夜の点数:4.8

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.8

2013/12訪問

金町の皆さんに愛し愛され半世紀・・“もつ焼き専門”の誇りも高き、庶民の名店

(2013年12月 記載)

ようやく暮れなずむ2013年。
公私ともに多忙を極めた我が家ですが、やっと少し息をついているような・・・

で、家内にドコカに行きたいか聞きましたら、
「ブウ...

もっと見る

  • ブウちゃん - コレが「ゴマレバ」 炙ったレバをゴマ油と塩でいただく・・タマリマセンよ!!
  • ブウちゃん - 当店の名物 冬季限定の「煮込み」クリアな旨味全開!
  • ブウちゃん - で、コノ絶品煮込みが、なんと新年の6日~8日はサービスですと!

写真をもっと見る

2014/07/18更新

閉店 トニーズバー(新橋、内幸町、汐留/バー)

1

  • 夜の点数:-

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2000/12訪問

レクイエム


まず最初に、お断りをしておかなくてはならない。

今回のお店は、もう、2年前、2009年が終わるのと時を同じくして、
60年近い、その歴史の扉を閉めてしまった名店。

後にして思えば、...

もっと見る

2013/09/09更新

樫の木直売所(中学校/その他、惣菜・デリ)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク -

2012/01訪問

北総の季節の恵みを満喫できる、地元ならではの生産者直結の直売所

私の住んでいるユーカリが丘の街は、
以前にもお書きしましたように、新しい住宅街なんです。

その、市街地の外縁、風光明媚な印旛沼のほとりには、
上古の昔から耕作をされてきた、
マジで白鷺が舞...

もっと見る

  • 樫の木直売所 - 道路に面した看板です
  • 樫の木直売所 - いま話題の塩麹!農家(出山さん)自家製です
  • 樫の木直売所 - こちらは、自家製のラッキョウ漬け。美味しいんです。

写真をもっと見る

2014/04/17更新

伴流みかん園(岩井/その他)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク -

2014/05訪問

著名産地だけではない、実は、ご近所の千葉・南房総にもある極上のミカン

はじめは、2年前の10月末の事だった。

ひさびさの秋の好天、夫婦で房総をドライヴし、
道の駅(富楽里→三芳村)を巡る道すがら、
89号線で岩井川沿いの広く明るい谷筋を、気持ちよく走っていた。...

もっと見る

  • 伴流みかん園 - 当園特産のミカン。お味が濃く、甘みがしっかりとしています。
  • 伴流みかん園 - こちらはレモンです。
  • 伴流みかん園 - 県道からの登り口にある看板です

写真をもっと見る

2014/12/31更新

閉店 鶴長 仲通り店(京成船橋、船橋、大神宮下/うなぎ)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.4

2009/08訪問

歴史はあるけど老舗じゃない(笑)気軽な下町のウナギ屋さん

こちらのお店、皆様ご存知の大衆酒場、一平の数軒先、
同じ船橋駅近くの仲通りにあります。

江戸時代から連綿と続く、ウナギの卸問屋さん
(今でも船橋中央卸売市場で盛業中です)
が、これも永いコ...

もっと見る

  • 鶴長 仲通り店 - ジャンボな肝の串焼き!一皿2本で千円
  • 鶴長 仲通り店 - うな丼の特(1950円)
  • 鶴長 仲通り店 - うな丼特の全容
  • 鶴長 仲通り店 - うな丼・うな重などのメニュー

2009/09/07更新

掲載保留 あさひや食堂(いわき市その他/海鮮、食堂、ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2010/09訪問

朝早くから働く皆さんに愛されて半世紀余り  漁港の活力と健康を支える、飛びっ切りの朝ご飯!

いわき湯本温泉で素泊まりして、
熱くて硫黄のニオイがタップリの温泉を堪能した我々夫婦。

旅館さん(素泊り一人4000円)には悪いんですが、
夕食は、海幸さんで、地元の新鮮極まりない魚介類を、...

もっと見る

  • あさひや食堂 - 堂々の煮魚定食!この内容で550円!
  • あさひや食堂 - ドンコの煮物。見た目グロ(笑)ですが、脂が乗っています!
  • あさひや食堂 - カレイの煮つけ。こっくりとした良いお味です。

写真をもっと見る

2010/10/13更新

小林麹味噌店(中学校、女子大、井野/その他)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2013/06訪問

江戸時代から連綿と続く北総伝統の麹屋さん、話題の塩麹や、自家醸造で絶品の甘酒、そして我が家でできる“手前味噌”

(2013年6月 記載)


コチラのお店、3年半ほど前に初めてレビューをしましたが、
その後も、相変らず誠実そのものの姿勢で、
味噌や麹を醸造されておられます。

近年、各種マスメディ...

もっと見る

  • 小林麹味噌店 - コレが、塩麹!(沖縄・ちゃたんの天然ミネラル塩を使用)(2013年6月)
  • 小林麹味噌店 - 自家醸造の甘酒です。絶品!(笑)、パックが新しくなりました。(2013年6月)
  • 小林麹味噌店 - この、自家製の米麹や麦麹を利用して、ですね・・・(2013年6月)

写真をもっと見る

2013/06/18更新

石井君の畑(印西牧の原/その他)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -

2013/06訪問

トトロがいそうな印西の別天地で育まれる、極上のスイカやメロン!それは70年近くにわたる、ご一家の努力の賜物でした・・・

近年、北総線→成田スカイアクセス線も全線開通するなど、
開発が進展してきている、
印西市を中心とした、千葉ニュータウン。

その、ニュータウンのすぐ南側、
印西牧の原駅からも車で数分のところ...

