k-taro55さんが投稿した遊亀 祇園店(京都/祇園四条)の口コミ詳細

出張旦那の美味しいもの探訪!

メッセージを送る

この口コミは、k-taro55さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

遊亀 祇園店祇園四条、京都河原町、三条京阪/居酒屋、海鮮

2

  • 夜の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
2回目

2018/06 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

日本で一番好きな居酒屋です!

久々の関西出張。このお店に来るためにスケジュールを調整してしまうほど、ワクワクしながら約1年半ぶりの訪問。あーっ、こんなに京都にきてなかったのかあー。。と改めて反省。開店から2時間後の19時くらいに入店。インバウンド効果でしょうか、客の1/3くらいは西洋の外国人で、英語のメニューも用意されてました。

今日は先ず稚アユの天ぷらを塩で。骨までサクサクで程よい苦味と旨味が口の中に広がります。続いて蓮根と海老すり身のはさみ揚げ、野菜天ぷら盛り合わせ、3種魚の南蛮漬に漬物。どれも文句なしです。お隣の外国人とも意気投合!あーっつ、また行きたい!

  • 精米0%純米長寿金亀赤 250円

  • 端正で上品な板長がいい仕事してくれます

2018/06/15 更新

1回目

2016/01 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

大好きな京都祇園の大衆割烹!

滋賀県の岡村本家という酒蔵が経営する京都祇園の大衆割烹。関西出張の際に時々、お邪魔しているお店で、小生のなかでは4点は現状、ほぼ最高評価です。
他の方の評価は平均3.5台ですが、項目毎の評価も含めあまりバラつきがないのは高評価の証だと個人的には納得してます。

場所は鯖寿司で有名ないづうの斜向かいで祇園の真ん中って感じの立地。いつも祇園白川界隈を軽く散策して気持ちを盛り上げてから、訪問してます(笑)
17時開店から1~2時間は満席のことも多いので、少しずらしての訪問がいいかもしれません。

空いている時は板長さんの仕事ぶりが見えるカウンターに座って楽しんでいます。私が好きなのは牡蠣の山椒煮。煮てもぷりぷりの牡蠣は甘辛さと山椒の風味が絶妙でお酒が進みます。 鯖の昆布じめは程よい〆加減、万願寺唐辛子の天ぷらはサクッとした食感のあとに仄かに甘さが口のなかに広がりました。

酒蔵経営なので日本酒メニューも豊富で一杯200円台から。大衆割烹ながら京都らしさも満喫できる素敵なお店です。
今夜も帰宅予定の、新幹線を変更してしまいました。あーっ、また行きたいなー♪


2018/06/07 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