豆タンクのひとみさんの行った(口コミ)お店一覧

豆タンクでもいいよね!

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 117

ベロ焼き ピカソ

小田原、緑町/牛タン、居酒屋

3.10

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

2024/04訪問

1回

鶏焼き肉 囲

乃木坂、六本木、青山一丁目/鳥料理、居酒屋

3.67

88

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

2024/05訪問

1回

代官山 いっさい喝采

代官山、渋谷、恵比寿/日本料理、居酒屋、鍋

3.50

70

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

2022/12訪問

1回

まつもと

県庁前、旭橋、美栄橋/しゃぶしゃぶ、沖縄料理、居酒屋

3.71

566

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

2021/12訪問

2回

デリー 銀座店

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

デリー 銀座店

銀座、日比谷、内幸町/インド料理、インドカレー、居酒屋

3.70

1614

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.8

同じカシミールでも湯島と銀座違うのに驚いたわ

2024/05訪問

3回

ホットスプーン

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ホットスプーン

五反田、大崎広小路、大崎/カレー、居酒屋

3.75

1509

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

豆タンクのひとみよ 前から気になっていた店よ。 西新宿や丸の内に3店舗あって 毎週金曜日は30%引きデーがあったり 外観写真を見てもポップがごちゃごちゃ。 しかも看板メニューが牛スジ煮込みカレーとか。 牛スジ煮込みって居酒屋で頼むけど、 カレーと掛け合わせるイメージないし。 でも、食べログは3.70でカレー店にしてはかなりな高得点。 3.70って言うとカレーで日本全国で226位以内になるわ。 本当ならうどんさんに行く予定が現在休業中よ。 夕方時間に空振りすると精神的なダメージが大きいわ。 仕方ないから、ここホットスプーンさんにしたのよ。 私が好きなカレー屋さんはある程度ビジっとしたところがいいのよ。 床とかメニューがベトベトになってるところとか、店の入り口に仕入れ業者からの折りたたみコンテナとかあるのは論外なわけ。 今はなき、モンスナックさんとかはレジェンドなので許しちゃうけどね。 ホットスプーンさんに入ると、 やっぱり先入観は同じね。 汚いのよ。 しかも中途半端に。 どうでもいいわとこの店の看板メニューの牛スジ煮込みカレーをオーダー。 辛さは上かは2番目の激辛。 カレーはグツグツの状態できたわ。 まるでアヒージョね。 そして、牛スジの多さ。 強烈よ。 食べてみると、超本格的なカレーよ。 辛さもちゃんと極辛。 しっかり汗かいたわ。 印象的だったのはテイクアウトのお客さんが絶えなかった事。 このコッテリカレーは お酒のつまみになるし、 何より牛スジが合うし、 量も多いし大満足ね。 なんなのこのギャップ。 騙されたと思って行ってみて 超おすすめだから。 ごちそうさま、 美味しかったわ。 間違えもあるかと思うからその際は教えてね♡ #豆タンクのひとみ #カレー #カレー中毒 #スパイス中毒 #カレー好きな人と繋がりたい #curry #カレー #カレー部 #カレースタグラム #currystagram #curryrice #currylover #カレーインスタグラマー #東京カレー #東京カレー部

2021/08訪問

1回

コサジ

辻堂/立ち飲み、居酒屋、イタリアン

3.51

20

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:3.7

2022/07訪問

5回

UO-SAO

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/居酒屋、海鮮

3.27

44

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

2024/04訪問

1回

味のごんどう

中目黒、代官山、池尻大橋/居酒屋、海鮮

3.27

18

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

2024/04訪問

1回

鉄板バル SOURCE 中目黒店

中目黒、代官山、祐天寺/お好み焼き、バル、居酒屋

3.45

160

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

2023/11訪問

1回

焼肉鳥gg

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋、焼き鳥、焼肉

3.56

239

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:3.6

2023/04訪問

1回

やきとり 右羽。

学芸大学、祐天寺/焼き鳥、居酒屋

3.58

91

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

2021/06訪問

1回

もつやき 松井

美栄橋、県庁前、牧志/もつ焼き、居酒屋

3.41

68

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

2021/11訪問

2回

博多らーめん ShinShin 天神本店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/ラーメン、居酒屋、餃子

