ブンロクさんが投稿した燻製イナダ商店(大阪/新福島)の口コミ詳細

ブンロクのおいしいものメモリアル

メッセージを送る

この口コミは、ブンロクさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

燻製イナダ商店新福島、中之島、福島/ダイニングバー、イタリアン

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2023/06 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

ここは燻製パラダイス。現代燻製の最前線の一つ

燻製のお料理の店も増えてきました
東京や大阪のような都会では、そこら中にあるわけじゃないですが、そこそこ見かけるようになりましたね
とはいえ、アンテナ張って探さないと見つからない、まだまだマイナーな燻製の世界
随分昔にいちど天六の燻製専門店に行きました
そこも美味しかったのですが、インパクトはそこまで……でした
店は狭いし雰囲気も場末な感じでしたし、料理の質も洗練はされてなかったので
けれども珍しいなと思って割りと高評価でした

今回は高齢の父が燻製専門の店ということで、興味を持ってこちらにうかがいました
場所はJR福島、ちょーーーっと、わかりづらいです
のれん見ても分かりづらいし、民家を改造したタイプのお店ですので、一見さんにはものすげーアウェー感がありますが、入るとなかなかおしゃれなダイニングバーって雰囲気です
デートにも使えますね

2階には半個室的な2人席、そしてテーブル席があります
半個室席はコース予約優先ですが、今回はお客さんが少なかったのか、こちらに通していただけました
そしてオーダー、の前に付き出し、燻製たくあん
いぶりがっこ……みたいなものですが、もっとふんわりした風味です
見た目も言われないとただのたくあんですし
でも、食べると薫香が口に広がります
ほー、いいですねえ
そして飲み物……燻製レモンサワー?
燻製なの?
ということでこちら
いただきます


< ・~・>


ほおおおおお!!
確かに、燻製だ!!
なんかレモンサワーなのに、燻製だ!!
中に入れるレモンとかを燻製にしてるのかな、サワー用の焼酎をしてるのかな、両方かな
とにかく燻製です!!

●燻製焼きチーズ

うん、表面はカリッと香ばしく、中はとろっとして、そして燻製(スモークチーズ風味)
うんうんうん、美味しい美味しい
ええねこれ
ウイスキーのあてにもピッタリ

●燻製魚介3種盛り合わせ

刺身!!
なのに、燻製!!
スモークサーモンじゃなくて、サーモンの刺身の燻製だこれ!!
で、タコもホタテもそう
スモークなんちゃらじゃなくて、刺身の燻製だ!!
これが最近話題に聞いた 冷燻 というやつかあ
すごいなあ、今こういう調理技術あるんだ
しょうゆやわさびまで燻製風味するで、すげえ(笑)

●自家製ベーコン

うん、ヴィジュアルでわかるうまいやつ
スーパーのベーコンと比較しちゃいけねえ
うまーい!!
ほんま、これが いいベーコン ってやつやなあ
焼いて香ばしさもプラス
薫香も含めてうまい
酒に合う合う

●燻製タラコ餅

こんなんうまいに決まってますやん!!
もっちもち、たらこの味、薫香
タラコ餅でも普通にうまいのに、燻製の風味がプラスされて、オリジナルなお料理に
すげー、ほんっとすげー!

●燻製ラム肩ロース

ミディアムなラムの肩ロース
燻製の香り、あふれる肉汁、燻製塩、燻製わさび
笑ってしまうわ
美味しい、そして燻製の味
押し寄せる薫香
こんだけ燻製風味連続すると飽きるんちゃうかと思われそうですが、全然そんなことないです
やっぱ肉と魚、そもそも素材がそれぞれ違うからかなあ

●燻製バイスサワー

まあ説明するまでもなく
バイスサワー(梅しそ)風味に薫香付き
ほんま面白いわ
ここに来た以上一通り飲んでみたいって思わせる

●ウッドプランクで作るワイルドスペアリブ

うん、燻製と杉板焼きのドッキング
そして肉でそれをやってるわけですわ
いやー、面白いね
目で面白いし、味もスペアリブですもん、まずいわけがない
噛むほどにワイルドを感じますよ
焼いた香ばしさと燻製の香ばしさ
ダブルのフレーバー、ベストマッチ

●燻製しらすのパスタ

これも普通に食べても美味しいものですが、やっぱ燻製風味が入るので
なんかこう、かぐわしい……香ばしい?
とにかく、一味違うんですよ
パスタのオイリーな味と燻製の風味は合います
ここまで結構食べてますがペロッといけちゃいます

●燻製生チョコ

生チョコ、なのに燻製
これもまあ、名前のまんまの味なんですが、うん、美味しい
これはまあ、ウイスキーのあてとしても本当に素敵です
二軒目使いならこれとウイスキーとかめっちゃええと思います
もちろんデザートとしても良いです
生チョコのなめらかな舌触り、薫香
うん、いいね!

●バニラアイス(燻製はちみつかけ)

はちみつから燻製の風味……
うん、これも面白い
ただのバニラアイスが創作料理みたいになる
最後まで、本当に最後の最後まで燻製

雰囲気も込みにしたトータルで☆5
これは面白い
また来たいと心から思わせる
ただのけれん味、ひねりすぎてファウルボール
とかの変な創作料理も多いですけど、燻製ってうまくまとまってます
ここは良いお店!!
たいへんに、ごちそーさまでした!! <≧▽≦>

  • 外観

  • 個室(コース予約優先)

  • 内観

  • カトラリー

  • めにゅー1

  • めにゅー2

  • めにゅー3

  • めにゅー4

  • めにゅー5

  • めにゅー6

  • めにゅー7

  • 付き出し(燻製たくあん)

  • 燻製レモンサワー

  • 燻製焼きチーズ

  • 燻製魚介3種盛り合わせ

  • 燻製ハイボール

  • 自家製ベーコン

  • 燻製タラコ餅

  • 燻製ラム肩ロース

  • 燻製バイスサワー

  • ウッドプランクで作るワイルドスペアリブ

  • 燻製しらすのパスタ

  • 燻製生チョコ

  • バニラアイス(燻製はちみつかけ)

2024/01/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