t-zoidさんの日記一覧

zoiちゃんの食べ歩き(*^。^*)

メッセージを送る

日記一覧

並び替え

120 件を表示 126

表示件数:
表示形式:
会社のコンペが4月26日日曜日にありました
スタートは10時15分と遅めで最終組がコンペの最後の組(^_^;)
土岐までお迎えに来ていただきました。お礼はからすみ2本
ハーフも飲んで、お昼時は生2杯インはその影響か酷かった(^_^;)
でもなんかとはまって優勝♪
3つも賞にはまったので明日は家族で飯でも行こうかな♪
270422
フォレストみずなみでラウンドしてみたら
もうスパイクの鋲が減ってグリップがかなり弱い(^^ゞ
靴は買って2年以内だけど、紐無にもあこがれが^_^;
帰りに高校の同級生が務めているゴルフ5に行って
ミズノの型落を購入
25000円が20000に
負けてと言ったら、下取りで1割引きに
それでも結構しました。ついでにヘッドカバーも購入♪
いつもガソリンを入れる宇佐美にて
zoiちゃんのエナセイブ・ダンロップ
195/65/14
37,020円
嫁の
ホイール
15800円
ーTポイント使用
タイヤ 
横浜155/65/13
12800円
ホイルとタイヤで約28600円処分費込
宇佐美から5円引き券とティッシュ5箱
結構お得に替えれたと思います。
あとポイント10倍と言われました(*^_^*)
前日、娘がキクチで買った眼鏡を無くしたようだと・・・
見えないのでまた買ってほしいと、そんなことを言いました。
全く物を大事にしないバカ息子、いや娘だとむかむかしながら
でも無いものはしょうがいない。
もう高いのは買ってやらんと決意して、どっかないかと
そうだ、連れが教えてくれた店があった。
なんでも奥さんの眼鏡を2980円か3980円だかで買ったと
サガミに上に店があると聞いていた...
11月23日、三連休の中日です。
この日は、下の娘とデート(*^。^*)京都へ日帰りバスツアー
6時半に中津川を出発、10時に京都駅、3時までの5時間フリータイムです。
行こうと思った場所は、菩提寺の知恩院と清水寺

10時に京都駅の裏口に到着、市バスの券を買ってバス乗り場に並ぶももう長蛇の列
30分は並んで出発です。祇園で降りてから北野天満宮と知恩院へ
1時ごろにランチをして、少し...
少し前から嫁がなばなの里に行きたいと・・・
前日は行くなら今しかないとか言ってましたが、無視してました(-_-;)
当日も自分からは行くか?とは聞かずにいましたが
行きたいとか・・・娘も部活を休ませてましたし(^_^;)

家を出たのは10時半
途中で娘がユーフォニュームの楽器が見たいというので
植村楽器~ヤマハ名古屋店で642と321の試奏
642は50万移譲する楽器(-_-;)...
この日は上は部活、嫁はお出かけ・・・
下の娘と2人でお留守番?はたまたどっかへ行くかな
居間の掃除をして、娘は靴を洗って
午前10時半を回った頃に、2人でデートするかと相談
最初は恵那のバローが良いということで、11時19分初の名古屋行に
子供料金200円ぐらいのを買って乗りましたが
途中で動物園に行きたいと言うので、そのまま千種へ
千種では乗り越し料金を支払って地下鉄へ
食べログ...
小2の娘は4月から15級でスタート
現在10級に挑戦中です。
下手するとzoiちゃんが負けちゃうときもあります(~_~;)
そろばんは頭を使うので良いですよね
中学生も段位の人がいます。そこまでやってくれたら嬉しいけど・・・
2階でiPhoneとか見ると遅いので、ヤマダ電機に相談に行くと
中継器なるものがあるのを知りました。
そしてよく買い物をするエイデンで同じ話をしましたら使っているwifiもすでに3年ぐらい?
今のはスピードも出るし良いとのことで買い替えることに・・・
家に帰って玄関前に置いておくと、嫁に見つかりました(^_^;)
わからんようにそっと交換しようと思っていたのに(>_<)
嫁から「また変...
中津川から約80キロ以上ありました。
いやぁ・・・遠かった(^_^;)
台風も来ている最中、三連休最後の日なのでどっかへ連れていけとのこと
美濃和紙の里の体験付入場券が2枚あったので昼から行くことに
家を出たのは1時過ぎ、鹿児島~四国は台風19号ですごいことにとニュースが
東海地方は13日の夜中、20時からはJRも運休を決定。
中津から美濃ICまで高速にそこから下道で12キロぐらい
...
261012日
台風が直撃と言われてますが、まだ沖縄にいるのでこちらは曇り晴れ
そんな日でしたが定期演奏会がありました。
少し前までは9時半ごろまで夜練もしてました。
指揮者の先生が1年が入部体験した時のビデオを少し見せてくれました。
まあひどい(笑)モウ~って感じの音しか出ていないのが、練習して何とか聞ける程度に
一生懸命練習してるので音がちゃんと出ていました。
写真やビデオを一生...
260713(日)
台風8号が日本列島を襲いました。まだ本体は九州辺りでしたが
木曽は大雨で南木曽岳の一部が抜けてJRの線路も壊し、19号も通りすぎて
木曽川に到達しました。
中津川と木曽は隣町で行き来もあり繋がりも深いです。
大体の場所は分かっていたので、娘たちにも後学のために災害現場へ案内しました。
すぐそばまではなんてことないいつもの風景ですが現場近くになるにつれて
木曽川には...
250503㈯
連休後半の初日、夜中の2時に恵那の友達と待ち合わせて
一路師崎へ、3年ぶりかも・・・・
昔は年に3回は行っていたけど、ここ最近は食べログで忙しくて
乗合船は7,000円
錘は200円昔は50円
仕掛けは300円昔は200円
値段が高くなっていてびっくり(・・;)
釣果は悪かったけど、大きな鯖で満足
260315(土)

