kumanimoさんが投稿した向日葵(福岡/室見)の口コミ詳細

博多っ子kumanimoの食べコメ

メッセージを送る

この口コミは、kumanimoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

向日葵室見/焼肉、ステーキ、ホルモン

6

  • 夜の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0
  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
6回目

2022/02 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ホームの焼肉屋さん

他の焼肉屋さんにたまに行きますが、結局、ここに戻ってきます。そして、やっぱりここがおいしいね、胸焼けせんねって言って帰ります(笑)

久しぶりのランチへ。ひまわりランチ150gペロリでした。胃腸の弱い私、他の焼肉屋さんだったら、途中で胃がムカっとするのですが、こちらは大丈夫なんですよね。

正直、今流行りの小洒落た感はありませんが、ホッとする焼肉屋さんです。

2022/02/15 更新

5回目

2019/04 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

ランチも夜も行ってます。

GW前に久しぶりにランチに行きました。
またテレビで紹介されてたらしく、予約してた方がいいみたい。

GWに娘が向日葵に行きたい!と言うので、早めの時間に行きました。

娘が食べる食べる。大好きなワカメスープとまぼろしカルビ。

大人はタン、ロース、やわらかカルビ、まぼろしカルビを満遍なく。

焼きおにぎりは相変わらずの味噌で。お腹いっぱいになりました。

2019/05/11 更新

4回目

2018/12 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

クリスマスイヴにお肉!

クリスマスイヴに娘に何が食べたい?と聞くと、向日葵のお肉が食べたい!と。

多いだろうなぁと思いつつ、飛び込みで行くと、ちょうど1回転した間に入り込めました!!

娘が好きな上ロースとまぼろしカルビ。
まぼろしステーキの白、上タン、ミルク仔豚を注文。

わかめスープは娘の大好物で奪われます(笑)

上ロースもまぼろしカルビも娘がバクバク食べます。久しぶりにまぼろしステーキ食べましたが美味しかったです。

上タンは毎回外せません!

レモンが付いていて、サッパリ食べられます。

2018/12/24 更新

3回目

2018/02 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

今年も焼肉は向日葵!

久しぶりに行きましたー!
2018年も焼肉は向日葵でお世話になります。

娘も向日葵のお肉が大好きです。

今回はまぼろしカルビ、熟成サイコロステーキ、上塩タン、ミルク子豚を注文。

上塩タンとサイコロステーキは塩とレモンで。美味しい!
今回のサイコロステーキの塩加減好きでした!

まぼろしカルビは相変わらずの美味しさ。娘も沢山食べました。

ミルク子豚も脂まで美味しい。脂苦手な私が唯一食べれるやつです(笑)
今回、カット用にハサミもあって、食べやすかった!

また行きます。

2018/02/15 更新

2回目

2017/04 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

上タン塩絶品!

ここの焼き肉に通い始めて、他の焼き肉屋さんを開拓さえしなくなってしまった。
胸焼けしない、安心なお肉。

娘のリクエストにより、母子だけで訪問(笑)
しかも夜に。娘3歳やから、実質一人焼肉っぽい感覚。

上塩タンは私1人で食べました。
ペロリと完食。
臭みもなく、レモンでサッパリ美味しい。

上ロースを2人で食べました。
脂身少ないのに柔らかく娘も食べられました。

今度はステーキ系のスパイス抜きにしてもらって
食べさせてあげたいな。

焼きおにぎりも相変わらず好きです。

お店からの返信

向日葵

2017/07/12

いつも御来店誠にありがとうございます。また御返信が遅れて誠に申し訳ございません。当店の上タン塩焼をお褒めに預かり恐悦至極でございます。現在日本国内で消費されているタンの供給量は35千トンです(平成26年度財務省日本貿易統計より)。そのうち国産牛の割合は和牛、ホルス、経産を合わせても3%(農林水産省調より)です。現状はほとんど輸入に頼っています。輸入先はアメリカ・オーストラリアがほとんどです。それも現地冷凍の皮付きタンを日本国内で流水解凍して皮を剥ぎ形を整え再度、冷凍して流通させるのが主流です。この流通方法が一番コストが安くつくのですが肉の熟成の過程がないためどうしても食感が硬くなり旨味に欠けます。当店ではアメリカ産を使用しておりますが○○州と産地にこだわり(牛タンも産地により味が違う○○州は企業秘密です)、流通もチルド流通(コストが高くなりますが)に指定しています。そのため当店のタンは皮つきの状態のまま25日以上低温熟成されます(表面の硬いざらざらした表皮に覆われた状態で熟成させることにより旨味を中に閉じ込めることが出来ます)。その熟成されたタンの皮を剥ぎお客様に提供しやすいように整形します。熟成されたため非常に柔らかく他の肉では味わう事が出来ない甘い特有の風味があります。牛タン一つでも非常に奥が深いものです。お客様のご質問は常に勉学心を向上させます。お気軽にご質問、ご要望をおっしゃって下さい。私の出来る範囲で御対応させて頂きます。またの御来店心よりお待ちしております。ありがとうございました。

