ベッキオさんが投稿したオーベルジュ・オー・ミラドー(神奈川/箱根その他)の口コミ詳細

ベッキオのレストランガイド

メッセージを送る

ベッキオ 認証済

この口コミは、ベッキオさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

オーベルジュ・オー・ミラドー箱根その他/フレンチ、オーベルジュ

1

  • 昼の点数:4.7

      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク -
1回目

2020/08 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.7
    • | 雰囲気4.7
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク-

フランスの田舎のようなオーベルジュで美味しい食事を満喫 @ 箱根オーベルジュ・オー・ミラドー

※ 写真の順番は本館、パヴィヨン・ミラドー、コロニアル・ミラドーと分けました。

以前から行きたいと思っていたオーベルジュ・オー・ミラドーさんに行く機会ができました。
ようやく念願が叶いました。

オーベルジュを満喫したいので、箱根湯本で昼食をとって、そのまま観光もせずコンビニに立ち寄った程度でオーベルジュ・オー・ミラドーさんに到着です。
車はパヴィヨン・ミラドーの門から入って、噴水の横に停めました。

まず本館でチェックインして、宿泊はパヴィヨン・ミラドー。
客室にはウェルカムフルーツとお水が用意されています。
バルコニーからは木々の向こう側に芦ノ湖が見えます。
こういうところでのんびりできるのはいいですね。
フランスの田舎の雰囲気ということで、エレベーター、時計、テレビ、ウォシュレットはありません。
箱根の自然の雰囲気を満喫できます。

夕食までに本館とコロニアル・ミラドーを散策してみました。
本館には外にプールがあります。
コロニアル・ミラドーには大浴場とチャペル。
いい雰囲気です。
パヴィヨン・ミラドーに戻ってくると露天風呂があります。
露天風呂というよりも、温水プールくらいのぬるめの温度でした。

部屋に戻ってゆっくりしてから本館でのディナーに向かいました。
食前酒を外のテラスでも楽しめるようですが、私たちは直接室内に案内していただきました。
今回は箱根ガラメニューをお願いしています。
憧れの勝又シェフの料理を楽しみましょう。
メモできた範囲で書いてみます。

食前酒
 シャンパーニュ パニエ・ブリュットセレクション (私)
 自家製小田原曽我梅林青梅のシャンパーニュカクテル (家内)

プレアミューズ
 黒オリーブを混ぜ込んだ○○○○ (忘れました)
 イカ墨を混ぜ込んだピザ生地に魚卵のムース 酢漬けのマッシュルーム

アミューズ
 シュークリーム 竹炭を練り込んだ皮にトリュフクリーム
 金華豚の生ハムとクリームチーズ、クミンシード
 いんげん豆の夏のゼリー 茗荷やピンクペッパーのマリネ
 パイ生地の中にイカとサザエを練り込んだシーフードバター キャビア
 鯛のブイヨンスープ 鯛の白身と生姜を詰めた春巻き

パン
 自家製ライ麦パン
 オリーブオイルとバルサミコ酢

前菜2品
 トウモロコシのムースと海老のムース フォアグラとトウモロコシ 海老のクリーム仕立てソース
 舞茸を発酵させて燻製、パセリとバターをあわせたソース 駿河湾のシラス、バスクの唐辛子

魚料理
 サバフグ プリプリの身を低温調理 伊豆の青いミカンを使ったオランデーズ風ソース ハムを巻いたインゲン 皮の湯引き

メイン
 那須黒毛和牛 低温調理 赤ワインと牛レバーのソース 黒トリュフとゴボウのペースト (私)
 仔牛リードヴォーのポワレ テナガエビ マデラソースと葱のソース (家内)

プルミエデセール
 リコッタチーズのスプーマ、スイカのグラニテ

グランデセール
 カンパリ、フランボワーズのデザート、フランボワーズのソルベ

プティフール
 箱根の山をイメージしたお茶菓子 

飲み物
 コーヒー (私)
 ハーブティー (家内)

