winter556さんの行った(口コミ)お店一覧

winter556のレストランガイド

メッセージを送る

winter556 (福岡県) 認証済

行ったお店

「熊本県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 166

88うどん 眞力

通町筋、熊本城・市役所前、水道町/うどん

3.02

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

讃岐うどんのお店

2010/05訪問

2回

ネティネティ

掲載保留ネティネティ

通町筋、熊本城・市役所前、水道町/インドカレー、カレー、アジア・エスニック

3.06

10

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

「Aランチ」(日替りカレーランチ)

2010/07訪問

1回

お好み焼 大文字

通町筋、水道町、熊本城・市役所前/お好み焼き

3.39

54

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

長短さまざまな様相

2013/06訪問

3回

中華食堂 桃源

花畑町、熊本城・市役所前、辛島町/中華料理、餃子

3.45

94

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

ユニークな中華丼

2011/02訪問

1回

世界の山ちゃん 熊本下通り店

辛島町、花畑町、熊本城・市役所前/居酒屋、焼き鳥、もつ鍋

3.11

45

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

長短さまざまの様相

2010/09訪問

1回

堅平更科

閉店堅平更科

水道町、通町筋、熊本城・市役所前/そば

3.52

45

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

14時すぎに一人でお邪魔した。 「かけそば」(690円)を150円増で大盛にしていただいた。 かつお風味の濃い色のかけだしがなかなかいけた。

2010/02訪問

1回

ラーメン なごみや

通町筋、熊本城・市役所前、花畑町/ラーメン、食堂、餃子

3.14

56

~¥999

~¥999

定休日
-

 醤油ラーメン(600円)をいただいた。  まず、なんとも複雑な匂いがした。悪くはない。しかし、芳香とも思わなかった。  澄んだ褐色の汁に、細かい焦がしネギ(?)や、背脂(?)のようなものが漂っている。  ダシは、豚骨、鶏がら、海老、ホタテなどでとったという。たしかにダシは出ているようだが、焦点が定まらない印象。また、どういう醤油や、その他どういう調味料を使用しているのかわからないが、甘じょっぱさが強い。また、正体がよくわからない面妖な酸味もつきまとう。とにかく雑味が多い印象を受ける。もしかするとあれこれ賑やかなトッピングからも出ている可能性もある。 研究熱心で頑張っていらっしゃるのはわかるが、足し算にばかり傾倒しすぎてはいないだろうか。  一方、麺は秀逸だった。卵麺だという。中細~普通くらいの太さ。縮れはわずかでストレートに近い。滑らかさ、剛性、弾力は適度。噛み応えがしっかりしており、好感した。箸さばきも容易。調子よく啜れる麺だった。

2009/11訪問

1回

一蘭 熊本下通店

通町筋、熊本城・市役所前、花畑町/ラーメン

3.08

118

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

日曜日14時頃覗いてみた。 お店は地下1階にある。 混雑してなく、すぐに入ることができた。 「ラーメン」(690円)+「替玉」(160円)をいただいた。 過去に他の支店でいただいていたので味を再確認するような心地だった。 麺の量が少なめに感じるからこのたびもやっぱり替玉したくなった。

2009/11訪問

1回

佳倉 交通センター店

辛島町、花畑町、西辛島町/日本料理、食堂、日本酒バー

3.02

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

 熊本交通センターの地下の「センタープラザ」に所在している和食、郷土料理の色々なメニューを出す大衆的なお店。食堂としても居酒屋としても使える。  お寿司、鰻、天ぷらは、一応揃えています、といった感じのもの。  馬刺は1,500円。おいしかったが、やや割高な印象があった。  「さんまの塩焼きと貝汁の定食」といったものは780円と安い上に美味。秋にいただいたそれは、さんまの脂ののりは控えめながらサイズは大きかった。あさり貝は、名産地の宇土半島で個人で手掘りしたものだという。  「馬肉カレーコロッケ」(380円)という楽しいメニューもある。  「あさりの酒蒸し」(450円)や、「自家製ホルモン煮込み」(550円)を突付いて焼酎のお湯割りを飲むのも良い気分。ホルモンは、豚のホルモン。味噌で軟らかく煮込まれている。癖のある匂いがある。これが苦手な人もいるかもしれないが、私はこれは大切な持ち味であり、おいしさの要素だと思っている。  日本酒は熊本県産が7銘柄、焼酎は九州産が7銘柄お品書きに載っていた。  メニューによって、質の良し悪しや、割高割安感が まちまちといった印象。メニューを見極めて賢く選ぶことができれば、けっこう使えるお店かもしれない。  店内のど真ん中に年代物の大きなタワー型のエアコンが鎮座しており、この運転音がうるさいのが難点といえば難点。テーブル備え付けのお品書きに記された価格は外税表示、壁に貼られたPOPは内税表示だったりと、掲示物によりまちまちである点は心得ておきたい。電子マネーはEdyのみ使用可。オーダーストップは20時30分頃。 「さんまの塩焼きと貝汁の定食」(780円)

