かまてんさんのマイ★ベストレストラン 2012

かまてんのレストランガイド

メッセージを送る

かまてん (60代前半・男性・神奈川県) 認証済

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

2012年8月から食べログレビュアーの仲間入りをさせていただき、5か月弱。
組織票?もつまらぬと思い、友人などにも特に知らせずに始めましたが、見ず知らずの多くの皆様が訪れてくださり、本当に感謝しています。
行きつけのお店以外には、それほど外食しているほうだとは思っていなかったので、短い期間に69件もの口コミを書くことができたのは自分にとって意外でした。
メインは蕎麦で、これはある程度いただいているほうかもしれませんが、書き始める前も含めて、1年間に利用した店は延べ59軒、うち新規25軒ですから、こちらは案外少ないものだと感じます。
これは!と思うような高得点の店との新たな出会いはあまりありませんでしたが、二度三度と通ううちにその良さがだんだん分かってきそうな、高得点予備軍は増えてきているように思います。
何より、書くことを意識して食事をすることで、作り手の創意工夫や歴史の積み重ねをいろいろ想像する楽しみが増えました。
また新たな出会いを楽しみにしています。

マイ★ベストレストラン

1位

鎌倉 松原庵 (由比ケ浜、長谷、和田塚 / そば、日本料理)

2回

  • 夜の点数: 4.6

    • [ 料理・味 4.6
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.6
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 -

2019/06訪問 2019/07/31

ご褒美。

ここのところ、とにかく忙しくて。
食べログに書くヒマもないくらい。

そんなときの自分&家族へのご褒美は、こちら松原庵!
早めに予約して、夜の部に伺います。
お会計カウンター近くのテーブル席に案内されました。

○エビス樽生(800円;税別以下同)
○お通し(400円)
胡瓜とミニトマトと醤油豆。

○くらかけ豆(600円)
○鮮魚のカルパッチョ・キンメダイ(1500円)
この2品は、我が家のマストアイテム。
ポリポリ食感の茹で大豆は、いつも楽しい気分。
本日の鮮魚からはキンメダイをチョイス。

○鮮魚の梅肉しそ包み揚げ(1200円)
○揚げだし豆腐(880円)
いつもは鴨ロースあたりをお願いするのですが、
本日はさらに魚でいきます!包み揚げはイサキだったと思います。
これは美味しいだろうと分かっていても、実際「おいしいね」の声が出ます。

○せいろ(960円)
○そば粉のバターケーキ(750円)
せいろは何年か前よりちょっと値上がりしています。
本日は出来が良い。
1年前に伺ったときは、ちょっと硬めで粉っぽく、失敗作、って感じだったけど。
本日はいつもの甘みと喉越しに戻ってました。

さあて、明日も頑張ろう。ごちそうさまでした。
【追加投稿2015年10月】
今回の訪問は9月下旬の夜の部。
テラス席がちょうど心地よい季節です。
くらかけ豆、鮮魚のカルパッチョ(鰹をチョイス)など、自分的定番を頼みつつ、今まで頼んだことないものもお願いしてみます。

○天婦羅盛り合わせ
  旬野菜の天婦羅と、海鮮あられ揚げが両方楽しめるというお得なセット。
  エビとイカのあられ揚げ、ほどよくからりと揚がっていて、一口サイズでシェアしやすく酒のつまみにも良し。
  思ったより上出来でした。
○月見そば
  期間限定のそば。
  卵の黄身・とろろ・海苔で、明るい満月と漂う雲を表現している感じでしょうか。
  いつもの、のど越しの良い蕎麦に、とろろが良く合いますね。
○そば粉のバターケーキ
  松原庵の弱点は、甘味が価格に比して今一つなところだと思ってるのですけど、
  こちらは今まででは一番良かった。蕎麦の味がほんのり確かにあります。
  アイス添えですので、〆に心地よい。

今回もおいしく楽しく心地よくいただきました。引き続き★4.6。

【追加投稿2014年3月】
久しぶりに行ってきました。夜の部です。
テラス席になってしまうと寒いかなと思い、予約して。
みなさん、静かに時間と空間を楽しんでいます。

