あずさんが投稿したゴジュウニチョウメベーカリー(大阪/谷町四丁目)の口コミ詳細

♪AZのグルメ日記♪

メッセージを送る

この口コミは、あずさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ゴジュウニチョウメベーカリー谷町四丁目、松屋町、谷町六丁目/パン、ベーグル、サンドイッチ

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2012/10 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP2.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

美味しいぃ(≧ω≦)

2012/9~10「スイートポテト」「りんごのチーズタルト」ほかたくさん、レビューアップしました!
文末の50音順レビューをご覧ください^^
- - - - - - -
職場の近くのめっちゃ美味しいパン屋さん♪
ここに行きだしてから、あちこちのパン屋さんに足を延ばさなくなりました~だってここのパンで十分なんだもん♪
知ったのはもちろん食べログのおかげです(^^)v
私だけでなく同僚たちもすっかりハマってしまって、お昼休み「今日は52丁目行く?」が普通の会話に…みんな結構な頻度で通っています(笑)

緑のアーケードの、こぢんまりしたお店。
12時ジャストは狭い店内がOLさんたちでごった返しています。
でもどんどん焼き上がるので品薄になることはなく、ランチピーク後の品揃えも結構豊富、菓子パンもおかずパンも色々!
しかもどれもこれもヤバいぐらい美味しそう!!
小ぶりなサイズで、KiJi-KiJiやき多やなんかと比べてしまうとちょっと高めですが、クオリティに見合ったお値段だと思います。
オーナーさんらしき方に写真掲載許可もらいましたが、お返事に一瞬の間があって歓迎って感じではなかったので、店内での撮影は控えようかな…商品名メモるの大変だけどf^_^;
どのパンもめちゃめちゃ美味しくて、特に「フランボワーズのチーズタルト」は久々の★4.5!
行くたびに毎回食べたくなっちゃうぐらいダイスキ!
今後もすごいペースで通ってしまいそうです(^^;)

【50音順パンレビュー】☆=NewUp!
(◆=定番ぽい商品、◇=期間限定ぽい商品)

<食パン>
◆52CHO-ME角食250円/1斤★2.5(2012/3)
うーん、ごく普通でした…普通に美味しいんだけど、他にいくらでも美味しい食パンがあるし、小ぶりな割に高いので、ここでこの角食はもう買わないだろうから★2.5(まずいわけではないけどもう買わない)。
山型の方を食べてみたい。

◆パン・ド・ミー230円★3.5(2012/5)
角食より美味しいと思いました!「52」の焼き印がおシャレ♪
縦も横も小ぶりなので、トーストにするなら4枚切りが限界…5枚切りにすると薄くなっちゃうと思います(^^;)

<食パン以外>
◆厚切りBLTサンド260円★2.5(2012/5)
ホント厚切りのベーコンが、バーンとはみ出したベーグルサンド。
ベイクドジャガバターのベーコンが美味しかったので期待したんですが、ブラックペッパーとレタス・トマトとの組み合わせでハムのように使われたのではイマイチ香りが生きない。焼いたら美味しいんじゃないかなぁ…
チーズも入っていて、サンドイッチとしては普通に美味しかったです!

◇かぼちゃシナモンのクリームチーズパイ200円★3.0(2011/11)
クリームチーズはあんまり分かりませんでしたが、かぼちゃとシナモンがほっこりすてきです♪

◆カレーパン170円★4.0(2011/12)
こ~~~~れまた美味しいカレーパンです!
フィリングが超私好みの、コクと粘りがあって甘いブラウンカレー系です♪
表面のパン粉が細かいので、ザクザク感はありません。

◆きなこあんドーナツ140円★3.0(2011/12)
きなこをまぶしたあんドーナツです。これが一番52チョウメらしくないと言うか、素朴な町のパン屋さんの味でした。あんこの味が美味しかったので、あんパンを食べてみたいです(*^o^*)

◆キャラメルクロッカン160円★3.0(2012/5)
カリカリっとして甘い。キャラメルよりバターシュガー味。コーヒーによく合います!

◆クリームパン130円★2.5(2011/12)
バニラビーンズたっぷりの自家製カスタードと軽めのパン生地、すごく美味しいクリームパンだと思います。
ただ、クリームもパン生地も、私の好みのクリームパンとは違います。
個人的にリピートはないという意味で★2.5ですが、クオリティとしては★4つ、クリームパン好きは是非一度ご自身で!