アミューズが次から次に5品もでてきて壮観です。
この中では鯛のブイヨンスープがとても美味しいものでした。

前菜の舞茸は、こちらに届いたときには2Kgもあったものだそうです。
それを発酵させて燻製にして柔らかく濃厚な味に仕立てています。

途中、白ワインをいただきました。
私は辛口、家内は貴腐ワインのような甘い白ワインです。

魚料理はサバフグだそうです。
毒はなく、低温調理でプリプリの食感になっています。

メインの那須黒毛和牛はとても柔らかく、味のしっかりしたお肉です。
ソースやペーストをつけて味変を楽しみました。

デザートも壮観です。
最後のプティフルールは箱根の秋をイメージされていて、小菓子を探す楽しみもあります。
オレンジピールを使った飴細工、椎茸風味のメレンゲ、人参と黒胡麻のチュイルを使ったコルネ、赤パプリカのコンポートだそうです。

飲み物はエスプレッソ、紅茶、ハーブティーから選びますが、私はコーヒーをお願いしました。

どのお料理も見たこと、食べたことがないものばかりで驚きの連続でした。

翌日の朝食はコロニアル・ミラドー2階でいただきます。
窓際席に案内していただきました。
BGMは鳥のさえずりです。
録音なのが残念ですが雰囲気がでます。

まずはコーヒーとミルクをポットで持ってきていただけました。
自分でカフェオレの濃さを調整できます。
ポットには保温カバーが付いています。

そしてグリーンのサラダ、6種の焼きたてパン、コンフィチュール(みかん、りんご、青梅、キウイ)とバター、そしてプレートを持ってきていただきました。
プレートにはオマール海老のビスク、温泉卵キャビアのせ、自家製ヨーグルトとグラノーラ、野菜スープ、フルーツのコンポート、野菜ジュースがのっています。

パンも美味しいしのですが、一番美味しいと思ったのは野菜スープです。
野菜の美味しさを楽しむことができます。
オマール海老のビスクは朝なので濃厚な味ではないのですが、味の広がりを感じます。

