『奈良・京都小旅行』covakazuさんの日記

住吉っさん 反橋

メッセージを送る

日記詳細

10月の終わりに奈良・京都に小旅行へ行ってきた。未だ紅葉には随分早いがそれでも猛暑の季節は過ぎ風が心地良い。マレーシアは年中夏で乾季か雨季のみ。日本の真夏のあの殺戮的な暑さよりは随分マシだが、四季が無いのは確か。

偶に日本に帰っても、マレーシアが休日でない限り仕事に振り回されるので、遠出は出来ないが、奈良や京都なら近くて土日で足りる。

初めて訪れた志賀直哉の旧宅(奥に相当に広くて驚いた。引越しを頻繁に行った小説の神様だが、やはり金は持っていたのだろうな)や、ありがたい春日大社への10年振りにお参り。ならまちを冷やかし、二日に京都へ移動。途中で宇治平等院にこれは小学校の2年だか3年だかの遠足依頼。40年以上経過してのお参り。滔々と流れる宇治川をみて、夜は京都で京料理。

日本はやはり良い。
ページの先頭へ