みったん666さんの行った(口コミ)お店一覧

みったん666のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 21

きづなすし 秋葉原店

秋葉原、岩本町、淡路町/寿司、居酒屋

3.47

366

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

仕方ない(;_;)匠の職人が握る高密度デカシャリ寿司

2024/01訪問

1回

大衆酒場フレンチマン 小虎小路店

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、霞ケ関/ビストロ、フレンチ、居酒屋

3.43

101

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

自分史上5本の指に入る食べ放題

2022/06訪問

1回

寿司 築地日本海 新宿西口店

新宿西口、新宿、西武新宿/寿司、海鮮、居酒屋

3.13

33

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

うーん

2022/04訪問

1回

寿司処きんのだし 秋葉原店

秋葉原、末広町、岩本町/寿司、居酒屋、海鮮

3.16

110

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

昼の点数:5.0

不味い

2022/05訪問

1回

いづみ亭

東我孫子、天王台/食堂、海鮮、居酒屋

3.48

109

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

飯が鬼のように進む(º ロ º๑)!!レバタレネギマシ定食Σ(゚∀゚ノ)ノ

2021/12訪問

1回

弥生

豊四季/日本料理、居酒屋、天ぷら

3.40

32

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

26年(º ロ º๑)!

2020/07訪問

1回

串家物語 セブンパークアリオ柏店

逆井、高柳、増尾/串揚げ、居酒屋、ビュッフェ

3.03

13

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

バースデークーポン(・∀・)

2020/07訪問

1回

興

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

三ノ輪、三ノ輪橋、荒川一中前/焼き鳥、居酒屋、揚げ物

3.66

168

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日

昼の点数:5.0

糖 私、全食外食かお弁当ですから食べログ的にレビューネタ全く困らないのですが、ちょっと悪い言葉で換言すれば世に迎合、外食ネタは自粛しなきゃって感じです。 が、どうしても潰れたら困っちゃう個人店はレビューして応援しようかな、くらいの気持ちではいますかね( ˃̣̣̥᷄ᯅ˂̣̣̥᷅ ) 検非違使さまありがとうございます。 相方宅にてお弁当ランチ(・∀・) マイレビュアーさまイチオシのフレンチの名店にてのテイクアウトも考えましたが、昨夜までの激務にて疲労感と腰・背中の痛みがハンパなく、神田への道すがらでお店考えましょう。・゚(´□`)゚・。 いろいろググって見つけたぞこちら(ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง⁾⁾ 焼鳥のお弁当探してて、いわゆる名店でも昨今の事情にてテイクアウトやってるみたい? が、距離走らなきゃなんだよな(;_;) あんま身体に余裕ないし( ;˙꒳˙;) なになに(*ơ ᎑ ơ )?? 焼鳥弁当は夜だけ? ランチは鶏そぼろ弁当と牛すじ煮込み弁当の2種類かあ・・・ 10時半に予約のお電話、12時ジャストにいただきに上がりました、すげーちちゃな店、何人入れるんだろ(。´・ω・)? 鶏そぼろ弁当750×2 牛すじ煮込み弁当750×2、計3000円税込 相方宅にて開けてみると、めちゃめちゃ美味そうだ、どうしよう( ;∀;) 牛すじ煮込み、ちちゃな容器 かとおもいきや、結構量ありますΣ( ºωº ) 1個で2個分のライス、余裕で平らげました\(°∀°)/ トロトロホロホロ味しみめちゃめちゃ美味い、ついでの?(笑)煮卵はまあ普通(¬‿¬*) 鶏そぼろ弁当、ひとつひとつの具材、すごくしっかり作らはってるのすげーわかります(ಥ_ಥ) そぼろ美味いなあ 唐揚げ美味いなあ レバー煮美味いなあ つくね美味いなあ 全部美味い(笑) そぼろなんて良い正肉自分とこで挽いてますよね、素晴らしいコスパ╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯ てことで、こちら夜のテイクアウトも間違い無しのリピート店となりました(*n''∀'')n バンザーイ ・・・ピーマンの肉詰め食べたいなあ、どうにかならんかな╭( ๐_๐)╮