ジョイセブンにコロナの券を買いに行ったら、なばなの里の券がお安く売ってました♫
一枚500円です。入場券とベゴニアガーデンの券です。
嫁もまえ行きたいと言っていたので4枚購入
自分の車のタイヤを交換しました。ただ一本は錆びて交換できなかったのでディーラで

そんなことをしていたので、出発は2時過ぎに(・・;)
東海環状の大回りで高速代は2,000円湾岸長島で降...
260808-09
久々に泊まりのスキー(✿ฺ´∀`✿ฺ)

予定では2月の15-16を予定してましたが
棚を作るときにドリルで指を怪我をしたので日にちを変更
これが良かったです。14は大雪で中津から東京まで高速も止まってます。
キャンセルになるところでしたので結果的に良かったですね

朝8時頃中津を出てホテルには11時着
11時20分にシャトルバスが出るので、家族をバス停まで送...
260302日
嫁が会員になっているジョイセブン、中津と恵那で勤労何とかで
月額300円だかを払っています。会社もその分払います。年金に似てますね
それで冠婚葬祭の弔慰金や映画のチケットが安くなったり
バスツアーを企画したりとかしてます。

たまたま2月の会報誌を見たら、酒蔵めぐりってのがトップに
4,000円で各酒蔵のお酒のお土産とクアリゾートの花更紗でランチ
もうこれだけで4,...
250228二月の最終金曜日
通勤電車の中で7時半頃でしょうか、突然心臓の鼓動が早くなりました。
年に数回あるものの、30分程度おさまる場合が多いのですけど・・・
wpw症候群という心臓の電気回路がおかしいようなのを持ってます。
健康診断では心電図を取るといつも書いてあります。

この日はSちゃんとエアポートウォークでランチする時も鼓動が早かったし
3時にお客さんのアポがあったのでそ...
260223
この日は2月の最終日で子供が無料でした。
ビンゴの券もついていたので、2時半に出ようとしたら
ビンゴは2時半からでした(泣)
当たるとここの招待券とかもらえるのに…

風呂から上がって休憩所にいたら、どっかのおばさんがビンゴの景品で
女の子のおもちゃをくれました。
帰り際に再度お礼に行くように言って、娘が挨拶に行くと今度はビンゴの参加賞
うまい棒を3本くれました^_...
座敷の照明を買い換えました。
ちょうど消費税の値上げ前だしと・・・
去年雛人形の棚を作るときに、一部破ってしまったので
それに、この照明器具は掃除する時に大変だし重いし(^_^;)
ただ親父がここを作った時に買ったのとお気に入りなので
ちょっとした感傷に浸りましたが、これも時代の流れだし
何よりも新しいのは明るいので・・・

今までありがとうございました
4か月前から気になっていた足の指の間の出来物(^_^;)

名古屋の皮膚科で見てもらったけど、イボとは言われず
痒いと掻いてしまっていた。
今日はつねだで指の怪我の抜糸をした時に気になっていたので
皮膚科にもかかって聞いてみたら、先生がルーペで確認

一言「イボだね」(^_^;)
液体窒素で付けるからから痛いよ・・・と
綿棒を濡らして、患部に当ててます。
3回ほどしたのでしょう...
ページの先頭へ