あねっちゃさんが投稿したフレンチレストラン 千秋亭(秋田/秋田)の口コミ詳細

あねっちゃのレストランガイド

メッセージを送る

あねっちゃ (50代後半・女性・岐阜県) 認証済

この口コミは、あねっちゃさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2013/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

静謐な雪景色を眺めながら。

実は2012年もレディース忘年会でお邪魔しております。
そして今年2013年もこちらで忘年会♪とHPをのぞいたところ,
ボージョレーヌーボー解禁日に「スイーツを楽しむひととき」が企画されていました。
いつものランチフルコースに秋のスイーツ食べ放題☆に惹かれて予約(^^)

食べ放題のスイーツは,千秋亭とウエディングヒルズ御所野のパティシエさん二人によるもの。
自らサーブしながら,一つ一つの説明をしてくれました。
コースをしっかりいただいたのに,手の込んだかわいく美しいスイーツは別腹♪
コーヒー・紅茶のワゴンサービスをフルに受けながら,大満足のひとときでした。

次回のランチコース&スイーツ企画は,来年2月バレンタインの時期とのこと。
チョコメインになるのかな・・・

この日のお料理メニューはこちら。

オードブル:ムール貝のブルギニヨン 海老芋とベーコンのクロケット
       京人参のピューレを添えたサラダ仕立て

スープ:インカルージュのポタージュ

魚料理:大葉を巻いたウスバハギのフリット トマトヴィネガーソース

肉料理:ブイヨンで柔らかく仕上げた豚ロースの炙り マデラソース

いつもはパンをおかわりしながらですが,デザート用に「腹を残し」で(^^)v
女性向きの適量さで安定の美味しさでした。

**************************************

2011年12月,1年ぶりに再訪。

今年もまた『女性ランチ限定 レディース忘年会』。(原文そのまま・^w^)
冬の荒れ模様の合い間の,天気がとても良い日にうかがいました。(タイトルと齟齬あり)

3150円のお値段設定はそのままです。

今回は,気分だけでもと,ノンアルコールのカクテルを乾杯用にお願いしてみました(525円)。
私は「さっぱりしたもの」・・・グレープフルーツジュースがベース。
友人は「フルーティ」・・・オレンジジュースがベース。
これにウオツカなんか入ってたら言うこと無いんですが(^m^)

オードブル:ミニ野菜のマスタードマリネと帆立のサラダ仕立て

スープ:カリフラワーのポタージュ

魚料理:カダイフをまとった車海老のソテー 赤ワインソース

肉料理:赤鶏のバスク風

デザート:ロールショコラ

冬の陽光が差す日本庭園。
日よけに和風なブラインドを下ろしてくれますが,景色は十分楽しめます。
眺めながら美味しい料理をいただくゆったりした時間。

車海老に巻かれたカダイフ。
トルコ料理で使われる,小麦粉の極細麺の衣のパリパリ感は新鮮でした。

赤鶏のバスク風,ニンニクのきいたたっぷり野菜のほか,いろんな種類の豆も。
トマト味がとても美味しく,赤ワインに合わせたいお料理でした。
どの料理も味付けはぼんやりしておらず,塩加減にも迷いがないなというのが印象的です。

また来るときはたぶん,来年の冬かな・・・。

********************************

(2010年・12月)

女性平日限定ランチ・フルコース3,150円をいただいてきました。

オードブル:アボカドと生ハムとモッツアレラチーズのパートブリット包み
~パートブリット,一見して生春巻きの皮のようです。
 (チュニジア料理由来で,小麦粉・植物油・塩を原料とした薄いクレープ状の皮とのこと)
 女子に好かれそうな風貌とお味です。

スープ:ロマネスコのポタージュ
~ロマネスコ??帰宅して調べたら,カリフラワーの一種で非常にギザギザな野菜でした。
 食べているときは「じゃがいものようで,じゃがいもでなし・・・」と不思議な感じ。
 
魚料理:車海老のフリカッセ 人参のヌイユ添え
~海老ミソもしっかり搾り出して,おいしくいただきました。人参を練り込んだ平麺(ヌイユ)が敷かれていました。

肉料理:宮崎県産赤鶏のグリル マルサラソース
~海老までで,パンを2回おかわりしており,結構満腹感があったので,牛肉でなく,鶏で良かったです。
 マルサラソースは牛肉向けかも。

デザート:苺のムース
~乗っているハート,マカロンかと思いきや,これもムース。
 甘みがほどよかった。

コーヒー(紅茶・エスプレッソも選べる)
~添えられたシュガースティック。普段はブラック派ですが,ついコーヒーに溶かしてしまいました…

この日のお客様は全員女性。
真冬日でしたが,中庭の雪景色が「静謐」という言葉そのものです。
彌高(いやたか)神社のすぐ横にあるので,渡り廊下を宮司さんが袴姿で歩くのも見えました。
パワースポット,というのでしょうか。心がとても落ち着ける場所でした。

  • 2013・スイーツを楽しむひととき1

  • 2013・スイーツを楽しむひととき2

  • 2013・・・うふふ♪

  • (2011)ノンアルコールカクテルで乾杯☆

  • (2011)オードブル。マスタードとオリーブオイルが美味し♪

  • (2011)スープ。今年はカリフラワー

  • (2011)魚料理は車海老。カダイフがパリパリ♪

  • (2011)肉料理。このトマト味は大好き。

  • (2011)デザート。メレンゲキノコは手でいきました(^^)

  • (2010)オードブル

  • (2010)スープ

  • (2010)魚料理

  • (2010)肉料理

  • (2010)デザート

  • (2010)コーヒー

2013/12/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