2020/04訪問

1回

焼肉 秀門

土浦/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.43

90

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

糖質制限中 ツレが見つけてきた土浦駅前の焼肉屋、訳あり宮崎牛90分1980円税込食べ放題 訳あり(*ơ ᎑ ơ )?? なんでも宮崎牛を一頭買いしてる当店で、余り倒した端切れ肉300kg、無くなるまでの出血大サービスとか╭( ๐_๐)╮ 38km、雨降ってるし飛ばしても1時間近くかかるなあ(っω<`。) 19時半予約時到着、お店は7F お〜 個室にご案内? 二人合わせて3960円しか遣わないのに(笑) 最初のセットは 宮崎牛訳ありカルビ2人前 霧島黒豚バラ2人前 日南鶏もも2人前 チョレギサラダ2人前 ナムル盛り合わせ キムチ盛り合わせ 各お肉 2人前で160gくらいですか メインとなる宮崎牛訳ありカルビ まあ、カルビってかロースですね、このあと14人前追加しましたが、脂のりはもちろんバラつきありますがしつこくないのでそれなりに量食えます(・∀・) 豚バラ2人前追加 宮崎牛ホルモン6人前追加 で、2人合わせて肉量2.2kgくらい? 私が1.4kgでツレが0.8kgくらいですか。 クッパとビビンバはもちろん私は食ってません(笑) この宮崎牛訳ありカルビに関しては、まあ300kg 云々がほんとかどうかは怪しいのです、永遠にやってそうだし(笑) ただ、1980円税込ならサラダやスープ、キムチやナムルの質を考えれば量食えなくても十分過ぎるほどオトクですね。 すたみな太郎のディナーフラッグシップ、中落ちカルビより遥かに旨い肉が、遥かに安い値段で食えます⁽⁽( ˊᵕˋ )⁾⁾ 言うても食べ放題のお肉、舌が肥えていらっしゃる方以外でお近くの方は行かれて後悔致しません、お約束します(笑) わざわざ遠くからこれ狙いでは行かなくていいです(笑) 大食漢の方は是非(ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง⁾⁾

