豆タンクのひとみさんの行った(口コミ)お店一覧

豆タンクでもいいよね!

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「南アジア料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 43

フジヤ

カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

移転フジヤ

三越前、新日本橋、日本橋/インドカレー、インド料理

3.77

494

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

欧風カレーが出てきそうな佇まいにエッヂの効いたインドカレーが出てくるアンバランス感が楽しい

2021/08訪問

1回

デリー 富山根塚店

広貫堂前、西中野、大手モール/インドカレー、インド料理、カレー

3.34

68

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2022/08訪問

1回

マリーアイランガニー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

マリーアイランガニー

神泉、渋谷、代々木公園/カレー、スリランカ料理

3.72

513

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

2022/07訪問

1回

エリックサウス 八重洲店

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

エリックサウス 八重洲店

京橋、東京、宝町/インド料理、インドカレー

3.69

2358

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

2022/03訪問

1回

アトリエデリー

湯島、上野広小路、上野御徒町/インドカレー、インド料理、カレー

3.51

58

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2023/10訪問

3回

106 サウスインディアン 福岡天神店

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

106 サウスインディアン 福岡天神店

西鉄福岡(天神)、天神南、薬院/インド料理、インドカレー、カレー

3.67

421

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

2021/07訪問

1回

デリー 銀座店

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

デリー 銀座店

銀座、日比谷、内幸町/インド料理、インドカレー、居酒屋

3.70

1623

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.8

同じカシミールでも湯島と銀座違うのに驚いたわ

2024/05訪問

3回

不思議香菜 ツナパハ

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

不思議香菜 ツナパハ

西鉄福岡(天神)、天神、赤坂/スリランカ料理、カレー

3.66

552

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

豆タンクのひとみよ 急遽、福岡に寄る事になったの。 立ち飲み屋の角屋で一杯やってたんだけど、 スパイスの禁断症状が出始めて、 近くのカレー屋さん探したわ。 気になった店がこちら。 ツナパハさん。 スリランカカレーなのね。 よく分からないけど、私の好きなシャバシャバ系なので決めたわ。 ここはスリランカリーとヌードルカリーが人気なのね。 よく分からないけど外さないチキンカリーに辛さ増しのトッピング、リアルレッド5倍を注文。 スリランカカレーってココナッツミルクを使用したカレーなのね。 辛さもいい感じだし、 お味もサイコーね! ここのスリランカカレーは一般的なものとは違うそうよ。 私の経験が足りないわ。 ルーが多めなのも嬉しいところ。 辛さ増しは最大の5倍にしたけど、 私にとってちょうどいい辛さね。 恵比寿のカシミールカレーより少し辛みが弱いと思うわ。 それとライスの上にサクサクしたのが載っているんだけど、 カラムーチョ? よく分からないけど、フライドガーリックみたいでいいアクセントになってたわ。 満足でしたわ。 ごちそうさま。 間違えもあるかと思うからその際は教えてね♡ #豆タンクのひとみ #不思議香菜ツナパハ #ツナパハ #ツナパハ中毒 #スリランカカレー #九州スリランカカレー #福岡スリランカカレー #チキンカレー #福岡カレー #福岡カレー部 #福岡グルメ #福岡ランチ #天神ランチ #天神グルメ #天神カレー #カレー #カレー中毒 #スパイス中毒 #カレー好きな人と繋がりたい #curry #カレー #カレー部 #カレースタグラム #currystagram #curryrice #currylover #カレーインスタグラマー #東京カレー #東京カレー部

