かまてんさんが投稿したミサキ ドーナツ 鎌倉店(神奈川/鎌倉)の口コミ詳細

かまてんのレストランガイド

メッセージを送る

かまてん (60代前半・男性・神奈川県) 認証済

この口コミは、かまてんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ミサキ ドーナツ 鎌倉店和田塚、鎌倉、由比ケ浜/カフェ、ドーナツ

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.3
1回目

2016/02 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.3
    ~¥999
    / 1人

散歩の休憩に。【更新】

【追加投稿2016.02】
引き続きいつも利用しています。
不思議と店内が空いているのも相変わらず。
親子連れをよく見かけるのも相変わらず。
550円のセットでいつも一息。

最近いただいたもの。
○ショコラクランチ
  ナッツがいろいろトッピングされた甘めのドーナツ。
○くり
  チューブ状になっていて中から栗餡が出てきます。
○Wチョコファッション
  ぽりぽりのチョコファッションは比較的苦くて、
  一部に甘いチョコがけ。

まだいろいろあるな。もう少し楽しめそう。

【初回投稿2015.02】
由比ヶ浜大通りのミサキドーナツ。
不思議と多いのは、観光客でもカップルでもなく、
地元の子供連れ。
親が安心して子供に食べさせられる、そんなドーナツ。

店内は奥に細長くて、小さなテーブルとイスがぽつぽつと。
ちょっと中に入っていくと、小さなショーケース。

コーヒーか紅茶とのセットは、どのドーナツでも550円(税込)。
これって、とっても嬉しいよね。

店内が混んでることはあんまりないような。日時によるかな。。穴場です。
それより、テイクアウトのお客さんがけっこう多いように思えます。

たっぷりのホットコーヒー。でもいい感じに苦いときと、やや薄く感じるときとアリ。

○ピーナツバター
  ふわふわのパンタイプ。ちょっと物足りないかな。いや、軽いおやつにいいのかも。
  中にピーナツバター。上はピーナツクリームがけ。
○抹茶ファッション
  甘い。抹茶シュガーとドーナツのカリカリ部分が合わさると、、、
  なんか落雁のような食感と甘さ。
  中まで緑色です。これはこういうものだね。

終わりは、だいたい午後4時まで。お客さんのようすとドーナツの残り具合を見て、だいたいみたい。
ひととおり試してみたい気はします。散歩の休憩にちょうどいい場所です。

  • ショコラクランチ

  • くり

  • Wチョコファッション

  • 抹茶ファッション

  • ピーナツバター

  • ある日のカウンター下黒板

2018/10/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