2020/03訪問

1回

七輪焼肉 安安 豊四季店

豊四季/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.03

8

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

糖質制限再開 22時仕事あがり この時間から米と麺抜きで腹パンにするにはどうしたらいいのでしょうか( ꒦ິ꒳꒦ີ) いろいろ実験 まずは格安焼肉食べ放題 牛角 宝島 安楽亭の食べ放題は過去行ったことありますが、今日はこちら安安\( *´ω`* )/ 食べ放題メニュー予習  3つあります ・満腹コース1900円 ・安安コース2800円 ・DXコース3500円 何れも税込80分ラストオーダー滞在100分 研究すればするほどDXコースのコスパが浮き彫りになります( ;˙꒳˙;) すぐ下の安安コースと比べた上位メニューが ・牛タン塩 ・ハラミ ・塩ハラミ ・中落ちカルビ ・牛ミノ ・ぷち紋甲イカ ・有頭海老塩焼き ・いいだこ焼き ・エビとニンニクのアヒージョ ・じゃが明太マヨバター ・チョレギサラダ ・サンチュ  ・明太ポテトサラダ ・焼き野菜盛り合わせ ・きのこ盛り合わせ ・わかめスープ ・わか玉スープ ・安安スープ ・安安クッパ ・ユッケジャンスープ ・ユッケジャンクッパ ・安安ビビンバ  ・安安カレービビンバ ・薬味ネギ ・バターフォンデュソース  ・つぶつぶ明太子  ・韓国海苔 ・梅干し   ・チーズフォンデュソース ・カレーチーズフォンデュソース ・抹茶アイス  ・生ちょこアイス ・ロイヤルミルクティーアイス  ・シューアイス 恐れ入りました(・:゜д゜:・) 2800円の安安コース、スープすら別料金、アイスも食わせてくれない( ;˙꒳˙;) これならおもいくそケチって1900円満腹コースで十分ですがな。・゚(´□`)゚・。 安安食べ放題、単品値段が異様に安く、大多数の客が単品注文したほうがオトク、とどこかで読みましたが果たして私はどうでしょうか(;;⚆⌓⚆) 22時10分到着 お〜 結構賑わってます*ꙨꙻꙨꙻ)! 食べ放題DXコースを注文、タッチパネルで戦闘開始( ´艸`)☆ドカーーーーン☆( ´艸`) 牛タン塩2人前に中落ちカルビ2人前に・・・ あれやこれや注文、たちまちテーブルいっぱいにΣ(゚∀゚ノ)ノ さあ、食うぞ〜\( *´ω`* )/ タン塩・・・まさに格安焼肉チェーン御用達のまんまる成形タン、しかしどこでもこいつがお値段いちばん高いですよね〜 ひとくち うむ・・・不味い(・∀・) 私数々のお店で成形タン食ってますが、こんな不味いの初めてΣ(⊙ ⊙)!! ゴム食ってるか何食ってるかわかんない不味さ(*,,ºัωºั,,)♡ 仕入れ先によって多少製造工程違うかもですが、だいたいどこも一緒のはず、てか、安安ぐらいなら自社工場加工? 何れにしてもこんな不味いの売り物に出来る訳なく、保存方法が悪かったのかいったいどうしたことでしょ( ꒦ິ꒳꒦ີ) 何かの間違いかと思ってよせばいいのに更に2人前注文、やっぱり超不味い(・∀・) 隣のカップルも注文してました、かわいそう( ;∀;) 中落ちカルビ・・・こいつはマシ ただガチガチに凍ったのくるため焼き加減がわかりませぬ( ˃̣̣̥᷄ᯅ˂̣̣̥᷅ ) ハラミ・・・結論から言えば肉ではこいつが一番美味かった! ただ、1人前しか注文せず海鮮にシフトしたのですが・・・ 有頭海老にぷち紋甲イカにイイダコ焼き こいつらのおかげで今日はまあ満足(๑•᎑•๑) 特に有頭海老は、しっかり味噌迄味わえてとても良かったです、超まともな品物ヽ(`▽´)/ 七輪の火力弱く焼けるの待てなくて大盛チョレギサラダやスープ2種類フルサイズ飲んで腹パンふらふら退店 あっ アイスは安安オリジナルかしら? すごく美味しかった⁽⁽( ˊᵕˋ )⁾⁾ 他控えてこれも少し頼めばよかったかな(っω<`。) エビとニンニクのアヒージョ1@420円 練わさび1@10円 中落ちカルビ2@1060円 牛タン塩4@2120円 チョレギサラダ1@530円 ぷち紋甲イカ2@620円 有頭海老塩焼き3@1590円 薬味ネギ4@520円 韓国海苔4@440円 つぶつぶ明太子1@110円 カレーチーズフォンデュ1@200円 ハラミ1@420円 安安スープ1@470円 抹茶アイス1 @250円 生チョコアイス1@250円 イイダコ2@620円 ユッケジャンスープ1@470円 ん? おいくらかしら(*ơ ᎑ ơ )?? 単品価格10100円 お支払3500円、何れも税込 う〜ん なんか違う( ´⌓` ) 今日の牛タンが何かの間違いで、まともなもん食わせてくれるならまた行ってもいいかしら( ꒦ິ꒳꒦ີ) だけど確かに一般の方は単品注文のほうがいいのかも╭( ๐_๐)╮ ひでぞーさん 太んないですよね?ですよね?。・゚(´□`)゚・。

