べーやん@北九州さんの口コミ投稿したお店一覧

B級専門です。

メッセージを送る

べーやん@北九州 (50代後半) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 100

551蓬莱 本店(大阪難波、難波(南海)、なんば(大阪メトロ)/肉まん、中華料理、飲茶・点心)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -

2014/04訪問

売店もいいけど、やっぱり毎回、本店詣で。

「なんば花月」近く(カレーの自由軒や天政うどんと同じスジ)戎橋筋商店街アーケード。
これまた、毎度のように訪れている、551蓬莱・本店へ。大阪の街どこにもあるけど、
どこも行列ができる人気。行列は...

もっと見る

  • 551蓬莱 本店 -
  • 551蓬莱 本店 -
  • 551蓬莱 本店 -

写真をもっと見る

2015/04/05更新

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

明治軒(心斎橋、長堀橋、四ツ橋/洋食、オムライス、カレー)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2014/05訪問

オムライス&銀串セットが個人的にはテッパン

我が家の大阪での夕食といえば「明治軒」。通算5回の利用。

大阪市営地下鉄・御堂筋線、心斎橋駅から大丸本館と南館の間を抜け心斎橋商店街を横切ったあたり。
初めて訪問したのが2001年なので、そー...

もっと見る

  • 明治軒 -
  • 明治軒 -
  • 明治軒 -

写真をもっと見る

2015/04/05更新

チキンハウス 中津本店(中津/からあげ、鳥料理)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2014/10訪問

中津に来たら外せない、お気に入り唐揚げ

別府を出て、帰路に。17時頃に中津に差し掛かる。
チキンハウス本店が豊田町から、中央町に移転し、元・本店は豊田町店(閉店)と
なっているが、別府往来でよく通る沿いにある豊田町店に、そのまま行ってい...

もっと見る

  • チキンハウス 中津本店 -
  • チキンハウス 中津本店 -
  • チキンハウス 中津本店 -
  • チキンハウス 中津本店 -

2017/01/09更新

宝来軒 本店(中津/ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/11訪問

路地裏にある細麺の醤油トンコツ

説明不要の有名店。暖簾分けやチェーンも多いが、ここが総本山。
本店直営と独自運営?があるのだろうか。直営店と謳っている店舗以外は、それぞれに
かなり個性がある。メニュー展開も違ってチャンポンのある...

もっと見る

  • 宝来軒 本店 -
  • 宝来軒 本店 -
  • 宝来軒 本店 -

写真をもっと見る

2015/07/29更新

大臣閣(佐賀/ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2014/03訪問

泡立ち濃厚なのにスッキリ

訪問2回目。前回2007年(平成19年)6月、ご主人が亡くなられて一時閉店する、
ずっと前だった。前回から7年、早いものだ。

湯呑み、変わらんね。佐賀郡諸富町、佐賀市との合併は2005年だった...

もっと見る

  • 大臣閣 -
  • 大臣閣 -
  • 大臣閣 -

写真をもっと見る

2015/04/05更新

ポレポレ(スペースワールド/食堂)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2021/04訪問

元・来々軒(八幡東区中央)のシェフが作るランチ

店名からは想像しがたいが、老夫婦と娘さんで小じんまりと営業しているコチラ。以前は「きちゃりー通り」にあった「来々軒」をやっていた大将が腕を振るってます。
大将が一度、入院して「来々軒」を閉めたものの...

もっと見る

  • ポレポレ -
  • ポレポレ -
  • ポレポレ -

写真をもっと見る

2022/07/21更新

キッチン TANKO(城野(JR)、片野、香春口三萩野/洋食、ハンバーグ)

2

  • 夜の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2017/02訪問

ディナー訪問

ランチとディナーを一緒に上げられないので追記です。
味のレポは主にランチ編を参照でお願い(笑)

どちらかと言えばディナー訪問の方が多いかな~。
値段は100円前後、お高くなるが、サラダが別皿...