2021/06訪問

1回

シナモンガーデン

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

シナモンガーデン

南林間/スリランカ料理、カレー

3.63

339

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2022/07訪問

1回

セイロン・イン

中目黒、代官山、祐天寺/スリランカ料理、カレー、インドカレー

3.49

308

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

2022/07訪問

1回

Ghar

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

Ghar

肥後橋、本町、淀屋橋/カレー、インド料理、インドカレー

3.87

956

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2022/06訪問

1回

ディルセ

カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

移転ディルセ

千駄ケ谷、北参道、国立競技場/インド料理、インドカレー、創作料理

3.63

362

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2022/06訪問

1回

グルガオン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

グルガオン

銀座一丁目、京橋、有楽町/インド料理、インドカレー

3.70

2218

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2024/04訪問

3回

カレーの店 ガン爺

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カレーの店 ガン爺

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町/カレー、インド料理

3.72

475

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

私は豆タンクのひとみ。 最近ね、この店オススメだからとか、 色々情報くれるようになったのよ。 他の女の子に聞くと、 飲みの誘いとか、身体目的でーす!会いませんか〜?とかばかり来るみたいね。 私もセクシー路線なのに純粋にカレーの情報ばかり。 本当に有難いわ。 今回もご紹介頂いたお店で近く行きたいと思っていた店。 このお店は前からチェックしていたんだけど、 ビジュアル的に何となく魅力を感じてはなかったの。 見慣れてないからの問題なのかしらね。 ただこの店、食べログの口コミがすこぶるいいのよ。良くない書き込みが見当たらないの。 以前はタージマハルの言う名前で近くにあったみたいだけど、名前を今の名前に変えたみたい。 タージマハル時代の口コミも見たけど、こっちも良くない口コミが見当たらないわ。 行ってみて納得よ。 お店のスタッフさんがとてもキチンとキビキビ。笑顔で、案内も、物凄く気持ちがいいの。 常連さんにも、毎度〜とか、バイバイって手振っていたり。だからかお客さんのマナーも凄いわ。 券売機には「初めての方、初心者はカレー大は禁止 普通盛りで十分足ります、まずは普通を買いましょう。」って書いてあるの。 きっとインスタとかみて、ルーが少なく見えるのよね。それはわかるわ。 私も大にしちゃおうかなって思ってたもん。 そして、着席すると吉野家並みの早さで提供されるわ。 いつの間に?って思えるくらい。 生野菜サラダに使うドレッシングはオレンジ色のね。 ないも書いてないし、隣のおじさんコッチチラチラ見てるから違うのかと思ったわ。 後々考えたら私の胸元見てたのね。 いやね。 オーダーしたのは7月のランチでチキンハッサンの 辛口。 ハッサンってどう言う意味なのかしらね。 カレーソースとチキンは味がしっかりついてるから、大盛りなくてもいいのね納得。 辛さ足りない人は特製のガラムマサラがあるので心配要らないわ。 私もふりかけて辛さ調整したのよ。 ルーの量が不安になるところといえば、大阪が本店のインデアンカレーよね。 あのルーで本当に足りるのかしらね。 話逸れたけど、味はステーキ用のスパイス系の味に似てるような。 チキンはオーブン?で手間掛けてつくってるのよ。 マスターシードとクミンシードかしら?ね、 ふっくらジューシー。 しかもボリュームが中々なのよ。 美味しくて具沢山は反則よね! 満足するに決まってるでしょ。 ごちそうさま。 美味しかったわ。 内容に間違え見つけたらDMで教えてね♡ #豆タンクのひとみ #カレー #カレー中毒 #スパイス中毒 #カレー好きな人と繋がりたい #curry #カレー #カレー部 #カレースタグラム #currystagram #curryrice #currylover #カレーインスタグラマー #カレーの店ガン爺 #新橋カレー #虎ノ門ヒルズカレー

