べーやん@北九州さんの口コミ投稿したお店一覧

B級専門です。

メッセージを送る

べーやん@北九州 (50代後半) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 261

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

本格手打うどん おか泉(宇多津/うどん、郷土料理)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2015/09訪問

香川うどん巡りのラストにふさわしい美人麺

香川でのラストうどん、ラスト食事は、瀬戸大橋の袂・坂出市にほど近い、宇多津町の有名店、
「おか泉」。本日うどん5ケ所目にして、初の一般店。これまで、製麺所とセルフばかりだっ
たので。当初の予定より...

もっと見る

  • 本格手打うどん おか泉 -
  • 本格手打うどん おか泉 -
  • 本格手打うどん おか泉 -

写真をもっと見る

2016/08/11更新

洋食 百名店 2020 選出店

食べログ 洋食 百名店 2020 選出店

移転 たいめいけん(日本橋、茅場町、三越前/洋食、ハンバーグ、オムライス)

1

  • 夜の点数:3.1

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2016/12訪問

老舗の洋食・・・なんだけど

(2016年12月)
初訪問から1年後、幸いにも再訪の機会を得た。前回の宿題があったので自分はすんなり決め、息子は看板メニューを。

コールスローとボルシチ 各50円
ボルシチは前回書いたので...

もっと見る

  • たいめいけん -
  • たいめいけん -
  • たいめいけん -

写真をもっと見る

2021/01/15更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

山下うどん(善通寺、羽間、岡田(高松)/うどん)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2015/09訪問

朝から夕方まで営業しているが天ぷらはお早めに

金毘羅を後にして、再び善通寺市へ。琴平町のお隣で、金毘羅から距離はわずかに6キロほ
ど。今回、主に行った丸亀市、善通寺市、琴平町はメチャ近い。そして、山下うどんは、
今朝一番で訪れた「大平製麺」か...

もっと見る

  • 山下うどん -
  • 山下うどん -
  • 山下うどん -

写真をもっと見る

2016/08/11更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

なかむら(丸亀市その他/うどん、揚げ物)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2015/09訪問

香川2軒目、なかむらで釜玉を食べる。

ミニストップで小休憩した後に、「讃岐富士」を眺めつつ、「なかむら」へ向かう。
有名なエピソードがあって、完全セルフなので、ネギは隣にある畑から、お客が自分
で取ってきて刻む・・・なんて、確かにこの...

もっと見る

  • なかむら - 土器川沿いの看板
  • なかむら - 讃岐富士を眺めつつ
  • なかむら -

写真をもっと見る

2015/11/24更新

ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

閉店 ラーメン無法松 本店(香春口三萩野、片野、城野(JR)/ラーメン、餃子)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2019/08訪問

2019年8月31日をもって営業終了

2019年8月31日。お昼過ぎに衝撃のニュースが飛び込んできた。以前に比べ、人気店になってからは、近くても、なかなか行けなかった。スープが売切れてたり行列したり。食べログで高評価され、2度くらい?メデ...

もっと見る

  • ラーメン無法松 本店 - 無法松ラーメン
  • ラーメン無法松 本店 - ラーメン
  • ラーメン無法松 本店 - 廃業のあいさつ

写真をもっと見る

2020/05/07更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

池上製麺所(空港通り、岡本(高松)/うどん)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2015/09訪問

るみばあちゃんに会いました。

丸亀城で「腹ごなし」した後は、高速道で高松市へ。(途中、府中湖PAを見かけたが立ち寄
らずで、ここにも、侮れないうどんがあったらしいのだが・・・)目指すは、有名な「るみば
あちゃん」のお店、池上製...

もっと見る

  • 池上製麺所 -
  • 池上製麺所 -
  • 池上製麺所 -

写真をもっと見る

2015/11/30更新

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

明治軒(心斎橋、長堀橋、四ツ橋/洋食、オムライス、カレー)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2014/05訪問

オムライス&銀串セットが個人的にはテッパン

我が家の大阪での夕食といえば「明治軒」。通算5回の利用。

大阪市営地下鉄・御堂筋線、心斎橋駅から大丸本館と南館の間を抜け心斎橋商店街を横切ったあたり。
初めて訪問したのが2001年なので、そー...