2009/11訪問

2回

一行

閉店一行

藤崎宮前、通町筋、水道町/レストラン

3.00

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

平日20時台に一人で訪問。 オーストラリア産赤ワインの500mlデキャンタ(1,400円)を飲む。 お通しはレンコンのきんぴら。 うどん屋さんの出汁巻き玉子。 おでんを3品(玉子、大根、馬アキレス)。 銀杏の素揚げ。 球磨焼酎の「なごみ」(米)を2杯。 ざるうどん(670円)で締め。 お勘定は4,640円。 平日14時すぎに一人で入った。 「ごぼう天うどん」(540円)をいただいた。 居心地よし、味よし。 次は夜にも行ってみたいと思った。

2009/12訪問

2回

和食工房 もりもと

通町筋、熊本城・市役所前、水道町/ふぐ、郷土料理、日本料理

3.03

5

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日

平日夜10時に一人で入店。 お酒は、フランスのボージョレ―産のワインのハーフボトル(1,500円)と、熊本の本格米焼酎「白岳・しろ」(400円)を2杯いただいた。 料理は、「馬すね肉みそ煮込み」(価格失念)や「馬ホルモン煮込み」(700円)といったご当地らしさが感じられるものをいただいた。他には、「あわびバター焼き」(800円)と「赤穂の牡蠣」(300円)を生で2個。それから、某高級魚の「きも」(600円)を。すべて美味だった。 お勘定は6,500円だった。

2010/02訪問

1回

森山

掲載保留森山

藤崎宮前、水道町、通町筋/そば

3.10

12

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

平日夜8時半頃、ホテルにチェックインしてから身軽になり外出。こちらへお邪魔した。 「このしろ刺身」(450円)、「牡蠣天ぷら」(650円)を肴に、鹿児島県の本格芋焼酎「島美人」(400円)をお湯割りで一杯。 さいごに「かけそば」(450円)でしめた。 計1,950円で程好い幸福感に浸りつつ、ホテルへ帰還した。

2010/02訪問

1回

五ツ木吉田屋

熊本城・市役所前、通町筋、花畑町/そば、うどん、天丼

3.05

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

平日午後2時すぎにお邪魔した。 「天丼定食」(980円)をいただいた。 内容は、天丼とざるそば。 ペロッとたいらげたが、あとでけっこうな満腹感を覚えた。 その後は眠気との闘いだった。

2010/02訪問

1回

おぶぅ

通町筋、水道町、熊本城・市役所前/カフェ、甘味処

3.06

7

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

和朝食

2010/02訪問

2回

ケンタッキーフライドチキン 熊本新天街店

通町筋、熊本城・市役所前、水道町/ハンバーガー

3.01

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(2)