2021/07訪問

1回

ガネーシャ

平和通、旦過、小倉/インドカレー、インド料理、カレー

3.43

60

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

私は豆タンクのひとみ。 横浜ボンベイ石川マスターから教えてもらった小倉のカレー屋。 行ってきたわよ。 1988年創業のガネーシャ。 デリー出身。 2018年に今の場所に移転してるけど実は結構な老舗。 今年33年ってことね。 移転前の食べログも見たけど中々話題の店だったようね。 18時頃お邪魔したわ。 マスターの見た目はワイルド系。 広めのキッチンで黙々と調理されてたわ。  カレーソースの入ったステンレスの皿は提供の際一枚ステンレスの皿に載せられて提供されます。 見た目はデリーよりも黒くシャバシャバ度は中くらい。 濃度的には東京ボンベイのカシミールに少し似てます。 恐らく仕上げのガーリックパウダーがいい感じに主張します。 見た目通り濃厚で力強いカシミールカレー。 辛さも東京ボンベイに近い辛さ。 そして帰り際にもマスターにはなしたけど、 カレーソースの量が凄く多いの。 スープカレーくらいの量なので、いつも通りライスに掛けると思いっきり余るのよ。 私が経験した中で言えば、味、辛さは松戸のムンバイに見てるのかしら。 もちろん完食してお会計の際、 横浜ボンベイのマスターのお勧めでいたはなししたら、少し間が空いてデリーにいた方ですよねー お元気ですかー?って、懐かしそうにされていてなんだか嬉しかったわ。 コレもお土産話になったわ。 来てよかった、 ごちそうさま。 美味しかったわ。 内容に間違え見つけたらDMで教えてね♡ #豆タンクのひとみ #ガネーシャ #カシミールカレー #ganesha #福岡カレー #小倉カレー #北九州グルメ #北九州カレー #小倉ランチ #小倉グルメ #北九州グルメ #北九州ランチ #カレー #カレー中毒 #スパイス中毒 #カレー好きな人と繋がりたい #curry #カレー #カレー部 #カレースタグラム #currystagram #curryrice #currylover #カレーインスタグラマー

2021/07訪問

1回

ハイダル

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

ハイダル

桜坂、薬院大通、赤坂/カレー、スープカレー、南アジア料理

3.62

161

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

豆タンクのひとみよ。 バングラデシュカレー初めて食べたかも。 お店は食べログには11時オープンって書いてあったけど、クローズの札が。 11時4分頃店を覗くと店主らしき人が出てきて、 今はこんな時期だから11時30分オープンなんだよーって。 諦めようと思ったけど、少し時間掛かるけどよかったらーってお店に入れてくれたの。 30分まで待つ覚悟はしていたけど、 直ぐに決まったー?って注文を聞いてくれたのなんかそれだけで感激しちゃったわ。 頼んだのは薬膳カレーチキン1,300円に辛口のトッピング100円。 バングラデシュ料理って魚を多用するみたいね。 ハイダルさんのホームページにも書いてあったわ。下調べしていたらバングラデシュではフィッシュカレーがスタンダードって。 だったらフィッシュカレーにすればよかったわ。 辛口のトッピングしたのもあるけど、かなりな辛口で咽せるつもりなくても何度か咽せてしまって、店主が別皿に出したコールスローを混ぜると辛さ和らぐよってらアドバイスもらったの。 既にアチャールみたいに摘んで食べたわ。 Tikiからのハシゴだから舌のダメージもあったからだと推測するわ。 スパイスはホールが多いんだけど、噛んだ感じの食感が好きじゃないから、カルダモン2粒ほど残したら、コレ1番高いスパイスだから食べてーっていわれちゃったわ。 調べると確かにカルダモンって世界で3番目に高価なスパイスなんだって! でも、スパイスって調べると面白いわね。 臭み取りで使われるらしいから、口臭にも効くんだって。 コーヒーに入れるもの有名みたいね。 カレーを食べ終わるとホットチャイを出してくれたわ。 熱いから最初はヒーヒーしたけど、 砂糖入りで甘いからヒーヒーも直ぐに治ったわ。 いま、こうやって色々調べてるとバングラデシュカレー専門店ってかなり貴重なのね。 東京だと錦糸町にあるバングラデシュ料理屋さんがあるけど今度行ってみようかしら。 お会計が終わって店を出ると店主が店の外まで出てきて挨拶してくれるの。 他の人も口コミに書いてあったからお客さん全員にしてるのかな。 それだけなんだけど嬉しいわね。 美味しかったわ ごちそうさま。 間違えもあるかと思うからその際は教えてね♡ #豆タンクのひとみ #バングラデシュカレー #福岡カレー #福岡グルメ #福岡ランチ #ハイダル #バングラデシュ料理 #薬膳スパイス #カレー #カレー中毒 #スパイス中毒 #カレー好きな人と繋がりたい #curry #カレー #カレー部 #カレースタグラム #currystagram #curryrice #currylover #カレーインスタグラマー #東京カレー #東京カレー部

