美食ネタさんが投稿した赤坂 菊乃井(東京/赤坂)の口コミ詳細

美食ネタのレストランガイド

メッセージを送る

美食ネタ (50代前半・女性・東京都)

この口コミは、美食ネタさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

赤坂 菊乃井赤坂、六本木一丁目、溜池山王/日本料理

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0
1回目

2010/07 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.0

赤坂 懐石料理 菊の井☆

2010-07-2412:55:04赤坂 懐石料理 菊の井☆テーマ:美食ネタ☆お茶ネタ先日は、赤坂にある、

京都の懐石料理の 菊の井に伺って参りました〜

http://kikunoi.jp/

あら?こんな所にこんなお店が!と言うたたずまい〜

連日、本当に暑い毎日ですよね

 今回は、7月のお献立をコースでいただきました!!!

生ウニのお豆腐から〜

八寸

はもの押し寿司と

 胡麻酢あえ

  蛸の子も美味しかったです!!!

お刺身は

明石の鯛と

あじポン酢のゼリーといただきます!!!

夏の和食の涼しげな見せ方は本当に

  心まで涼やかになりますね!!!

はも も梅肉で!!!

 梅肉もそれぞれのお店で味わいがホント違いますよね〜

豚のトロトロな角煮に

 じゃがいものあんが掛かっています!!!

    おいすい〜〜〜

とうもろこしのソルべがお口直しに!

アイスプラントが添えてありました!!!

生きた稚鮎を最初に見せていただき

 次は焼き物として登場してきます!!!

蓼酢でいただきます!!!

こちらは

トマトのすり流しの上に

くみ上げの湯葉にじゅんさい

しその花が添えられています!!!

和とイタリアン?!の融合?!

じゅんさいのぷちぷちっとした触感とで

    不思議な口当たりです!!!

ご飯の前の一品は

夏野菜か、鯛の煮魚かを選べます!!!

もう、おなかいっぱいで苦しーーーけど

結局ぺロリ?!wwww

付け合せの、加茂ナスがトロトロに煮込んであって

  絶品すぎて感動しました!!!

鯛もとっても脂がのっていて、

  おいしゅうございました〜

最後のご飯は、

はもの炊き込みご飯です!!!

ごぼうのすり流しと一緒に

釜で炊き上げたご飯は炊き立てで、

木の芽と山椒の香りがたまりません!!!

夏場は食欲が落ちるので、

こういったピリカラのお味付けが食をすすませてくれますね!!!

我が家も、お馴染みのみょうがご飯→ ☆

    定番です!!!

最後は、ミントのアイスとメロンをチョイス!!!

生八橋とわらびもちの選択肢もありましたが

おなかがついていきませんでした!!!(笑)

お釜に残ったごはんは、

お持ち帰りも出来ます!!!

家でも、また食べちゃったwww

慌しい毎日の中に

都会の喧騒を忘れさせてくれる

涼しげなひとときを過ごせて

この日もまた幸せな一日でした!!!

2010/11/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