『北谷の彼岸花』kobaltさんの日記

Tsukasa Kobolt 美味しいものツアー、あれ?

メッセージを送る

日記詳細

彼岸花の群生で有名な北谷、ただでさえ混むので、詳しい場所は書かないほうがいいんでしょうけど、仕事で近くに行ったので、偵察かたがた 少し足を伸ばしてみました。

彼岸花とはよく言ったもので、このぶんなら、お彼岸頃が見ごろだと思います。 ここの他にも317号線沿いもなかなか良くて あちらのほうが近いもので、ついそちらで間に合わせてしまいます。 

今日は半分も咲いてないかな? 咲いてる花一輪でも絵になるのに 満開の群生は素晴らしい迫力でしょうね、やっぱり再訪するかな。 次は天気のいい日の夜明けくらいに来てみるかな? 年令と共に 朝 勝手に早起きするようになったので、苦にならなくなりました。

もう一息っていう写真しか取れなかったので、また次ですね。 帰りにチェック済みの白い彼岸花や 棚田の写真でも撮って帰りますか。

標高の高いところの田は もう収穫が終わってたりしますが、低いところはこれからです。 温度も湿度も高いから 遠くが霞んでますね。 春みたい。

白い彼岸花は上品で、この花が咲いていた畑のおばさんが 手入れをしているようです。 白い彼岸花に限っていうと 今日が満開だったかも。 赤より少し早いんですね。

昔は どこにでも咲いてて 棒でなぎ倒しながら歩いたんですけどね、今は彼岸花の群生も希少になりました。
ページの先頭へ