2017/04/21 更新

1回目

2016/07 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人
  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

どんだけ食べても胸やけしないお肉!

2016年7月
久しぶりに黒豚骨付きカルビを注文。
脂身部分も甘くてジューシーで美味しい!
脂身苦手な私も食べられました!
ヘルシーロースターってすごいな。
本来は煙が出ないんやけど、
土曜日の満席時のせいか店内に煙が(笑)

今度はミルク子豚にしよう。

2015年10月
初めていか焼きを注文してみた。680円やったかな。
あとは熟成サイコロステーキセット1,680円と上ロースセット1,480円。
サイコロステーキは塩とレモンで。めちゃおいしい!
ロースはカルビよりも脂身少なくあっさりなので、子供にも良いですね。
そして、いか焼き。ふっくらふわふわで美味しい♪
いつも肉しか頼まんけど、いかも良い!娘も沢山食べてました。
いかは塩コショウたっぷりなので、子供にはとってあげないと。

相変わらず、ワカメスープが美味しくて幸せでした。

2015年8月
メニューが新しくなってました!
黒豚骨付きカルビセット1,480円やったかな?
ワカメスープ、ご飯or焼おにぎり、キムチ付き。

毎度焼おにぎりを選びます。
普通の白いおにぎりと醤油ダレと味噌ダレがが来るので、自分で焼いて、好きなタレを塗ります。
焼き加減はお好みで。私は少しピリッとする味噌ダレが好き♪

黒豚の骨付きカルビですが、脂身苦手なのに、ここのは本当に美味しい!
レモンを絞って爽やかに。夏にいいですねー

ワカメスープ&黒豚ウインナーは娘にほぼとられました(笑)
絶品です!!

上塩タン1,080円やったかな?
大きくてしっかりした歯応えもありつつ、柔らかく美味しかった♪

2015年4月
またまた久しぶりの更新。
豚のスペアリブの新商品が出てるので行きました。
豚の脂身って苦手〔豚バラや角煮やトンカツロースの脂身も苦手〕なんですが、
甘みと旨みが凝縮された豚が美味しい!

まぼろしカルビもテレビで紹介されてるようですが、相変わらず美味しいし、
どんだけでも食べれる。

まぼろしカルビステーキ白を食べましたが、
わさびで食べるオツな感じもいいです。

書いてたら食べたくなってきた(笑)
また行きます。

2014年11月
何度も行ってるけど、久しぶりの更新。
ランチメニューが少し変わってました。

今回はまぼろしカルビランチとハラミ厚切りランチを。
ご飯、ワカメスープ、お肉、野菜、キムチ、アイス、ドリンク付き。
まぼろしカルビ、柔らかくて相変わらず美味しい。
旨味と甘味がたまらん。
なのに、胸焼けゼロ。

ハラミ厚切りも、本当に厚切りで、食べ応えあり。
ブラックペッパーたっぷりなので、好みは分かれるかもです。

焼き野菜は季節によって違いますが、いつ行っても野菜が美味しい。
キャベツは焼かずにぱりぱり食べてしまう(笑)

ご飯もおかわりして、満腹満足。

普段は米を食べない娘さん、ワカメスープご飯にしたら、沢山食べてた!
椎茸の出汁が美味しい。


2014年3月
産後、初の焼肉!!半年ぶり♪
焼肉は向日葵以外で食べることがなくなりました(笑)

まぼろしカルビと厚切りタンとハラミステーキを。
厚切りタンは柔らかくてプリプリ。美味し過ぎる!!
まぼろしカルビも、柔らかくて、旨味たっぷりジューシー!!
でも脂っこく感じないのが不思議。


2013年8月
毎月行ってるんですが、久しぶりに更新。

今回奮発して、ミルク仔豚、厚切りタンを食べました~!!
ミルク仔豚、やっぱり美味しいです。お肉自体に味があって、でも臭みが全然ない。

厚切りタンは、かなり食べ応えありです。レモンをギューっと絞って、食べると美味しい!!
夏は焼肉で夏バテ防止しないと!!!