2021/06訪問

1回

カーナ・ピーナ

祐天寺、学芸大学/インド料理、インドカレー

3.48

242

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

私は豆タンクのひとみ。 樽型ボディが自慢よ。 昨日ね、私のカラダ目的の男からカレーをダシに誘ってきたの。 しかも奢ってくれるって言うから、誘いに乗ってしまったわ。 一度訪ねたことがある、カーナピーナ。 激辛カレーファンの聖地なんだってね。 1977年創業っていうから44年。 こういう老舗って必ず長年のファンがいるのよね。 ネットで調べると… ほらやっぱり。 バブル期には用賀店も一時存在したとか、 サザンのメンバーがよくきていたとか。 過去の歴史を知って食べると一段と美味しく感じるものよね。 前回は辛さをホットにしたけど、 結構辛くて今回は味をちゃんと知りたかったから、セミホットにしたんだけど、辛さの差がかなりあるのね。 セミホットは美味しいけど、辛さはもっと欲しいところね。 身体目的の彼は同じセミホットで汗だくになってたわ。 この後、また違う汗をかくつもりなのかしら。 因みにランチメニューは ライス200gのMと300gのLがあるの。 女性には有り難いわね。 ここのルーは野菜ベースだそうで、 確かに野菜の摺り下ろし緩めペーストみたいなカレー。 後味もいいし身体が喜ぶ感じがするわ。 今回はドリンクをダヒにしたけど、この辛さだったら要らなかったかな。 やっぱり次回はホットにしよーっと。 ごちそうさま。 美味しかったわ。 内容に間違え見つけたらDMで教えてね♡ #豆タンクのひとみ #激辛カレー #カーナピーナ #祐天寺 #祐天寺グルメ #祐天寺テイクアウト #祐天寺ランチ #祐天寺カーナピーナ #祐天寺カレー # #カレー #カレー中毒 #スパイス中毒 #カレー好きな人と繋がりたい #curry #カレー #カレー部 #カレースタグラム #currystagram #curryrice #currylover #カレーインスタグラマー #東京カレー #東京カレー部 私は豆タンクのひとみ。 祐天寺に激辛の聖地と言われてる 次元の違う激辛カレー屋さんがあるって言うから行ってきたわ。 創業44年の歴史あるカレー屋さんね。 最近激辛カレーに自信がついてきたので、 調子に乗ってチキンカレーで、辛さをマイルド、セミホット、ホットの 一番辛いホットにしたの。 この店の特徴はカレーとライスが別メニューなのよね。 チキンカレー 550円 バターライスM 170円 卵 80円 サラダ&ドリンクセット 350円 こんな感じで私が頼んだものね。 オーダーすると厨房からスパイスの香りがバンバン。 絶対美味いやつね♡ テンションが上がっちゃうわ。 10分くらいで待ったかしら。 辛さを飛ばさないように、 仕上げ工程を残しているタイプね。 ルーは並々で見た目からも上がるわ。 少なく見えるより絶対いいわよね。 ドロドロのルー。 ドロドロタイプはご飯残る傾向があるけど、ここのルーはたっぷりなので心配要らないわ。 やっぱり辛さの真骨頂は後半ね。 汗もポタっと落ちるくらい辛いのよ。 美味しく完食したわ。 一緒に行った男友人(身体の関係はないわよ)が頼んだセミホット。 ホットを食べ終わって少ししてから食べたら、 辛いのは辛いけど、カレーの味がセミホットの方がわかるかしらね。 評論家風に言えばバランス型ね。 で、今回はサラダ&ドリンクセット350円をつけたけど、カレーとライスだけだったら720円。 ちょっとこの内容にしては安過ぎよ。 雇用無しの個人経営店だから、出来るのかしらね。 感覚的には900円とっても安いくらいの満足感。 お店にいる時はなんとも思わなかったけど、次回伺う時があったら、前回の感謝もちゃんとしたいわ。 ごちそうさま! 間違えもあるかと思うからその際は教えてね♡ #豆タンクのひとみ #カーナピーナ #激辛カレー #祐天寺 #祐天寺グルメ #祐天寺ランチ #祐天寺カレー #カレー #カレー中毒 #スパイス中毒 #カレー好きな人と繋がりたい #curry #カレー #カレー部 #カレースタグラム #currystagram #curryrice #currylover #カレーインスタグラマー #東京カレー #東京カレー部

2021/07訪問

2回

カリーライス専門店エチオピア 本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カリーライス専門店エチオピア 本店

