『大豆』taku303さんの日記

<<<食後感 >>>

メッセージを送る

日記詳細

大豆といえば日本でも古くから馴染み深い食材です。
味噌、醤油、豆腐など加工食品を含めると非常に多いですね。
子供の頃の思い出は水田の畔に植えられた大豆を収穫する祖母の姿です、祖母はその大豆で指定の麹を使い味噌を作りをしていたを今も明確に記憶しています。
現在は大豆に対する認識が非常に薄く、枝豆や大豆、黒豆など同じ仲間たちなのに全く別物だと思っていたり、土の中とか葡萄の様だとかそれなりの年代の方にも知らない人が多いことにとても衝撃的で驚きました。
食べログなど食に関する事に関心のある方には常識と思えることでも知らない人が多いことを残念ながら再認識しました。
祖母が畔豆と言って虫だらけの大豆を食べさせてくれたのを懐かしく思いだしました。
ページの先頭へ