2013/02訪問

1回

松屋 熊本下通店

辛島町、花畑町、熊本城・市役所前/牛丼、食堂

3.00

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

「焼牛めし(大)」

2013/03訪問

3回

カフェ スイッチ

通町筋、水道町、熊本城・市役所前/カフェ

3.21

46

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

(2010年記す)  「本日のサンドウィッチ」(500円)と「本日のコーヒー」(400円)をいただいた。計900円。  その日のサンドウィッチは、ピタパンらしきものに、豚肉、ほうれん草、バルサミコ、マスタードの入ったホットサンド。中身は、あまり経験したことのないなかなか面白い組み合わせの味わいだったが、これは案外いける。ピタパンも、もっちりした食感がいける。外側が少々粉っぽい感じがするのが面白い。  その日のコーヒーは、ヒップホップだかなんだかというもの。ホットでいただいた。苦味や酸味が突出している様子はなく、まろやかで飲み口の良いほんのり甘いような旨みを感じた……ような気がするが、あくまでも、コーヒーにあまりこだわりがなく舌も凡庸でコーヒーの吟味のしかたや表現法を知らないという私の甚だアヤシイ感想。大雑把な表現方法をとらせていただくと、とりあえず味は悪くなく、不満らしい不満はなかった、というところか。  コーヒー、サンドイッチのほか、カレー7種、アイスクリーム類、ビール、ワイン、焼酎、日本酒、カクテルなども出す。  スタイリッシュなお店を目指しているのだろうというのは想像がつく。  奥の壁がモケット張りだったほかは、床も大部分の壁も天井も硬質のマテリアルで仕上げられていて、そんな空間に音量の大きい音楽が鳴り響き、自分には耳障り。  暖房が強力に効いており、ハロゲン球を使用したダウンライトの数が多いのも相俟って、かなり暑苦しかった。  狭い店内の座席配置は、客同士の視線の干渉についてもっと考慮していただけたらありがたい。  現状は息抜きの場というよりは、息の詰りそうな空間のように感じられなくもなかった。カフェたるものに大切な、居心地の良さという点では、ひと工夫お願いしたい。  二冊のメニューのうちの一方は手書きのものだったが、これが全面的に丸文字やギャル文字のようなもので記載され、ちゃんと読む気がしない。商売には、おふざけが許される部分と、そうでない部分とがある。  かなり色々な客層をターゲットにしているようだが、どうも随所に見境のなさや中途半端さが感じられてしまった。

2010/02訪問

1回

うなぎの静

掲載保留うなぎの静

国府、水前寺公園、新水前寺駅前/レストラン、うなぎ

-

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

うなぎ定食 上

2010/09訪問

1回

酒灯 ひふみ家

通町筋、熊本城・市役所前、水道町/居酒屋、焼き鳥、しゃぶしゃぶ

3.29

30

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

ざる蕎麦とミニ馬丼のセット

2010/09訪問

1回

勝烈亭 新市街本店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

勝烈亭 新市街本店

辛島町、花畑町、慶徳校前/とんかつ

3.77

1190

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

 「指定農場特選豚」を使用したという「特選厚揚げ膳」カテゴリーのなかから、「厚揚げロースかつ膳(180g)」(1,890円)をいただいた。  以前、支店の大劇店でいただいたとんかつよりも、パン粉が粗く、刺々しい口触り。硬口蓋の粘膜を若干荒した。逆に、油切れのほうは良かったと思う。厚めだが、内部にまでしっかりと熱は通っているようで、断面は白っぽい。豪快な噛み応えを楽しむタイプのかつ。旨みのある脂っこい汁気は小じっかり。食べ応えを感じつつ、まあおいしくいただいた。  とんかつに付けるものとしては、塩、辛子、洋風ソース、和風ソース、胡麻が用意される。和風ソース、洋風ソースとも、九州のお店としてはやや甘みが少なめで塩気が強いように思った。  近隣にはとんかつで比肩しうるお店はあまり見当らず、熊本市中心部でとんかつといえばこのお店を筆頭に挙げる人も多いだろう。一方、広域で見ると、このレベルのお店は県庁所在地クラスの都市ならわりとどこにでもあるだろうと思われる。その意味では突出したものではない。価格相応というところか。  お膳には、お漬物、ごはん、口直しの大根おろし、せん切りキャベツ、赤だしが付いていた。  接客は、マニュアル一辺倒といったところ。従業員教育そのものは行き届いてはいる。ただ、その教育はけっこう偏っていて、最初から黙って置いておけば良いと思われる無料で取り放題の高菜漬の壷を、勿体付けた説明をしながら運んできたり、お替り無料のごはん、キャベツ、赤だしなどを、「お替りいかがでしょうか」と煩いほどに頻繁に訊いてきたり、というところばかりに力点がおかれている。こちらには今日は軽く奮発気分で入った、という人にとって、奮発したからには元をとらなくてはと思う庶民感覚を、上手にくすぐろうというものだろう。一瞬、私も少し嬉しいような気がしそうになったが、落ち着いて考えてみると、けっこう世知辛い、ちょっぴり悲しい風景にも見えてくる。  客席は全面禁煙とされているが、お店の出入りの際に、玄関とレジの間の、とくに仕切られてもいない喫煙所を通り抜けなければならないという、中途半端な分煙。  お店は昭和50年創業というから35年くらいこの商売を続けていらっしゃることになる。その歴史に恥じぬクレジットカードの取扱いの適正化をお願いしたい。 (2010年記す)

2010/08訪問

1回

ページの先頭へ