もっと見る

  • キッチン TANKO - 牡蠣フライセットのアップ(ディナー版)
  • キッチン TANKO - 天然エビとハンバーグのセット(ディナー版)
  • キッチン TANKO - ディナーはサラダが別皿

写真をもっと見る

2017/04/26更新

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

五日市 八昌(楽々園、佐伯区役所前/お好み焼き)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2015/12訪問

レジェンドは居なくても流石の八昌五日市

いわゆる青のれん「八昌」を作り、名をとどろかせた大将が、その店(薬研堀)を
お弟子さんに譲り、自らは郊外の佐伯区五日市に店を構え若手の育成をされていた
・・・のが、2014年春まで。広島市中心部に...

もっと見る

  • 五日市 八昌 - そば肉玉
  • 五日市 八昌 - 玉子の半熟加減も◎
  • 五日市 八昌 - 冬期限定牡蠣のバター焼

写真をもっと見る

2017/03/05更新

橘ラーメン(下関/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2015/04訪問

北九州ラーメンに近い「下関ラーメン」

下関駅から7~800m。徒歩で10数分もあれば着くし(ま、普通の人は遠いと思うかな・汗)
路線バスもある。グリーンモールからも割りと近いし、幹線道路を歩くのも良いし、1本東
側の小路を歩くと「高杉...

もっと見る

2023/07/30更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

本格手打うどん おか泉(宇多津/うどん、郷土料理)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2015/09訪問

香川うどん巡りのラストにふさわしい美人麺

香川でのラストうどん、ラスト食事は、瀬戸大橋の袂・坂出市にほど近い、宇多津町の有名店、
「おか泉」。本日うどん5ケ所目にして、初の一般店。これまで、製麺所とセルフばかりだっ
たので。当初の予定より...

もっと見る

  • 本格手打うどん おか泉 -
  • 本格手打うどん おか泉 -
  • 本格手打うどん おか泉 -

写真をもっと見る

2016/08/11更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

なかむら(丸亀市その他/うどん、揚げ物)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2015/09訪問

香川2軒目、なかむらで釜玉を食べる。

ミニストップで小休憩した後に、「讃岐富士」を眺めつつ、「なかむら」へ向かう。
有名なエピソードがあって、完全セルフなので、ネギは隣にある畑から、お客が自分
で取ってきて刻む・・・なんて、確かにこの...

もっと見る

  • なかむら - 土器川沿いの看板
  • なかむら - 讃岐富士を眺めつつ
  • なかむら -

写真をもっと見る

2015/11/24更新

北極星 大丸梅田店(大阪梅田(阪神)、大阪、梅田/オムライス)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/05訪問

本店に行けなくて支店で堪能

本店は心斎橋にある。スケジュールを組んでいく中で、未食のこちら。これまで何度
も行ってみたいお店としてピックアップし、行くなら本店と・・・。が、時間的制約
と、本店だと行列も覚悟しなきゃいけないと...

もっと見る

  • 北極星 大丸梅田店 -
  • 北極星 大丸梅田店 -
  • 北極星 大丸梅田店 -

写真をもっと見る

2015/04/05更新

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

天政(大阪難波、難波(南海)、近鉄日本橋/うどん、そば、カレーうどん)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2014/05訪問

早朝からOK。安い早い旨い

なんばへ・・・フェリーや宿で朝食を取るのも良いけれど、せっかく大阪に来て
るのだから、朝から食べなくては。
コーヒーにゆで卵やパンがついてる喫茶店や、お洒落なカフェも営業しているが、
麺族として...

もっと見る

  • 天政 - きつねうどん260円
  • 天政 -

2015/04/05更新

寿庵 寺田屋(太宰府/和菓子、甘味処)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/03訪問

やや上品な餡の梅が枝餅

佐賀で時間を使い、さらに、雨のため福岡に入ると渋滞(汗)本題の、子ども
受験合格お礼参りが、脇役になってるが。。。足早に参拝を済ませる。

ゆっくり茶店で梅ヶ枝餅を食べてる時間もあるはずはなく...