○お通しは胡瓜としょうゆ豆
  まずはビールとともに、甘辛い味がのどにうれしい。
  やっぱり日本酒がほしくなり、このたびは頼むことに。
○本日おすすめの日本酒;宮寒梅冬咲き燗(1200円/1合)
  宮城のお酒。季節限定。お燗がおいしいお酒ということですね。
  抜けるほどの強さではなく、ややキレとやわらかさ、という感じかなあ、大体ですみません。
○くらかけ豆(500円)
  信州産青豆の塩ゆで。ポリとした食感が楽しくお気に入り。
  なんとなく洋風の豆スープの味わい。
○本日のお造りから2種チョイス(2000円)
  ぶりと真鯛。いいお値段ですが、甘くておいしいです。
○鴨ロースのカルパッチョ(650円)
  これはお値打ち感あり。
  イタリア産岩塩とブラックペッパー、オリーブ油で比較的シンプルな味付け。
  適度な歯ごたえでうまみが広がります。
○せいろ(900円)
  そのまま食べて、甘みとざわつくのど越しのうまいこと。
  山葵を乗せても良し。ちょっとつゆをつけても良し。とても好きな蕎麦です。
○胡桃ぜんざい(600円)
  甘い胡桃ソースで焼き餅をいただくというもの。ちょっと想像してたものと違いました。
  デザートの工夫には苦労していらっしゃるような気がします。

今回もおいしく頂きました。★4.6

【初回投稿2012年9月】
有名店ですので、今更ながらですが、一応道順を。
江ノ電由比ヶ浜駅を降りて、左へ。50mほど先の小さな四つ角を右へ。
120mほど歩くと、左斜め前の塀の上に、「松原庵」の小さな看板が見えます。左に曲がってすぐ。

古民家の玄関を入ったところが受付です。テラス席があいている場合でも、まずはお店に声をかけて。
テラス席は夜ももちろんOKで、心地よい風に吹かれますが、季節によっては寒さ・虫対策が必要。冬場はストーブとブランケットを出してくださいます。
建物の中に入ると、廊下から右手に打ち場が見えます。
テーブル席と奥の座敷があります。あいていれば希望を聞いてくださいます。

訪問は年1回ほどのペースで、今回が5回目。
もっと通いたいけど、お財布が…
お客様を招く時か、特別な時に利用しています。

お通しは、胡瓜としょうゆ豆風の味噌あえと言えばいいんでしょうか。甘辛い味が飲み物に合います。たいがい生ビールにするのですが、日本酒が欲しくなりますね。
本日は、
鮮魚のカルパッチョ(1400円)、厚切り鴨ロース肉の炙り焼き(1400円)、旬野菜の天ぷら(1100円)をいただきました。
本日の鮮魚はワラサ。トロッとしてオリーブオイルとよく合います。
鴨ロースは炙った肌の照り加減のなんともおいしそうなこと。厚切りといっても一口サイズになっていますので、上品に口に運ぶ感じです。
旬野菜は、生姜、蓮根、茄子などなど。塩でいただきます。毎回違うものがいだだけるので楽しみ。
天ぷらは年齢を重ねるにつれ(もっと年上の人に怒られそうですが)、薄い衣でさくっとカラッと揚がってないと、受け付けなくなってきます。さすがに町の蕎麦屋的食堂じゃありませんので、その点は安心。

テーブルの様子を見て店員さんが声をかけてくださいました。良いタイミングです。蕎麦にしましょう。
せいろ(900円)をいただきます。比較的しっかりとした灰色、穀物の香り、喉越しを楽しみつつ、少々かみしめつつ。うまい!です。
ここの蕎麦は季節に関係なく安定しているように思います。
(えっと、確認ですが、せいろは900円です。鴨せいろ・天せいろは1800円;2012年9月)

本日は欲張ってデザートまで。本日のデザートは黒豆のアイス(600円)。さいころ形で、あっさりしたピーナッツクリームのような味わい。おいしいけど少々高めだったかな。

もっと美味しいものを出す料亭は、世の中にたくさんあるのかもしれません。
でも、蕎麦との合わせ技で、私の財布でもなんとか頑張れるところってことで、
めでたく★4.5です。

  • せいろアップ
  • せいろ
  • 鮮魚のカルパッチョ(キンメダイ)

もっと見る

2位

そば処 赤星 (湘南深沢、湘南町屋 / そば、うどん)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.1
    • | サービス 3.3
    • | 雰囲気 3.3
    • | CP 3.6
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2014/09訪問 2014/12/06