もっと見る

  • 石井君の畑 - こちらのマスコットです(笑)(以前の写真です)
  • 石井君の畑 - 収穫した直後は、スイカが、このように所狭しと置かれていて、
  • 石井君の畑 - まさに、圧倒されるようなスイカの量なのですが、

写真をもっと見る

2015/03/31更新

閉店 喜楽(京成臼井/中華料理、ラーメン、食堂)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク 3.8

2010/04訪問

臼井駅前で三十年以上営業されている中華屋さん 暖かく懐かしさのあるお店です

京成線の臼井駅と言えば、
我がユーカリが丘のお隣の駅でして、
敬愛するレビュアー、キャノンデールさんのお膝元でもあります。

その、駅前の近くに、こちらの「喜楽」さんがあります。

ですが...

もっと見る

  • 喜楽 - 野菜炒めアップ お野菜タップリです
  • 喜楽 - 野菜炒め定食です
  • 喜楽 - 肉そば 当店の名物のひとつですね

写真をもっと見る

2010/05/05更新

閉店 兵助(京成西船、西船橋、東中山/もつ焼き、焼き鳥、居酒屋)

1

  • 夜の点数:1.7

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/03/10更新

三十郎商店(竹岡/惣菜・デリ、その他)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク -

2012/11訪問

海山の恵み深き内房・竹岡の地で、永年、地元の皆さんを支え、そして、愛されてきたお店・・・

皆様も、ご存知の方が多いと思いますが、
千葉県は内房の富津市に、竹岡 という町があります。

ココが有名なのは、かの特徴的な 竹岡ラーメン 発祥の地であり、
その元祖のひとつと言われる、梅乃家...

もっと見る

  • 三十郎商店 - これが竹岡特産のヒジキやカジメです。とても上質です!(5月の画像です)
  • 三十郎商店 - こちらはテングサ。素晴らしいトコロテンが作れます
  • 三十郎商店 - 自家製のスコッチエッグ。ゆで卵をひき肉で包んでフライにしてあります。

写真をもっと見る

2013/02/21更新

丸大製麺(青砥、京成立石/その他)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -

2012/07訪問

これだけ安価なのに極上の麺に驚愕!錚々たる名店が御用達も納得の、“縁の下の力持ち”(笑)

物事の本質って、実は、意外なトコロにあって、
なかなか普通には見えていなかったりします。

あくまでも、一般論、としてなんですがね・・・

たとえば、冷奴や煮奴を看板にしている名居酒屋さんが...

もっと見る

  • 丸大製麺 - さすがは麺の専門店、中でも、中華麺の種類が、
  • 丸大製麺 - もっとも豊富にあるようなんですが、
  • 丸大製麺 - さまざまな種類の麺が店内にはありまして、

写真をもっと見る

2013/10/16更新

提灯屋(保田/その他)

1

  • 昼の点数:4.6

      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2015/09訪問

もっと見る

  • 提灯屋 - お店の外観です。駐車場は、この左横の月極めの中に一台だけあります。
  • 提灯屋 - お店の据置看板です。
  • 提灯屋 - カマスの干物です。

写真をもっと見る

2017/01/17更新

関口米菓店(木下、布佐/その他、和菓子)

1

  • 昼の点数:4.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2010/02訪問

完全自然乾燥(天日干し)かつ手焼き!素晴らしく香り高い、内閣総理大臣賞受賞のお煎餅

私の住んでいるユーカリが丘から、
千葉ニュータウンの丘陵地を越えると、
茨城県との県境である阪東太郎・利根川のほとりに、
印西市は木下(きおろし、と読みます)の街がたたずんでいます。

上古...

もっと見る

  • 関口米菓店 - 内閣総理大臣賞のお煎餅!一袋10枚500円
  • 関口米菓店 - 完全自然乾燥(天日干し)かつ手焼き!香り高い
  • 関口米菓店 - 利根川の堤防から程近い国道沿いです

写真をもっと見る

2010/02/11更新

ペンション マーメイド(館山市その他/旅館・民宿)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.2

2011/01訪問

清潔で実質本位の、温かな接客のペンション そこには柔和なオーナーの秘められた気骨と永年の経験が・・

ようやくの事、遅い冬休みを取ったシロクマ家は、
比較的近場で、暖かいトコロを求めて、ここ南房総にまいりました。

道端には、スイセンが咲き乱れていますし、
気の早いウメも、白いハナビラをほころ...

もっと見る

  • ペンション マーメイド - チキンのトマト煮 スパイスが効いてます
  • ペンション マーメイド - グリーンサラダ 自家栽培や地元産のお野菜! 新鮮!
  • ペンション マーメイド - カレイのマリネ ビールに合います

写真をもっと見る

2013/05/22更新

花月堂(上総湊/和菓子)

1

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/06訪問

2024/06/07更新

移転 ほていや 蔵店(佐原/和菓子)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -

2010/08訪問

とてもリーズナブルで、ゆっくりできる、佐原散策には絶好のお休み処

さて、桶松食堂さんで、タップリとお昼をいただき、
(ついでにカミさんから、「またクマ並みに大喰いして!」と怒られながら・・・)
小野川沿いを、ブラブラと忠敬橋のほうへ参りました。

食後は、や...

もっと見る

  • ほていや 蔵店 - お抹茶(平日限定・300円)に、お菓子(店頭と同価)のお値段だけです
  • ほていや 蔵店 - のんべ団子(奥)と、みたらし団子(手前)
  • ほていや 蔵店 - この床の間付きのお座敷で、ゆっくりできるんです

写真をもっと見る

2010/09/13更新

ページの先頭へ