2020/02訪問

1回

よねさん

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

移転よねさん

亀戸、錦糸町、東あずま/居酒屋、食堂、日本料理

3.74

268

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

糖質制限今日だけ中断 相方とのランチ 今日は店主さまキリキリ頑張っていらっしゃる丸山吉平に行くつもりでしたが、Twitterみてこちらも頑張っていらっしゃるよねさんへ⸜(* ॑ ॑* )⸝ 肉は死ぬほど食ってるし今日は魚にしよう。 11時50分到着、先客2名後客続々。 大将に本日のオススメを聞きましてランチメニューから 相方 マグロ、金目、生ウニ、生シラス丼&いとより西京焼1500円 私 おまかせ定食(ミニ刺身&ミニ焼魚)1000円 マグロ、金目、生ウニ、生シラス丼&いとより西京焼1500円、計2500円いずれも税込 ごはん1膳おかわり無料。 丼、相方の大トロは凄かったようですが、私のは筋が口にさわりましたね╭( ๐_๐)╮ いとより西京焼はふかふか(・∀・) めちゃめちゃうまい(ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง⁾⁾ おまかせ定食の白身のコリコリねっとり熟成具合に感激ヽ(;▽;)ノ 本わさびを提供直前に摺って出して下さり、小鉢類やハマグリ汁も全く抜かりなし! こちらの白眉はやはりカンパチやぶり、白身のお刺身だと思います。 となると、各種お刺身たっぷり食えるDX刺定2000円が頼むべき一択のような気がしますね\( *´ω`* )/ また来週୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨ 今日は神田で定期受診日  先生! 来月の私を楽しみにしていてくださいな! 糖尿だけでなく脂質異常症もきっと軽快してますよ! それは楽しみだね〜 にやにや笑いながら電子カルテに ラーメンジローメンヌキ て書かれてます。 私のダイエットの凄まじさ、とくと思い知るがいい(╬⊙д⊙) ・・・ 成功の前祝い、今日はおもいくそやったりましょう\( *´ω`* )/何も言わないでください。 てことで、当初は秋葉原のきづなずしかフジヤマの寿司食べ放題に行くつもりでした。 4000〜5000円台の寿司食べ放題 数々行きましたが 「高級寿司」と銘打っておきながら、おきまりや単品で出してくる寿司と食べ放題ではそもそもネタが違います。   これは伝説の梅丘美登利寿司月曜食べ放題もそうでした。 だから 〜貫食って単品注文なら〜円だから超モト取れた! と喜ぶのは大間違い(・∀・) あとは、シャリがだいたいどこでもデカいですよね( ;˙꒳˙;) 築地玉寿司東京ビーチ店だけはいつ行っても小さく小さく握ってくださいますが、他の玉寿司はデカい! きづなずしはもっとデカい! (;゚∀゚)=3ハァハァ その点かっぱ食べホーはいいですよ⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎ 間違いなく 食べホー以外の単品注文と寸分変わらない寿司を出してきますからね、最ᵃⁿᵈ高 まあ、ネタは100円寿司ですが・・・ 閑話休題 てことで、「高級寿司食べ放題」のネタはかっぱの大トロと炙り上穴子、他プレミアムメニューに毛の生えた程度、もしくは以下、なので、グルメな相方はあまり好きくないのです( ꐦ◜ω◝ ) 私は大好きなんですが(╬⊙д⊙) そんな相方が持ちかけてきたこちらよねさん! なんか美味い魚が食えるみたい?⁽⁽( ˊᵕˋ )⁾⁾ きづなずしに向けて歩いていたのですが、踵を返し三輪車にまたがりました(笑) 13時10分到着 先客1名 綺麗なお店⁽⁽( ˊᵕˋ )⁾⁾ ランチメニューから 私と相方 DX刺身定食2000円をまず注文 ご飯おかわりできますか? 申し訳ないのでもう1品頼んでもいいですか? 今日のオススメは何でしょうか? アラの塩焼きですね! 刺盛&アラ塩焼定食1500円追加ヽ(`▽´)/ てか、アラ(*ơ ᎑ ơ )?? アラってあのアラ? クエに似てるやつ? いや、デカいよねそれ? それともブリカマとか出てくるんかしら(。´・ω・)? まず刺盛&アラ塩焼定食のアラ抜きがやってきました! 待てません、食います! お刺身、ちちゃな切り落としみたいですが丁寧に切りつけピカピカです、どれが何かさっぱりわかりません( ´•̥̥ω•̥̥` ) 白身は熟成コリコリ旨味たっぷり、鮪はねっとりとろとろ҉ ٩(๑>ω<๑)۶҉ 山葵も素晴らしい! 超うめ〜\('∞')/\('ω')/\('д')/\('∀')/\('A')/\('w')/ 小鉢も手が込んでます、鳥肉のマスタード和えに、メンマ?とりあえず美味い(笑) アラの塩焼登場! あっ 鋭い顔つき、アラだ(;;⚆⌓⚆) 幼魚とはいえ、こんな高い魚出すか普通(。◔‸◔。)?? う〜ん、旨い旨い旨すぎるなこれは。・゚(´□`)゚・。 DX刺身定食登場\( *´ω`* )/ いや〜 素晴らしい( ˃̣̣̥᷄ᯅ˂̣̣̥᷅ ) 私常々美味い魚はすべて築地(いまは豊洲)→銀座に直行、産地では逆に食えないと思ってるんですが(もちろん勘違い)この刺身たちは素晴らしいなあほんと素晴らしい! 2000円で食えるレベルではありません! 鮪の旨味もさることながら、やはり白身連中が最高! 北寄?の貝ヒモや〆鯖にも感動! この刺身定食、豊洲の高はしだったらいくらで出せますかね(。◔‸◔。)?? 相方の 魚なのに魚くさくない とは、けだし名言。 夜もすぐ再訪しよう( ꒦ິ꒳꒦ີ) 申し訳なくておかわり1杯だけ。 米がまた美味い(o;ω;o)ウゥ・・・ このあと錦糸町マルイのコメダで 味噌カツサンドにジェリコ 同じくマルイのおめでたい焼き本舗で お好み焼きたい焼きにカスタードたい焼きにあんこたい焼き食いました。 明日からがんばります。