◆栗の花のはちみつとバター180円★2.0(2011/12)
小さな全粒粉ベーグルに挟まれた板切りバターが美味しそうだったんですが、栗の花の蜂蜜がこんなに独特の香りを有するとは…
ジャスミンみたいな香りなんですが、私この香りニガテだ〜(~Д~;;)
好きな人は好きだと思います、お試しを(^。^)
ベーグルはベーグルらしく硬かったですが、香りは良かったと思います。

◆くるみのミルキーフランス180円★3.5(2012/1)
フランスって言うからハード系かと思いました。
砕いたくるみがたっぷりのソフトな生地は、胚芽パンのような印象。優しい味の練乳クリームが美味しい♪

◆クロックムッシュ200円★3.5(2012/1)
バゲットと、ハムではなくベーコンを使ったムッシュ、珍しいですね!
パン、ベーコン、チーズ、どの素材も香ばしくて美味しかったです。

◆クロワッサン140円★3.5(2011/11)
小ぶりで、焼き色はそう濃くないのに中までサックリ焼きあがっています。
「サクッとしっとりする天然酵母の」とのことですが、しっとりって感じではなかったような…
かなりクオリティの高いクロワッサンだと思いますが、私は中だけはもう少ししっとりしてる方が好きかなー^^

☆クロワッサン ザマンド180円★3.5(2012/9)
サクサク。
かなり甘いんだけど、何て言うんだろうべっちょりした甘さじゃなくて…
めちゃ甘のくせに後に残らなくてほんと軽い!
あっさり系のラスクみたいな。スキだなコレ。

◆紅茶とイチジクのクリームパン160円★3.0(2011/12)
香りの良い紅茶葉を混ぜ込んだ軽い生地の中に、カスタードクリームと洋酒漬けのドライイチジクがたっぷり!
結構洋酒が効いてますが、紅茶の香りがそれに負けていません。イチジクのプチプチがステキ♪

◆52CHO-MEチーズバーガー280円★3.5(2011/12)
軽いけどしっとりした小さめバンズに、手作りのパテとチェダーチーズをサンド。パテはケチャップ味の煮込みハンバーグみたいな感じで、ふっくら分厚くしっとりジューシー。1個の丸いバンズに切り込みを入れて具を挟んであるので、食べやすいです。

◆コロッケパーカー160円★3.5(2012/4)
甘くて美味しいコロッケ♪自家製ソースも美味しい~)^O^(
コロッケは自家製とは書いてなかったので、さすがにお手製ではないのかなー?

◇七面鳥のテリーヌ180円★2.5(2011/12)
季節限定。ハードなミニバゲットに挟まれたテリーヌは、味的にはソーセージ、食感的にはツナみたいな感じ…私的にはそれほど魅力を感じませんでしたが、同僚たちは絶賛してました(^-^)

◆しまうたソーセージ180円★4.0(2012/2)
細長いハードパンにソーセージが入っているんですが、このソーセージがすっごくジューシーで美味しいんです~!
これはソーセージの肉汁なのか、スープを別に混ぜ込んでるのか?ってぐらい(゚Д゚)
粒マスタードとの相性も抜群、おススメです♪

◆ジャガ芋とツナのジェノベーゼ240円★3.5(2012/7)
これ、おっきいからなかなか手が出せなかったんです…これ一個食べたらお腹いっぱいになっちゃいますから(^_^;)
大きさも形も給食のコッペパンぐらいのソフトフランス生地に、バジル入りマッシュポテトとツナをそれぞれ「そんなに詰めんでも!」ってぐらいたっぷり挟み込んだ、ボリューム満点のおかずパンです。
でも食べてみるとですね、あっさりしてて、軽くて、美味しくて、美味しくて、美味しくて…
はっ、もう食べちゃった!?((゜Д゜;゜Д゜))って感じで…
この上さらにあんパン完食した私。
パンがすごいのか私のお腹がすごいのか分かんない(^_^;)

☆スイートポテト100円★3.0(2012/10)
ミニフランスを縦切りにしたような小さな甘いパンで、スイートポテトって言うほどイモじゃないんですが…美味しいのは美味しい♪

◆丹波産黒豆あんバターサンド160円★3.5(2011/11)
コロンと丸っこいハードなパンに、黒豆あんとバターをたっぷりサンド。
食べてみると、見た目よりずっしりたっぷりあんこが入っていてビックリ。
パンがとっても美味しくって、バターと黒豆の味がすごくマッチして、美味しいです!

