Korさんが投稿した築地寿司清 京都大丸店(京都/烏丸)の口コミ詳細

明日はなに食べよ。

メッセージを送る

この口コミは、Korさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

築地寿司清 京都大丸店烏丸、四条(京都市営)、河原町/寿司

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.0
1回目

2010/03 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

お寿司屋さんの注文って難しい...

別のお店で軽く夕食を済ませてから20時ごろ伺いましたが
カウンターは相変わらず満席状態でしたが、他に待っている人もおらず
5分ほどで席に座る事ができました。

寿司屋にくることはほとんどないのですが、今日はよく知っている人が
一緒にいたので安心して任せられます。


まず目に付くのが目の前のネタの綺麗な事。それを手早く
板さんがさばいてくれます。カウンターだとネタも嘘がつけないし
今日のおすすめやら話をしながら食事ができるのが本当にいいですね。
「さっと美味しいものを切って」って注文するとササット造の盛り合わせがでてきました。


軽くビールをあてながら江戸前の代名詞?的なこはだを追加で注文。
酢締めの具合が丁度良くて美味しかった!

焼きも出してもらおうという事で鮭のカマを出してもらったんですがこれまた美味しい!
油がすごい事になってたんですが、「皮側から箸で押して出てきた身だけを食べるんだよ」
と教えてもらいましたが、もったいないので結局全部ぺろりといっちゃいましたが。

さすがにおなかが一杯になってきたので最後にわさびの巻きとメネギの握りを注文。
わさびの巻きは辛目と普通をわざわざ作ってくれました。スリおろすのではなく
わさびを細く千切りにして巻いてもらったんですがこれがもう最高によかった。

メネギの握りも薄い海苔だけで留めてあってしゃきしゃきした感じが邪魔されず
さわやかな締めの一品になりました。


最後まで接客がよくて荷物を取るにも気を配ってくれていて食事がさらに
満足できると思います。決してお安くはないですがその分の価値はあると思います。

自分だけで行ったらきっと握りばかり頼んでいたと思いますが、
板さんと話しながら美味しいものを出してもらう注文の仕方もあるんですね。

  • 盛り合わせ

  • こはだ

  • かま

2010/03/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