もっと見る

  • 明治軒 -
  • 明治軒 -
  • 明治軒 -

写真をもっと見る

2015/04/05更新

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

丸幸ラーメンセンター 基山本店(けやき台、基山/ラーメン、餃子、焼きそば)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/03訪問

国道沿いの24時間営業人気店

何年ぶりだろう・・・1度行って、その後も何度も前を通っているが、寄ってない
と言うか通るまで忘れてたりで。ざっと考えてみたら25年ぶりじゃないかな(汗)
今日は1軒目に選んだ。時間的にも、まだ午前...

もっと見る

  • 丸幸ラーメンセンター 基山本店 -
  • 丸幸ラーメンセンター 基山本店 -
  • 丸幸ラーメンセンター 基山本店 -

写真をもっと見る

2014/04/26更新

移転 東洋軒(香春口三萩野、片野/ラーメン)

1

  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2021/06訪問

初食から半世紀以上、誰が何と言おうが「私のラーメン=東洋軒」 (閉店)

東洋軒の最初で最後のレポ、食べログで初めて☆5をつけます。それは子どもの頃から慣れ親しんだ味。多くの方から話を伺いますが確かに昔の濃さじゃないんです。でも、私は同じように加齢してきたので、今がベスト。...

もっと見る

  • 東洋軒 -
  • 東洋軒 -
  • 東洋軒 -

写真をもっと見る

2022/12/24更新

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

五日市 八昌(楽々園、佐伯区役所前/お好み焼き)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2015/12訪問

レジェンドは居なくても流石の八昌五日市

いわゆる青のれん「八昌」を作り、名をとどろかせた大将が、その店(薬研堀)を
お弟子さんに譲り、自らは郊外の佐伯区五日市に店を構え若手の育成をされていた
・・・のが、2014年春まで。広島市中心部に...

もっと見る

  • 五日市 八昌 - そば肉玉
  • 五日市 八昌 - 玉子の半熟加減も◎
  • 五日市 八昌 - 冬期限定牡蠣のバター焼

写真をもっと見る

2017/03/05更新

ラーメン WEST 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2017 選出店

移転 ラーメン力(スペースワールド、八幡/ラーメン、餃子)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.8
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.1
      • |酒・ドリンク -

2016/08訪問

移転の為、閉店間近です・・・

八幡東区春の町。小倉から国道3号線戸畑バイパスを下って八幡に入って右側にある。
もっとも、この14日に移転の為、一時閉店となるそうで、移転先は八幡西区の馬場山
だとか。八幡東区から、資さん中央町店...

もっと見る

  • ラーメン力 -
  • ラーメン力 -
  • ラーメン力 -

写真をもっと見る

2017/05/14更新

閉店 大平製麺(善通寺、金蔵寺、羽間/うどん)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク -

2015/09訪問

四国初上陸。ハードルの高い一軒目が、一番旨かった。

瀬戸大橋を渡り、早朝の四国入り。そのまま高速で善通寺IC。そこから一般道で向かう。
朝6時45分。幸い車は、まだ1台も見えない。最初にして最大の目的は、ここに来ること。
ネットで下調べしてた灯篭が...

もっと見る

  • 大平製麺 -
  • 大平製麺 -
  • 大平製麺 -

写真をもっと見る

2015/11/24更新

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

天政(大阪難波、難波(南海)、近鉄日本橋/うどん、そば、カレーうどん)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2014/05訪問

早朝からOK。安い早い旨い

なんばへ・・・フェリーや宿で朝食を取るのも良いけれど、せっかく大阪に来て
るのだから、朝から食べなくては。
コーヒーにゆで卵やパンがついてる喫茶店や、お洒落なカフェも営業しているが、
麺族として...

もっと見る

  • 天政 - きつねうどん260円
  • 天政 -

2015/04/05更新

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

お食事処 かさの家(太宰府/和菓子、甘味処、日本料理)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/03訪問

太宰府参拝帰りに寄る私的に定番のお店

雨でも案外、人が多い。さすがの観光名所。梅が枝餅、ほとんど、こちらにお伺いし
てます。
お土産用のしっとり感も馴染みがあって好きだけど、焼きたてのパリっとした感じが
たまりません。あんこ苦手な娘...