3.58

1809

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

福岡空港に着くと、取り敢えず地下鉄に乗りながらホテル探し。 夜は屋台に行きたいので天神駅で降りて近場のホテルを探した。 三井ガーデンホテル中洲を予約。 新しめのホテルでひとみちゃんもまぁまぁご機嫌だった。 コインランドリーも完備してるビジネスホテルなので溜まった洗濯物を洗った。 その間にラーメンを食べようと向かったのがココ。 行った事有るかなと思っただけど勘違いだった。 お酒もあるので明るいうちからハイボールで乾杯。 ラーメンも食べ易い味で沖縄そば食べてあまり時間経って無いけどサラッとイケた。 #この話はフィクションです #豆タンクのひとみ #福岡グルメ #福岡 #福岡旅行 #福岡ランチ #福岡ラーメン #博多ラーメン #博多豚骨ラーメン #博多グルメ #博多ランチ #中洲 #中洲グルメ #中洲ランチ #博多ラーメンshinshin #shinshinラーメン #天神ランチ #博多天神 #博多天神グルメ #麺スタグラム #麺 #麺活 #麺スタグラマー #麺すたぐらむ #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #ラーメン大好き #ラーメン部 #ラーメン女子

2021/03訪問

1回

カレー屋ばんび

神保町、新御茶ノ水、小川町/カレー、インドカレー、居酒屋

3.68

278

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

豆タンクのひとみよ。 12時から打合せ 14時から現場 12時前にカレー食べようと思ってたけど、 ウンチに時間が掛かっちゃって、 間に合わなかったのよ。 12時からの打合せが早く終わったらカレー行こうと思ったんだけど思いの外時間が伸びちゃって 現場がら終わると15時半。 この時間にカレー屋さんって案外やってないのよ。 そこに浮上したのが、カレー屋ばんび。 ばんびちゃんは何度かお休みの日があって、 電話したわ。  やった!やってるわ!! 新宿区から新車のハイエースで飛ばしたわ。 明治大学の時間貸し駐車場に停めたら、スキップしながらお店に突入。 本当はポークカレーって決めていたけど、 辛いカレーを食べたいって言ったら、 チキンカレーをお勧めされて、 急遽変更したの。 ココナッツミルクなのかしらね、 まろやかながらも、 口の下側前方のあたりがジンジン。 辛さは激辛でもないわ。 心地のいい辛さ。 特に印象的なのがジャガイモが素揚げしてあるの。 コレが思いの外美味しかったわ! 夜は居酒屋になるみたいね。 飲みながらカレー最高じゃない? 美味しかったわ! ごちそうさまでした! お勧めなお店教えてください♡ いいねは勿論、コメント頂けると喜びます♡ 投稿文に関してアドバイスあったらお願いします♡ #豆タンクのひとみ #カレー屋ばんび #メーヤウ神保町 #チキンカレー #神保町グルメ #神保町ランチ #神保町カレー #通し営業 #水道橋カレー #カレー #カレー中毒 #スパイス中毒 #カレー好きな人と繋がりたい #curry #カレー #カレー部 #カレースタグラム #currystagram #curryrice #currylover #カレーインスタグラマー #東京カレー #東京カレー部

2021/06訪問

1回

トプカ 神田本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

トプカ 神田本店

淡路町、小川町、新御茶ノ水/カレー、インドカレー、居酒屋

3.79

1657

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

5月23日、日曜日の昼下がり。 暇だしカレーでも食べようかしらと。 食べログ検索。 日曜営業で通し営業の店はあまり多くないのね。 繁華街の店もあるけど、日曜で人多そうだし、ビジネス街がよかったのよ。 そしたら神田に気になってたカレー屋 トプカを見つけたの。 入店時刻は15時ちょっと前。 先客は2組のみで、ゆったりと過ごせましたわ。 注文はレジにて前払い。 辛いの好きな私はムルギカレーを注文。 辛いの大丈夫?って聞いてくださったわ。 提供時間まで5分くらいかしら、 テレビが置いてあって、独りでも退屈しなくて済むわね。 今一番好きなタイプのシャバシャバ系。 一口目から最高の幸福感といい感じの辛さ。 本当に美味しい食べ物って、 自然と笑顔になっちゃうのよね。 クセのない味でみるみる胃袋に収まっていったわ。