朝から心もお腹も満足でした。

ゆっくりチェックアウトして帰路に付きました。
憧れのオーベルジュ・オー・ミラドーさんに伺えて、そして想像以上の美味しいお料理をいただけて満足です。

ごちそうさまでした。
楽しい時間をありがとうございました。

  • 本館

  • 本館

  • 本館

  • 本館

  • 本館プール

  • 本館

  • 本館

  • 本館

  • 案内図

  • 本館

  • 本館ダイニング

  • 本館ダイニング

  • 本館ダイニング

  • 本館ダイニング

  • 本館ダイニング

  • 本館ダイニング

  • 本館ダイニング

  • 本館ダイニング

  • 自家製小田原曽我梅林青梅のシャンパーニュカクテル

  • 自家製小田原曽我梅林青梅のシャンパーニュカクテル

  • 自家製小田原曽我梅林青梅のシャンパーニュカクテル

  • シャンパーニュ パニエ・ブリュットセレクション

  • 黒オリーブを混ぜ込んだ○○○○、イカ墨を混ぜ込んだピザ生地に魚卵のムース 酢漬けのマッシュルーム

  • シュークリーム 竹炭を練り込んだ皮にトリュフクリーム

  • 金華豚の生ハムとクリームチーズ、クミンシード

  • いんげん豆の夏のゼリー 茗荷やピンクペッパーのマリネ

  • パイ生地の中にイカとサザエを練り込んだシーフードバター キャビア

  • 鯛のブイヨンスープ 鯛の白身と生姜を詰めた春巻き

  • 自家製ライ麦パン

  • オリーブオイルとバルサミコ酢

  • トウモロコシのムースと海老のムース フォアグラとトウモロコシ 海老のクリーム仕立てソース

  • 白ワイン辛口

  • 白ワイン辛口

  • 白ワイン甘口

  • 白ワイン甘口

  • 舞茸を発酵させて燻製、パセリとバターをあわせたソース 駿河湾のシラス、バスクの唐辛子

  • 自家製ライ麦パン

  • サバフグ プリプリの身を低温調理 伊豆の青いミカンを使ったオランデーズ風ソース ハムを巻いたインゲン 皮の湯引き

  • 那須黒毛和牛 低温調理 赤ワインと牛レバーのソース 黒トリュフとゴボウのペースト

  • 仔牛リードヴォーのポワレ テナガエビ マデラソースと葱のソース

  • リコッタチーズのスプーマ、スイカのグラニテ

  • カンパリ、フランボワーズのデザート、フランボワーズのソルベ

  • 箱根の山をイメージしたお茶菓子

  • コーヒー

  • ハーブティー

  • テラス席

  • パヴィヨン・ミラドー

  • パヴィヨン・ミラドーの駐車場

  • パヴィヨン・ミラドー

  • パヴィヨン・ミラドー

  • パヴィヨン・ミラドー

  • パヴィヨン・ミラドー

  • パヴィヨン・ミラドー

  • パヴィヨン・ミラドー

  • パヴィヨン・ミラドー

  • パヴィヨン・ミラドー

  • パヴィヨン・ミラドーの露天風呂

  • パヴィヨン・ミラドーの露天風呂

  • パヴィヨン・ミラドー

  • パヴィヨン・ミラドー

  • パヴィヨン・ミラドー

  • パヴィヨン・ミラドー

  • パヴィヨン・ミラドー

  • パヴィヨン・ミラドー

  • ウェルカムフルーツ

  • パヴィヨン・ミラドー

  • パヴィヨン・ミラドー

  • ルームサービスメニュー

  • グループプラン

  • パヴィヨン・ミラドー

  • パヴィヨン・ミラドー

  • パヴィヨン・ミラドー

  • パヴィヨン・ミラドー

  • パヴィヨン・ミラドー

  • パヴィヨン・ミラドー

  • パヴィヨン・ミラドー

  • パヴィヨン・ミラドー

  • パヴィヨン・ミラドー

  • パヴィヨン・ミラドー

  • コロニアル・ミラドー

  • コロニアル・ミラドー

  • コロニアル・ミラドー

  • コロニアル・ミラドー

  • コロニアル・ミラドー

  • コロニアル・ミラドーの大浴場

  • コロニアル・ミラドーの大浴場

  • コロニアル・ミラドーの大浴場(男性)

  • コロニアル・ミラドーの大浴場(男性)

  • コロニアル・ミラドーの大浴場(男性)

  • コロニアル・ミラドーの大浴場(男性)

  • コロニアル・ミラドーの大浴場(男性)

  • コロニアル・ミラドーの大浴場(男性)

  • コロニアル・ミラドーの大浴場(男性)

  • コロニアル・ミラドーの大浴場(女性)

  • チャペル

  • チャペル

  • チャペル

  • チャペル

  • コロニアル・ミラドー

  • コロニアル・ミラドー

  • コロニアル・ミラドーダイニング

  • コロニアル・ミラドーダイニング

  • コロニアル・ミラドーダイニング

  • コロニアル・ミラドーダイニング

  • コロニアル・ミラドーダイニング

  • 朝食

  • 朝食のグリーンのサラダ

  • 朝食のカフェオレ

  • 朝食のカフェオレ

  • 朝食のコンフィチュール(みかん、りんご、青梅、キウイ)とバター

  • 朝食の6種の焼きたてパン

  • 朝食のプレート

  • 朝食のオマール海老のビスク

  • 朝食の温泉卵キャビアのせ

  • 朝食の自家製ヨーグルトとグラノーラ

  • 朝食の野菜スープ

  • 朝食のフルーツのコンポート

  • 朝食の野菜ジュース

2020/12/02 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