もっと見る

  • お食事処 かさの家 -
  • お食事処 かさの家 - 奥の茶店で焼き立てのパリっと感を味わう
  • お食事処 かさの家 -
  • お食事処 かさの家 -

2015/04/07更新

幸陽閣(鍋島/ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2014/03訪問

粘度ある濃厚スープなのに、なぜかアッサリ

ブロガー情報で評判になっている、こちらに初訪問。
確かに、焼肉店と言うか洋食店っぽい外観。「旨いラーメン」のオーラなんて微塵も感じない。
ネットが無い時代なら、間違いなく素通りしてるかもしれない。...

もっと見る

  • 幸陽閣 -
  • 幸陽閣 - ラーメン
  • 幸陽閣 - 結構な深い丼

写真をもっと見る

2021/06/27更新

閉店 一竜軒(西唐津/ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -

2013/09訪問

北九州・南小倉駅近く発祥・いまもファンが押しかける名店

息子の「太宰府神頼み」ついでに足を延ばして(という、レベルの距離ではないけど)
久しぶりに行って来ました。前回、ブログを書いてないのでいつだったか忘れてる
(調べりゃわかるのだが)のですが、かなり...

もっと見る

  • 一竜軒 -
  • 一竜軒 - 紅しょうが、かしわオニギリ、トウマメ
  • 一竜軒 - こだわり

写真をもっと見る

2015/04/05更新

平岡精肉店(琴電琴平、琴平、榎井/コロッケ、揚げ物、惣菜・デリ)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2015/09訪問

饅頭の餡のように豚肉・具材が

琴平町・金毘羅参道手前、アーケードの商店街にある精肉店。ガイドブックに載ってたんで
チェックしていたが、偶然、駐車した場所の関係で、金毘羅への往路で探さずに見つけてい
た。復路は当然のごとく、立ち...

もっと見る

  • 平岡精肉店 -
  • 平岡精肉店 -
  • 平岡精肉店 -
  • 平岡精肉店 -

2016/08/11更新

夫婦善哉(大阪難波、日本橋、近鉄日本橋/甘味処)

1

  • 夜の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/04訪問

道頓堀の喧騒とは別世界の法善寺で一休み

前回、昼間に出かけけてみたのに何故か行き着かなくて。自信
たっぷりに記憶だけを頼りにウロウロしたのが失敗だったか。
それと、思い込み。夫婦善哉がある法善寺横丁で2度の火災があ
った。が、前回は、...

もっと見る

  • 夫婦善哉 -
  • 夫婦善哉 -
  • 夫婦善哉 -
  • 夫婦善哉 - お店のまん前。法善寺横町のシンボル。雰囲気いいです。

2014/12/01更新

移転 阪神名物 いか焼き(大阪梅田(阪神)、西梅田、大阪/お好み焼き)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.1
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2014/04訪問

安くてチープじゃない、安くて旨い大阪B級の代表

おやつとお土産のため、梅田・阪神百貨店へ。
ここねー、私が個人的に甘栗日本一だと(笑)思っている「楽天軒」があり
甘栗を取扱してる(駅などのお土産コーナーだと、同社の「たこやきまんじゅ
う」くら...

もっと見る

  • 阪神名物 いか焼き -
  • 阪神名物 いか焼き -
  • 阪神名物 いか焼き -

2015/04/05更新

移転 まんねん食堂(小倉、平和通、旦過/海鮮、郷土料理、食堂)

1

  • 夜の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク 3.2

2015/05訪問

旦過に移転しました。

JR小倉駅前の居酒屋。以前はランチもあったようだが、最近はやってないみたい。1階は
L字のカウンター席とテーブル席が数席で2階もテーブル席がある。ここは予約席?なんだ
ろうか。1度だけ予約して行っ...

もっと見る

  • まんねん食堂 -
  • まんねん食堂 -
  • まんねん食堂 -

写真をもっと見る

2016/02/20更新

ページの先頭へ