2020/04訪問

2回

ステーキ居酒屋チャンプ

牛久/ステーキ、居酒屋

3.39

23

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

本日守谷二郎行かないと今月の10回縛りが危うくなるのですが・・・ 職場の同僚とやって来ましたこちら ステーキ居酒屋チャンプ(*n''∀'')n バンザーイ 東武亀戸線の東あづま駅近くに 『ミスターデンジャー』というステーキ屋さんがあります(浅草・錦糸町にも支店あり) 元プロレスラーの松永光弘さんが20年以上前、現役時代から経営されており、当時は試合の無い日は必ず厨房に立たれていたそうです。 因みに今は毎晩いらっしゃいます(๑•᎑•๑) あまりプロレスに興味は無かったんですが、松永光弘さんYouTubeで拝見しますと恐ろしい試合を( ºДº; ) デスマッチで凄まじい流血まみれは当たり前、2階からダイブしたりワニと闘ったりされてます(;;⚆⌓⚆) ・・・今は毎晩ステーキ焼いてます( *´꒳`*)੭⁾⁾ ミスターデンジャー・・・相方と5〜6年前まではかなり通いました\( *´ω`* )/ 店内に置いてある松永光弘さんの著者を拝見しますと、とにかくお安い『ハンギングテンダー』というサガリ肉を、いかに柔らかくするか旨く食わせるかに超絶秘訣があり、営業終了後朝4時までおひとりで処理をするとか。°(°´◠`°)°。 行かなくなったのは諸所理由ありますが ・100円無限ループ割引券が使えなくなったこと ・店内喫煙可で相方が無理なこと ・ニンニク臭肉の匂いが充満、相方が無理なこと に加え ・値上げ くらいですかね。 ラストの値上げに関しましては、ブログ等拝見しますと、牛肉が高騰し、客が入れば入るほど並べば並ぶほど赤字になり、従業員も営業中に救搬されるなどバタバタ倒れ、ご自身も常に生命の危機に晒されていたらしく苦渋の決断、致し方無かったようです。 通ってた頃は1ポンドステーキセットが確か2000円せず、そこに100円割引券をかまし激安の極致҉ ٩(๑>ω<๑)۶҉ 今は2500円くらいですか? それでも十分お安いんですが相方が行ってくれないので封印。・゚(´□`)゚・。 さてさて、ステーキ居酒屋チャンプさま! こちらも元プロレスラー田上明さんが、松永光弘さんに弟子入り、ステーキ処理の秘伝を伝授され自宅近くに昨年オープンされました⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎ ・・・田上明さんもよくわからないんですが╭( ๐_๐)╮ 何でもこちら、日本のみならず世界各国からプロレスファンがいらっしゃるらしいです*ꙨꙻꙨꙻ)!! 新大利根橋を渡り左に曲がれば300mで守谷二郎なのに直進(っω<`。) とてつもない田舎道を突き進み11時36分到着、既に店内7〜8名、その後11時50分には満席てす! こんな田舎なのにΣ(´⊙ω⊙`) ランチは土日のみ、夜なら150g1500円のセットが1000円で食えるてのが魅力な訳ですね、爺さん婆さん8人グループもちろん全員ランチ(´,,•ω•,,) 私の注文はといいますと・・・ レビュアーさまのメニューの写真を拝見し予習していますと全く腑に落ちない点が(っω<`。) ステーキ800gから1kgへの値段の上げ幅がおかしいのです。