かなり食べすぎたけど、相変わらず胸やけせず。他の焼肉は食べられない体になってます(笑)

**************************************************************
H24.11月
相変わらず通ってるお店の一つです☆
新メニューが出てました!!上タン厚切り1,753円、ミルク仔豚の骨付きステーキ1,648円、海鮮盛り2000円くらい。

上タンはステーキみたいに分厚いのに、とーっても柔らかくて美味しい!!!臭みもないし、ペロっと食べれちゃいます。
ミルク仔豚、これ、今まで食べた豚肉の中で一番おいしいかも!!!
弾力があるけど、柔らかくてジューシーで、臭みもなくて、甘味がある。
ちょっと高いけど、レストランとかではこんな値段じゃ食べれないですから、食べる価値ありかも。
そして、海鮮盛り。えび、いか、サーモン、かつおのお腹?(枕崎から直送らしい)の盛り合わせなんですが、
イカもサーモンも柔らかくて、すごく美味しいんです!!!魚嫌いの私が食べれるので、子供も食べれそう!
さすがにかつおのお腹は食べれないだろうと思ったんですが、今まで食べたことない食感で(もちもち?!)、
食べれちゃいました。お魚好きの方&お酒のおつまみにはもってこいですね~

他のお店の焼き肉はいっぱい食べれないけど、こちらの焼き肉はどんだけでも食べれて恐ろしいです(笑)
ヘルシーロースター&お肉の良さのおかげだな☆
野菜&ワカメスープ&キムチも美味しいし、焼きおにぎり(おにぎりを自分で焼く)も美味しいし、
満足でした!!!

*****************************************************************************
H24.3月
新しいメニューの和牛ロース芯1,995円を頂きました!
塩ダレに漬けてあって、レモンをかけて焼き、食べる時にわさびを付けて食べるのですが、絶品!!

前歯で噛み切れる柔らかさ、お肉の汁があふれ出します!
でも、これが全然胸やけするような脂じゃないんですよね!!もちろん、臭みも全くないです!!
塩ダレの味もちょうどいいし、わさびを付けて食べるなんて、高級鉄板焼き屋さんでしか食べたことなかったので、
感動しました!!A5のお肉(とってもいいお肉らしいです!)が、こんなリーズナブルで食べれるなんて☆
多分高級店だと、お肉だけでも5,000円くらいするんじゃないかな…

あと、私は毎回、おにぎりを頼んで、焼きおにぎりにして食べてます。
味噌ダレ&醤油ダレ、お好みで塗って焼きおにぎりに出来ます!
塗る作業が楽しくて(笑)そして、もちろん美味しいです。お米も美味しいから、2個ペロっと食べてしまう…

更に、塩もみ和牛1,995円も食べました。
最初はちょっと塩からいかな?って思ったんですが、次回も塩もみだなってくらいハマリました~(笑)
お肉はもちろん柔らかくて、美味しい!!塩もみ和牛と味噌焼きおにぎりの組み合わせ、最高です。

お野菜のキャベツが早生キャベツになってたんですが、甘みがあって、柔らかくて、これもめっちゃ美味しかったですよ~
********************************************************************************
おそらく、10回は行ってると思います。
別の飲食店の方に教えて頂いたお店です。

お肉にとーってもこだわってる様子。つけタレもご主人の手作りらしいです。
サッパリ甘めな感じで、私は好きです!何種類かタレがあるお店が好きだけど、
こちらのお店はこの一種類のタレで十分だと思うくらい。

いつも頼むのが、カルビセット1,280円、上ロースセット1,580円。
(グラム数がわかりませんが…かなり多いです)
これに、牛たん890円やハラミ厚切りステーキを頼むことが多いです。
連れと共に小食なので、これでお腹いっぱいになります。

サイドメニューは少ないです。肉と焼き野菜とドリンクくらいしかないと思います。

ちなみに、セットはおにぎり2個(ご飯でも可)、ワカメスープが付いてます。
キムチと焼き野菜はサービスでモリモリ付いてるので、めっちゃお得です!!

