ベッキオさんが投稿したとんかつ山家 上野店(東京/京成上野)の口コミ詳細

ベッキオのレストランガイド

メッセージを送る

ベッキオ 認証済

この口コミは、ベッキオさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

とんかつ山家 上野店上野御徒町、上野広小路、御徒町/とんかつ、食堂、コロッケ

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2018/06 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

こんなに安くて旨くていいのか? @ 山家 上野店

休日のお昼。
テレビで豚カツを見てしまったので、なんとなく豚カツを食べたい気分です。
こんな時は上野というか、御徒町の山家さんに行ってみましょう。

少し早めにお店に着いたら、まだ椅子が出ていません。
開店30分前くらいに椅子を出していただけて座りました。
開店20分前から人が並び始め、開店時刻には20人以上の列になりました。
開店時刻に来ても一巡目には入れないようです。

待つ時の並びはお店に向かって左側を先頭にして座るそうです。
そして入り口を挟んで右側に並ぶそうです。
なかなか難しいですね。

1階はカウンター席ですが、私達は2人だったので、2階に案内されました。
内装は木をいかしたきれいなお店です。

さて注文です。
お聞きすると、上ロースかつは国産で、ロースかつはカナダ産のお肉だそうです。
私は上ロースかつ定食とあじフライ、家内はロースかつ定食と海老フライにしました。
ご飯は大盛りが標準のようですが、私は平ら(普通盛り)、家内は少なめにしました。
普通の量のご飯を平らというんですね。

15分少々でお料理が到着です。
トッピングを付けたら少し到着が遅くなったようです。

上ロースとロースを食べ比べて見ると、上ロースのほうがお肉の旨味がしっかりとしています。
やはり上ロースのほうが美味しいと思います。
油はしつこくなく、カラっと揚がっています。
とても美味しい豚カツです。
それでも1200円です。
値段がもっと高くてもいいと思うような豚カツです。

テーブルの上にはソースと醤油だけです。
芥子はお皿にのっています。
塩はありません。
何もつけなくても美味しくいただけました。

あじフライもふっくらと揚がっていてとてもいいのですが、アジそのものの味は普通です。

安いのにとても美味しい豚カツです。
食べた後に胃もたれする感じもありません。
行列ができるのがよくわかります。
お店を出る頃にも20人以上の列が途切れていません。

ごちそうさまでした。

  • 上ロースかつ定食とあじフライ

  • 上ロースかつ定食とあじフライ

  • 上ロースかつ定食とあじフライ

  • 平ら(普通盛り)

  • 味噌汁

  • ロースかつ定食と海老フライ

  • ロースかつ定食と海老フライ

  • ロースかつ定食と海老フライ

  • 少なめ

2018/07/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