◆つぶあんぱん130円★3.5(2012/7)
なんて美味しいあんパンなんでしょ~(*´▽`*)
ブリオッシュぽいような、薄皮饅頭のような軽い(けどしっとりな)生地に、甘さ控えめのおいしい粒あん。秀逸!

◆パンプディング190円★3.0(2011/12)
ずっしりしてて甘いところはパンプディングなんだけど、バニラの香りがあんまりしない、私の中ではパンプディングの部類に入らないスイーツでした。

☆PIZZA~トマト・モッツァレッラ~200円★3.0(2012/9)
13cmほどの薄焼きパンピザです。
焼き立てがめっちゃ美味しそうで、でも買ったときは焼き立てっぽくなく「コチン☆」とした感じだったんだけど、ちょっと焼き戻していただくと、トマトとチーズがめっちゃジューシーで美味しかったです。

◆一口カツサンド140円★3.5 (2012/1再)
ひと口ってことはないけどとっても小ぶりで、色々食べたいけどカツサンド買ったらそれだけでお腹いっぱいになっちゃう~って女子にはもってこいのサイズ!
厚みが1㎝ぐらいありそうなカツは、柔らかで超美味しい~(´▽`)
食パンは私好みのしっとりタイプではなかったですが、カツ×甘めの自家製ソースのお味は申し分なかったです!
これは「フランボワーズのチーズタルト」とともに大ヒットで、何度かリピしてます♪

◆フライドオニオンとセミドライトマトのパン190円★3.5
丸っこいフランスパン生地に、フライドオニオンとセミドライトマトが練り込まれた、ピザっぽい味のパンです。

◆フランボワーズのチーズタルト200円★4.5(2011/12)
こういうの大好きで遠からず絶対買うから、初回はシンプルにオーソドックスなパンを…と購入見送ったんですが、後輩が2人とも買ってて味見させてくれて、ドキューン!!これは予想以上にうま~~~~い!!
あまりに美味しかったので、2日後に同僚が買いに行くついでに買って来てもらっちゃいました(笑)
濃厚チーズ!
それも、マスカルポーネとかクリームチーズとか上品系じゃなく、モロゾフのエダムチーズケーキ系のしっかりした味がする。
タルトはサクサクでなく、しっとり素朴なバター味。
フランボワーズはあってもなくてもいいですが、人によってはケーキ生地が結構しつこく感じられると思うので、フレンボワーズで味に変化があるのもいいかも(私はこの味ならなんぼでも食べれそうですが 笑)

◆ブリー220円★3.5(2011/12)
鳥取産大山ハムとフランス産ブリーチーズをサンドしたハードパンは、シンプルなだけに質が表れる。
パン生地も中身も文句なしに美味しい!

◆ベイクドジャガバター160円★3.5(2012/2)
ホクホク粉質のジャガイモで美味しいけど、まぁ普通…と思ったら!
最後に出て来たサイコロベーコンがめちゃくちゃジューシーで美味しかった!!たま木亭のアレなんだっけ、アレを思い出しましたよ。そう、パンシュー!
パンシューほどじゃなくていいがもう少したくさんベーコン入ってたらいいのに。

◆ヘーゼルナッツ・パリ180円★3.5(2012/2)
ヘーゼルナッツたっぷりのフレンチトースト。
フレンチトーストでも、卵液のじゃなくて、なんかシロップに浸してあるんですかね~、ヒルズパン工場カフェのキャラメルナッツタルティンを思い出す、しっとり美味しいパンです!
ジューシーなレーズンもいい味出してます!

◆ポム180円★3.0(2012/1)
「カスタードクリームを下につめたデニッシュ生地に、タルトタタン風に煮込んだリンゴとくるみをのせました」
…って、名前と商品説明からくるイメージはアップルパイだったんですが、食べ終わってみて…どこかにリンゴあった!?(゜Д゜;;゜Д゜)
しゃべりながら食べてて意識しなかったからかなぁ…
りんごとシナモンのアップルパイが食べたい気分だったので期待したものとは違いましたが、カスタードパイとしてはとっても美味しかったです。

◆ホワイトチョコブレッド180円★2.0(2012/4)
うーん、コレは私の好きじゃない味…
表面の白いのは、ホワイトチョコじゃなくアイシングかしら?ビスコのクリームのような味で…
ナッツとクランベリーは美味しかったんですけどね(´・ω・`)

◇マンゴーチーズタルト200円★2.5(2012/7)
きっと、チーズタルトがこれのみだったら★3.5ぐらいいくかもしれないんだけど…
フランボワーズのチーズタルトが美味しすぎて、マンゴーバージョンの季節が早く終わらないかなって^^;
ベースはまったく同じです、美味しいです!

