はくろーさんが投稿したきのこの里(大阪/四ツ橋)の口コミ詳細

はくろーのレストランガイド

メッセージを送る

はくろー (40代前半・男性・大阪府) 認証済

この口コミは、はくろーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

きのこの里四ツ橋、心斎橋、西大橋/居酒屋、野菜料理、鍋

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.2
1回目

2024/01 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.2
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

魅惑のきのこ尽くし

【お店の雰囲気(外観・内観・接客)】
ビルの1階に入っているお店。正面の大きな窓には菌をモチーフにしたような茶色のウネウネオブジェが飾られています。
店内はカウンター8席、4人がけのテーブルが2卓。あまり広くはないこともあり、ディナーは予約した方が良さそうです。

【メニュー・価格】
単品もコースもあります。コースは飲み放題付かずに¥4600~。コースの予約はせずに行きましたが来店タイミングでお願いすればコースも可能でした。

【料理・味】
★★★★★
今回は¥4600のコースでお願いしました。
内容は、
・きのこの刺身
・きのこの焼物
・きのこの魔法鍋&〆のリゾット
・デザートのアイス

きのこをお刺身で食べるのもなかなか新鮮。どちらもツルっとしたきのこで、特にクセもなく食べやすかったです。

きのこの焼き物、本来のコースだとしいたけの土瓶蒸しですが、ツレが椎茸NGどったので焼き物に変更していただきました。焼き目がこおばしくて美味しかったです。快く変更いただけたのも嬉しかったです。

メインのきのこ鍋はきのこかま10種類ぐらいモリっと入った見栄えの良い1品。食べたことの無いきのこがいっぱいでした。鶏の出汁もですが、きのこの出汁もたっぷり出て非常に美味しいです。
途中でトマトを崩すことで酸味のある味へ、さらにクリームを混ぜることで2段階の味変ができます。個人的にはトマト崩した後が好きでした。最後は〆でご飯を投入しリゾットに。

最後にバニラアイス。こちらもトリュフ風味と、お菓子のきのこの山がトッピングされていて、最後まできのこ尽くしでした。

【感想】
お皿や箸置き、コースターにいたるまできのこ尽くしで、非常に凝ってるなと思いました。雰囲気も出るし良いですね。
他の方が頼んでいるメニューを見るとジャンボマッシュルームがかなり大きくインパクトがありました。単品で訪れた際は頼んでみたいと思いました。
きのこ好きな方にはめちゃくちゃオススメです。

ごちそうさまでしたー。

2024/04/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