『千の力を有り難う!』アギレラさんの日記

アギレラのレストランガイド

メッセージを送る

日記詳細

ジムのインストラクターさんが
6月の終わりに車とバイクの接触事故に遭い大怪我をされました。

手術の日、家族の人からメールで知らされ呆然として、
何か悪い夢でも見ているのか?と思ったほどでした。

そして、私は何も出来ない自分に苛立ちを感じながら、
ただ ひたすら彼女の回復を祈るのみで・・・・

暫くして、少し落ち着いた頃本人からメールで、
状況が説明されて病院を教えてもらい、

お見舞いに行ってみると、 腫れた顔と包帯の彼女の姿に
泣き出しそうなのを、堪えるのに精一杯で、

何度も手術を繰り返す彼女に、頑張ってと言う言葉はあまりにもコクで・・・・

どうしたら希望を与える事ができるんだろうと考え、
千羽鶴作ろうと思い、折り紙を買って、足短かおじさんと相方と三人で作り始め

ジムの人達に、状況を伝えると・・・
みんなが少しづつでも手伝ってくれ、
彼女のレッスンを受けてない人や、
プール会員でまったく知らない人達まで
鶴を折って頂き本当に有り難うございました!

そして、私のわがままから始まった千羽鶴を作って希望の光を見せてあげたい!
と言う思いに付き合って、何日か遅くまでなって鶴に紐を通し完成させてくれた

数人のメンバーの方達、本当に感謝しています!
最初から最後まで手伝ってくれ、
場所を提供してくれた足短かおじさん本当に有り難う。

彼女は、会う度に色んな包帯などが外れていき、元気を回復していってます!
後は、物が食べれるようになったら、もっと回復が早くなるのだけれど…

取り敢えず、私の感謝の気持ちを日記に書いてみました。
ページの先頭へ