神保町、新御茶ノ水、小川町/カレー、インド料理

3.78

3198

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

豆タンクのひとみよ。 今日は日曜日。新規開拓と思ったけど、空いてる店は限られるのね。 ちょうど前回、辛さのセレクトミスで心残りだったエチオピアさんに伺う事にしたわ。 前回はチキンだったので今回はビーフ。 かつ、気になっていた野菜カレータイプに。 ノーマルよりも360円高くなるけど結構な量の野菜が入ってるわ。 特にたっぷりの榎茸の存在が凄かったわ。 とにかく煮込み野菜カレーって感じ。 ルーをライスに掛けるというより、 載せる感じよ。 心なしか水っぽさがあって、私はプレーンな野菜無しが好みかな。 前回びびって5倍にしたけど後悔したの。 だから今回は20倍にしたわ。 前日食べた祐天寺のカーナピーナのホットが大丈夫なんだからね。 辛さに関してはまだ十分に行けたけど、 20倍にしてエチオピアカレーの良さが増してきたって感覚。 今日も幸福感に満たされたわ。 ごちそうさまでした。 間違えもあるかと思うからその際は教えてね♡ #豆タンクのひとみ #エチオピアカレー #インドカレー #神保町グルメ #神保町ランチ #神保町カレー #カレー専門店 #カレー好き #カレー #カレー中毒 #スパイス中毒 #カレー好きな人と繋がりたい #curry #カレー #カレー部 #カレースタグラム #currystagram #curryrice #currylover #カレーインスタグラマー #東京カレー #東京カレー部 また、神保町に行ってしまったわ。 歩いていると、おパンティって左右にズレていくじゃない? スカート越しにズレたおパンティを指で摘んで直してもいいけど、 エロい男の目が気になるじゃない? 見たいならちゃんと断ってからにして欲しいわ。 そしたらインスタ交換して惜しげもなく見せてあげるのに。 ズレるとね、ズレた方向と反対の方向に脚を出すのよ。 そうするとズレたおパンティがニュートラルの位置に戻るの。 それを繰り返していたら神保町駅に着いたってわけ。 最後はけつの割れ目に食い込んだから、 指で摘んで思いっきり引っ張りだしたけどね。 辿り着いたのはエチオピアさん。 本当はビストロべっぴん舎に行く予定だったけど、営業してなかったの。 かつて柏のボンベイの店長をされていた方がオーナーらしいから、凄い期待してたけど、他も気になってるカレー屋さんあるしね。 べっぴん舎さんから直ぐのところにエチオピアさんの看板が見えたから直ぐに決めたの。 予習不足で入店したけど、 選んだチキンカレーは当たりだったわ。 辛さは0から70倍まであるらしいけど、選んだ5倍は惜しかったの、辛さもいい感じだったんだけど、10倍でも十分イケたわ。 ボンベイのカシミールカレーくらい辛いのがベストなのよ。 滝のように流れる汗を掻きながら食べるのが快感なの。 果実とかって糖度ってあるじゃない? 辛さの国際基準ってないのかしら。 絶叫マシンだったら何Gとかあるしね。 隣の知らないおじさんは20倍頼んでいたけど、 コロナなご時世だから一口ちょーだい♡なんて言えないわよね。 とても私好みのカレーだったわ。 デザートも付いてご機嫌よ! ごちそうさま♡ #この話はフィクションです #豆タンクのひとみ #神保町グルメ #エチオピアカレー #カレーライス専門店エチオピア #インドカレー #チキンカレー #curry #currystagram #東京カレー #神保町ランチ #神保町カレー #神保町 #カレー好きな人と繋がりたい #カレー好きと繋がりたい #カレー好き #カレー女子 #カリー #カリーライス専門店エチオピア #食べログ百名店 #カレー東京百名店 #食べログカレー百名店

2022/03訪問

3回

デリー あわら店

志貴野中学校前、市民病院前、広小路/インドカレー、インド料理、パキスタン料理

3.27

52

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

2022/08訪問

1回

Royal Green Restaurant & Bar

相模大塚、さがみ野/スリランカ料理、カレー

3.43

49

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

2022/07訪問

1回

ページの先頭へ