°(°´◠`°)°。 鬼コスパ厨の私、1kg頼みたいのに・・・ ランチ3つにするかな・・・ 800gにするかな・・・ 注文 1kgステーキセット5800円 1kg注文は事前予約が必要なようで奥に聞きに行かれおKが出ました(๑•᎑•๑) やはりここまで来たので1kgで(๑꒦ິȏ꒦ິ๑) 東あづまのミスターデンジャーでは焼き加減ベリーレア〜ウェルダンまで焼き方聞かれますがこちらでは無し( ・ω・) まあ、おそらくあちらと同じでミディアムレアで来るでしょ(・∀・) 因みにベリーレア頼んだら生肉来たことあります( ˃̣̣̥᷄ᯅ˂̣̣̥᷅ ) 1kg完食者は店内とお店のSNSに写真アップされるとの説明受けました、もしやこのサービス?で金が割高なのでしょうか*ꙨꙻꙨꙻ)!! 奥さま?に(因みに田上さんは夜は毎日いらっしゃるようです) 昔東あづまのミスターデンジャーすっごい通ったんですよ! 今日はネットで拝見して来ました! そうなんですか。 松永さんにこのステーキ教えていただいたんです。 楽しんでお帰りになってください。 1kgは多少時間がかかるようでその間にタレ軍団を小皿に取ります。 テリヤキ 甘口 辛口 チリ わさび醤油 ニンニク 塩ダレ などなど この豊富なタレ軍団もミスターデンジャーと一緒です(・∀・) サラダ・スープに次いでやって来ました1kgステーキ҉ ٩(๑>ω<๑)۶҉ 見た目はミスターデンジャーとおんなじ、量も余裕♪~( ̄ε ̄) ひとくち ・・・お味の方はミスターデンジャー・デンジャーステーキとは全く異なり 出来の悪い内臓肉特有の風味臭みが口いっぱいに。 松永光弘さんは田上明さんに 最後の最後の決め手は秘密にされたんですかね(。´・ω・)? 思えばミスターデンジャーのお肉は、全く内臓肉だとは感じさせない素晴らしい仕上がりでした。 何食ってるかわからないほど(笑) こちらのは一撃であんまり旨くない(失礼)ハラミ・サガリだってわかりますから。 田上さん自ら毎日お肉の下処理されているようですが、お師匠さんのお味とは似ても似つかぬこと、一番おわかりのはずです。 奮起に期待します⁽⁽ ( ˊᵕˋ ) ⁾⁾ ともあれこの田舎の地で、地元の爺さん婆さんがお安くステーキ(もどき)食えるのは素晴らしいこと! いつまでもガンバってください୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧ タレ軍団駆使してあっという間に完食。 奥さまに写真撮られました、最新の投稿で悪そうなおやぢが空の皿指してニヤリと笑ってるのお見つけになったら、それは私です( ˃̣̣̥᷄ᯅ˂̣̣̥᷅ ) 5800円出して全く腹膨れず、この後守谷二郎に行くのでした。 久しぶりにミスターデンジャー行ってみるかな(๑•᎑•๑)