もっと見る

  • 寿庵 寺田屋 -
  • 寿庵 寺田屋 -
  • 寿庵 寺田屋 -
  • 寿庵 寺田屋 - 裏手には茶店もあります

2015/04/07更新

たいむ亭(門司港、九州鉄道記念館、出光美術館/とんかつ)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/03訪問

こだわりのカツは、時間に余裕を持って・・・

門司港は湾岸エリアに近いほど、客層も観光の方が多くなります。
お店も、どことなく、ゆっくりしてる、いや、ゆっくりすべき感じの店が多い。

と、いうわけで、時間も予算も無い平日の昼休み(汗)
こ...

もっと見る

  • たいむ亭 -
  • たいむ亭 -
  • たいむ亭 -

写真をもっと見る

2015/04/08更新

味工房 Cona(スペースワールド/居酒屋)

1

  • 夜の点数:3.7

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.5

2016/12訪問

リーズナブルでハズレがない洋風居酒屋

八幡東区中央。定休日を設けたことで話題となった「資さんうどん」から大谷球場方向
へ。飲み屋街を抜ける辺りにある、洋食居酒屋。夜だけの営業だが、昼間にテント出店
することもあり、「まつり起業祭」は当...

もっと見る

  • 味工房 Cona -
  • 味工房 Cona - お通し
  • 味工房 Cona - おつまみセット

写真をもっと見る

2016/12/28更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

山下うどん(善通寺、羽間、岡田(高松)/うどん)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2015/09訪問

朝から夕方まで営業しているが天ぷらはお早めに

金毘羅を後にして、再び善通寺市へ。琴平町のお隣で、金毘羅から距離はわずかに6キロほ
ど。今回、主に行った丸亀市、善通寺市、琴平町はメチャ近い。そして、山下うどんは、
今朝一番で訪れた「大平製麺」か...

もっと見る

  • 山下うどん -
  • 山下うどん -
  • 山下うどん -

写真をもっと見る

2016/08/11更新

道頓堀 今井 大阪のれんめぐり店(新大阪、東淀川、東三国/うどん、親子丼)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/05訪問

上品だけど、風味の良い出汁が旨い

「北極星」大丸梅田店で早めの夕食後、帰路に着く。
お土産の「551蓬莱の豚まん」は、改札の外で蒸したものを買い道中のビール
のお供に。早めに改札をくぐり(予想通り、並んで)チルドの「551」を購入...

もっと見る

  • 道頓堀 今井  大阪のれんめぐり店 -
  • 道頓堀 今井  大阪のれんめぐり店 -
  • 道頓堀 今井  大阪のれんめぐり店 -

2015/04/05更新

ビストロ バンケット(平和通、旦過、小倉/イタリアン、ビストロ、パン)

1

  • 夜の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 3.5

2017/06訪問

トラットリアバンケットが移転して大衆ビストロに衣替え

小倉北区魚町。銀天街・ローソンの角から平和通りへ。飲食店が並ぶアーケード。名店の
「天寿し」隣。以前「ピザピノ」があった場所に6月3日にオープンしたビストロ。名前か
ら容易に想像か付くように、この...

もっと見る

  • ビストロ バンケット -
  • ビストロ バンケット -
  • ビストロ バンケット -

写真をもっと見る

2017/06/07更新

551蓬莱 新幹線新大阪駅店(新幹線改札内)(新大阪、西中島南方、東淀川/肉まん、飲茶・点心)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/04訪問

長距離移動のお土産はチルドがいいですね

今回の旅で、新大阪駅にチルド商品(4個入り限定)があることを知り、お土産用
は、そちらにしてみることに。

新大阪駅構内・ビル内だけで5ヶ所の売店・コーナーがあるが、チルドを扱っているの
は新...

もっと見る

  • 551蓬莱 新幹線新大阪駅店(新幹線改札内) - 自宅で。説明書どおりに割り箸の「橋」の上に載せ、電子レンジで。
  • 551蓬莱 新幹線新大阪駅店(新幹線改札内) - 長距離移動。蒸したものをお土産にするより、チルドが正解。

2015/04/05更新

ページの先頭へ