2021/05訪問

1回

十番右京

移転十番右京

麻布十番、六本木、赤羽橋/居酒屋、創作料理、日本料理

3.71

455

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

1回

こなひきじじい

戸塚/居酒屋、そば、海鮮

3.45

102

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

2024/03訪問

1回

もつ焼 でん 中目黒店

中目黒、代官山/もつ焼き、居酒屋

3.50

261

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2023/11訪問

1回

大統領

京成上野、上野御徒町、御徒町/居酒屋、ホルモン、もつ焼き

3.49

1210

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

私の青春の場所、大統領本店。 支店じゃないわよ、 ガード下の方の小さい方よ。 支店の方は行った事ある話きくけど、 本店の方はあんまり聞かないわね。 私がよく行っていたのは、2012年から14年位かしら。出会い系サイトで知り合ったセフレに連れて行ってもらったのが始まりね。 毎晩のように通ってたわ。 店員さんがお客によく話しかけるし、大きくないコの字カウンターだから向かいのお客さんとも話せるのよ。 カウンター席に座った客は皆んな仲良くなるの。 お客さんは色んな人が来るわ。 宝石商とか、大学教授とか、大手IT企業の役員とか、JRの職員とか、ダーツのプロ、パティシエ、バスガイド、工場勤務、カードマン、小菅の刑務所から出所してその足で寄った客とか。 どんな人でも話が弾んで仲良くなれる不思議な場所よ。 私が入り浸るようになると、セフレは他の女と歩けなくなるじゃんってこの街から拠点を変えたみたい。 大統領本店は2017年2月頃に耐震補強工事で暫く休業してたけど、11月復活したの。 内装は一度フルスケルトンにして補強工事を終えてから現状復帰工事を済ませ、よくぞここまで再現出来たなと思えるくらい完全に元通りになったのよ。 名物はもつ煮込みなんだけど、馬のもつの煮込みなの。常連になると「豆腐だけ」とか頼むのよ。 私はいつもネギ抜きよ。 煮込みちょーだいって言うと ネギ抜きねって店長が言うのよ。 私は この後接吻が出来なくなるからね! と返すわ。 そんなやり取りをしてると、 この後接吻されるんですか?って知らない客が話し掛けてくるわ。 私はもしかしたらそんな出会いがあるかもしれないでしょ〜?っていうの。 トイレはなくて、支店か近くのパチンコ屋に行くのよ。 初めての客にトイレをアテンドするのも楽しいわよ。 名物のもつ煮込みはカウンターの角に大きな鍋にあるんだけど、今は一回り小さい鍋を横に置いてそこに煮込みをいれてるわ。 店長に聞けば、大きい鍋だと煮込みが余っちゃうから小さいのを使ってるんだって。 最近はご無沙汰していたんだけど、 やっぱりいい店ね。 前回は差し入れは?って言われて手ぶらだったけど、次回は何か持っていこうかしら。 3枚目からは昔の写真ね、 一番後ろの彼は偶々地元が同じ辻堂で今はなき、ニューさかさに一緒に行った時に撮ったの。彼は最近亡くなったそうよ。 天国でも酒飲んでるんでしょうね。 ところで私は豆タンクのひとみよ。 #この話はフィクションです #豆タンクのひとみ #もつ煮込み #大統領本店 #もつ焼き大統領 #上野大統領 #上野大統領本店 #上野グルメ #ガード下 #ガード下居酒屋 #上野ランチ #上野居酒屋 #御徒町グルメ #御徒町居酒屋 #大衆居酒屋

2021/04訪問

1回

ページの先頭へ