t-zoidさんが投稿した夜がらす山荘 長多喜(岐阜/中津川)の口コミ詳細

zoiちゃんの食べ歩き(*^。^*)

メッセージを送る

この口コミは、t-zoidさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

夜がらす山荘 長多喜中津川/料理旅館、日本料理

2

  • 昼の点数:4.5

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
2回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

米寿の祝いで

妻の両親のお祝いで、親戚が集まりました。
まあ親戚が集まるのは葬式とか、そんな時が多い昨今です。
こちらの老舗の料亭は中津川市でも一二を争う有名なお店です。
泊まることも出来るし、移築した合掌造りの家もあります。
恵那山も良く見えるところもあり、とても広い敷地はとてもすごいです。
8,000円のコースで、料理は一つ一つがとても美味しいです。
この時期は松茸の土瓶蒸しも出ましたし、しんじょうなども味が良く美味しいです。ここがいいんじゃないかと紹介した甲斐がありました。

2023/09/30 更新

1回目

2016/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

古民家の離れで鶏トマ丼を(#^.^#)

中津では一、二の有名なお店です。
カエルさんがレビュー済みで、自分も久々に行ってみたいとずっと思っていました。
法事も他より少し高めな設定ですが、天皇陛下もお泊りになったという由緒正しいところです。

普通は敷居が高くて行けないのですが、
なんとランチなら鶏トマ丼という中津川のB級グルメにも参加
これなら行けますね(#^.^#)
予約は必要だと思います。

茅葺の古民家は中津川の阿木から移築されたと聞きました。他にも数棟ありました。
このような素晴らしい建物で、わずか1000円の鶏トマ丼を食べるのは申し訳ないです(^_^;)

多治見からいつも指導に来て下さっている先生と
10月の定期演奏会までの打ち合わにセットさせていただきました。
先生もこちらは初めてということで大変喜んでくださいました。

鶏トマ丼 1080円
鶏の照り焼きを薄く切ったのと、トマトが乗ってます。
味はまあB級グルメですね(笑)
静かで落ち着いて、遠くには恵那山が見えて
敷地もかなり広いので、紅葉の時期には最高です♪
4.5点は料理の味よりも雰囲気です(#^.^#)

2016/04/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