あと、和牛セットが1,890円、ファミリーセットなど、色々なお得なセットがあります。
今は東北応援セットみたいなのがあるようです。

ご実家が農家をされてるので、お野菜も新鮮で美味しいです。
お肉もどれもこれも柔らかくて、臭みもなくて、本当に美味しいです!!

そして、焼き方法なのですが、ヘルシーロースターという機械で焼きます。
煙が全く出ず、網を変える必要がないそうです。氷で汚れが落ちるからお手入れ簡単?
あと、余分な脂を落として焼いてくれるので、いくらでも食べられます!(奥さんの説明有り)

私はお肉の脂が苦手で、焼き肉に行っても、5枚食べればいい方なのですが、こちらでは
一人前以上食べれるんです!!!嬉しいのですが、太りますね…

家族連れに来てほしいとのことで、安い設定にしてるそうです。
お座敷とテーブルとあります。お座敷に行きたいけど、子連れ&予約優先みたいで、まだ未体験。

お店の方も程良い接客で、明るい方で気持ちが良いですよ。
かなり穴場なお店だと思います。

  • 2016黒豚骨付きカルビ

  • 2015年いか焼き

  • 2015年黒豚骨付きカルビ

  • 2015年上塩タン

  • 2014年ランチ

  • 2014年ランチ

  • 2014年ランチ

  • 2014年ランチ ハラミ厚切り

  • 2014年ランチ まぼろしカルビ

  • 2014年ランチ

  • ヘルシーロースターで焼く牛タン他

  • カルビ一人前

  • 上ロース一人前

  • 牛タン

  • サイコロステーキ

  • ロース

  • 和牛ステーキ!

  • 上牛たん&焼きおにぎり

  • 新メニューの贅沢逸品

  • ランチデザートの一口アイス

  • 薄切り牛タン

  • ファミリーセットの和牛

  • 厚切りタン

  • 2014年4月メニュー

  • 2014年4月メニュー

お店からの返信

向日葵

2015/06/07

この度は当店を御利用いただきまして誠にありがとうございます。また御褒めにあずかり恐悦至極でございます。お客様が言われる通り近年、牛肉の脂を敬遠する傾向が見受けられます。今まではA-5等級(日本各付協会が決める霜降りばっちりの最高のランク。赤身より霜降りが多い)が美味しい肉であるという固定観念がありましたが私の17年間の食肉業界の経験上、霜降り=美味しいとは決して限りません。実際、海外にいくと脂っこくて敬遠されます。一口二口は美味しいのですが脂っこいため体が受け付けなく翌日は胃もたれするため、しばらくはお肉はいいやという状況になります。当店では子供を始めとしてどの年代にも受け入れていただける柔らかく、美味しいく、追加したくなるお肉にこだわっております。日本が牛肉を本格的に食べるようになったのは、ほんの30年前くらいからです。西洋、欧米では数百年前から牛肉を食べています。彼らから学ぶべきこともたくさんあります。今後も美味しいお肉の追究に精進いたします。お座敷は掘りごたつです。土日以外であればOKです。次回の御来店を心待ちにしております。**********************
2014年3月、産後初の御来店まことに有難うございます。お客様にはオープン当初より御贔屓にして頂きまして誠にありがとうございます。当店では出産前、出産後のリピーターのお客様が非常に多くその方々の人生の節目を拝見させて頂き非常に感慨深く嬉しい思いです。お子様の健やかな成長を祈念するとともに、これからも皆様から愛して頂けるようなお店づくりに精進していきます。有難うございます。************2015年6月、返信が遅れて申し訳ございません。口コミありがとうございます。新登場の『かごしま黒豚骨付きカルビ』は、当店のロースターとの相性が良い豚肉のアイテムを増やそうと試行錯誤(中々納得できる豚肉がなく)の上やっとたどり着いたアイテムです。肉質は通常豚では中々出せない、黒豚特有の適度な弾力、ほのかな甘味と旨みがあります。その黒豚の骨の周りの肉は実に濃厚です。豚肉が好きな方にお薦めです。いつも細かい心配りありごとうございます。

2016/07/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