2019/12訪問

1回

吉野家 柏西口店

/牛丼、居酒屋

3.04

27

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

吉野家の鰻(º ロ º๑)!!

2020/07訪問

9回

刺身和食 旭屋

荒川沖、ひたち野うしく/海鮮、とんかつ、居酒屋

3.52

125

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

純生アンキモ定食(º ロ º๑)!!

2020/12訪問

2回

戸田亘のお好み焼 さんて寛

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

戸田亘のお好み焼 さんて寛

六本木一丁目、神谷町、虎ノ門ヒルズ/お好み焼き、居酒屋、鉄板焼き

3.66

497

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

やはりかき豚は美味い(º ロ º๑)!!

2020/11訪問

2回

一期一会 よねさん

門前仲町、越中島、木場/居酒屋、食堂、日本料理

3.54

42

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

おかしいぞ:( ´ᾥ` ):

2023/08訪問

1回

しょうが焼きBaKa 神保町本店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

しょうが焼きBaKa 神保町本店

神保町、九段下、水道橋/食堂、日本料理、居酒屋

3.49

578

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

明けましておめでとうございます(º ロ º๑)!!

2021/01訪問

1回

串カツ田中 流山おおたかの森店

流山おおたかの森/串揚げ、居酒屋、うどん

3.07

31

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:5.0

狂ったコスパ、串カツ田中平日時間限定食べ放題(º ロ º๑)!!

2020/11訪問

2回

日本橋 お多幸本店

日本橋、三越前、東京/おでん、居酒屋

3.59

1686

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

13時到着 3階に案内され狭い席にデカい身体を押し込めます(っω<`。)  後相席になり更に身を縮めます(っω<`。) 何回くらい来たことありますかね、こちら。 昼だけですが、最後に食ったのは4~5年前? いつもとうめし定食ふたつ食うんですが今日は違うの頼もう。 相方 とうめし定食700円 私 とうめし定食大盛750円+お焼き丼大盛950円 お焼き丼とは大山どり昆布醤油焼き?が飯の上に乗ってるらしいです。 とうめし定食、茶飯パサパサ、大根サラダに大根の切れ端おでんと大根まみれ  おでん定食にして大根付けたらほんとにほんとに大根まみれになっちまう╭( ๐_๐)╮ お焼き丼はなんか下に塩昆布が敷いてあって悪くは無いのですが鶏すくねー。・゚(´□`)゚・。 13時半のランチ終了まで店内ごった返し。 う〜ん しじみの味噌汁も出汁感なし、別に豆腐が格別美味かったわけでもなし、これがコスパいいランチなんですかね。 コスパよくするためには、おでん定食(3種盛と4種盛)注文して、選択可能のおでんを全部単価が高い(であろう)ふくろあたりにすればいいかな(。´・ω・)? 受けてくれるかわかりませんが次やってやろう(╬⊙д⊙) 夜食った吉野家W定食690円の魅力、計り知れず。

2020/01訪問

1回

炉端バル さま田

岩本町、秋葉原、浅草橋/バル、居酒屋、ステーキ

3.47

328

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

昼の点数:1.0

なんで人気なんだろ(。´・ω・)?

2020/07訪問

1回

ページの先頭へ