◆メープルボストック160円★4.0(2011/12)
メープルを巻き込んだ切り株のようなラウンドパン、トップにコーヒークリームとたっぷりのスライスアーモンド。
私コーヒーネタがあまり好きじゃないんですが、このメープル×コーヒー×ナッツの味の絶妙なバランスにはやられました~(*^▽^*)

☆メープルラウンド★3.0(2012/9)
美味しかったけど、もうちょっとホワっと、焼くともっとホワっと、パンの香りとメープルフレーバーが来てほしかった!

◆メロンパン130円★3.5(2011/12)
表面のクッキー生地がバターたっぷりでとっても甘くサックリ、コーヒーによく合う。
ソフト生地部分よりもクッキー生地を楽しむメロンパンです、コレはコレで好きです。

◆もっちりチーズの白パン180円★3.5(2012/6)
中にはサイコロ切りのオレンジ色のチーズも!
生地がもっちりいい香りで美味しいし、チーズ最高でした!

◆4種のベリーとクリームチーズのトーストサンド140円★2.5(2012/6)
トーストされた小さなクルミ食パンに、ベリーのジャムとクリームチーズをサンド。ラズベリー、ブルーベリー、ストロベリー、ブラックベリー。
ああでも、なんか冷めたジャムトーストみたい…美味しいんだけど、焼きたてのジャムトーストは普通に美味しいからなぁ~、焼かない方が別物で良かったかも。 4種のベリーとクリームチーズのトーストサンド140円★2.5(2012/6)
トーストされた小さなクルミ食パンに、ベリーのジャムとクリームチーズをサンド。ラズベリー、ブルーベリー、ストロベリー、ブラックベリー。
ああでも、なんか冷めたジャムトーストみたい…美味しいんだけど、焼きたてのジャムトーストは普通に美味しいからなぁ~、焼かない方が別物で良かったかも。

☆りんごのチーズタルト200円★4.5(2012/10)
季節のフルーツを使ったチーズタルト、私がお目にかかったのはフランボワーズ・マンゴーに続きこちらが3種類目です。りんごバージョンは、ぱんろーどの林檎チーズタルト(←超大好き!)に似ててめっちゃ美味しいです!
濃厚ベイクドチーズケーキ好きなら絶対好きだと思います。

◆レモンのブリオッシュ170円★4.0(2011/12)
わああこれも美味しい!
と~っても軽い、乾いた食感のブリオッシュ(←普段しっとり好きの私があまり好まない)なんですが、酸味たっぷりのレモンアイシングが合わさった途端◎▽♪§↗↗!!
めっちゃ美味しいけど、ボリュームと大きさのわりにちょっと高いな~。

  • 外観

  • 店内

  • (左上から)クロワッサン、丹波産黒豆あんバターサンド、かぼちゃシナモンのクリームチーズパイ

  • フランボワーズのチーズタルト200円★4.5

  • (奥から)ブリー、紅茶とイチジクのクリームパン、メロンパン

  • クリームパン

  • カレーパン、メープルボストック、レモンのブリオッシュ

  • 52CHO-MEチーズバーガー、栗の花のはちみつとバター

  • 52CHO-MEチーズバーガー280円★3.5

  • (左から)七面鳥のテリーヌ×3、きなこあんドーナツ

  • 七面鳥のテリーヌ アップ

  • パンプディング190円

  • ポム180円

  • (左から)クロックムッシュ200円、くるみのミルキーフランス180円

  • ヘーゼルナッツ・パリ

  • 52CHO-ME 角食250円

  • 52CHO-ME 角食

  • (左上から)ホワイトチョコブレッド、コロッケパーカー、一口カツサンド

  • パン・ド・ミー、厚切りBLTサンド、キャラメルクロッカン

  • 厚切りBLTサンド

  • 52の刻印がしゃれてるパン・ド・ミー

  • (左から)もっちりチーズの白パン、4種のベリーとクリームチーズのトーストサンド

  • つぶあんぱん、ジャガ芋とツナのジェノベーゼ

  • (左から)PIZZA~トマト・モッツァレッラ~、クロワッサンザマンド

  • メープルラウンド1/2

2012/10/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