細切りのおいしい手打ち蕎麦

湘南モノレール湘南深沢駅を降りて、レールの下の道を江の島方面へ。
深沢小学校入口の信号(角に湘南薬品)を左へ。1分もしないうちにこちらのお店があります。

駐車場は店の前に2台、ちょっと離れたところに1台。契約駐車場(コインパーク)の利用も可。

引き戸を入ると、左前に打ち場があり、右にテーブル席、奥に座敷もあります。

手打ち蕎麦と丼物がおいしいので、順絲菴とともに、ときどき伺うお店のひとつです。

本日は、「鳥ささみカツ丼セット」(997円)を注文。
蕎麦は比較的細切りですが、ほど良いコシがあり、香りも楽しめます。ホシは少なめですが入ってます。
のど越しの良さも含めて、鎌倉市内では指折りの蕎麦屋だと思っています。
つゆは、かなり濃くて辛い。蕎麦にはほんの少しだけつける程度。
香りがとばないうちに、手早くいただきます。

脂肪分の少ないささみカツは、個人的には嬉しいメニューです。
さっくりしていて、ちょっとぱさつく食感が好きです。
味付けは比較的ひかえめ。蕎麦つゆとは対照的で、良い組み合わせ。

豚ヒレカツ丼セット、カレー丼セットもおいしいですよ。

  • 鳥ささみカツ丼セット
  • 蕎麦拡大

もっと見る

3位

順絲菴 (西鎌倉、片瀬山 / そば、うどん、天丼)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2015/12訪問 2015/12/14

不思議な蕎麦、美味しいご飯、店主の「えーーい」も年内いっぱい【更新2】

【追加投稿 2015.12】
なんと順絲菴が2015年12月31日で閉店!と伝え聞き、久しぶりの訪問。
日曜のお昼時、順番待ちの来客が途切れません。きっと別れを惜しむ常連客が多いのでしょう。
あれもこれも、と悩みましたが、やっぱりセットものでいきましょう。

○かつ丼セット(1380円;税込)
  あれ、最初のレビューの時もかつ丼セットだったなあ。
  親子丼セットの方がよく食べたのに。
  適度に甘辛いたれ、やわらかいカツ、固まりきってないけどとろとろでもない玉子とじ。
  ちょうど好みでした。これで食べ納め。
  ぶつぶつ独特食感の平たい蕎麦。これはまだもう1回くらい食べたいなあ。

来週もまた食べに来よう。きっと年末最後の1週間はもっと混むに違いないから。
実際この日も売り切れ早じまい。14:30過ぎに再びお店の前を通ったらすでに暖簾は仕舞われてました。
月内残り3週間の営業予定ですが、店内のカレンダーによると、
17(木)・24(木)・25(金)がお休み。あとは営業しているようです。

【追加投稿 2014.04】
17回目の訪問で、ついにハーフ初体験です。
土曜のお昼時、いつものように満席状態です。
ハーフはちょいと値上がりして全種550円(税込)。

○ハーフ 天ざるうどん
  どーやって出てくるのかなーと思っていたら、
  麺の上に野菜天がのっかってました。あと、海苔がかかって。
  さつまいも、かぼちゃ、なすと、甘い野菜が3種。
  以前、野菜天ざるを頼んだ時、天ぷらはいまいちかな、と感じたのですが、
  本日は普通の揚がり具合。
  で、うどんも、不思議と蕎麦と同じ順絲菴風、ちぢれ麺。
  讃岐や水沢のもっちり感とは違う、太くはないが不思議とコシのあるうどんです。
○ハーフ きのこおろしそば
  こちらも、きのこおろしがのっかった状態で出てきます。
  きのこにかなり味が付いていて、食が進みます。
  これ、お得だなあ。
楽しみが増えました。ごちそうさま。

【初回投稿 2012.09】☆不思議な蕎麦、美味しいご飯、店主の「えーーい」がたまらない
順絲菴、14回目の訪問(どこまで数えてんだ、と一人ツッコミ)。

湘南モノレール西鎌倉駅を降りて、右に「美村」が見えますが(こちらの蕎麦屋も創作メニューがおもしろいので時々利用)そちらではなく、県道沿いに左へ200mほど歩くと、右にガソリンスタンドが見えてきて、左側の駐車場の先がこちらのお店です。
でも、ご近所の方以外は、基本的に車での来店かな。昼食時は店の前(3台)と左側駐車場(5台でしたっけ)がいっぱいになることもしばしば。
今回は開店時刻5分後位に行ったのですが、順番待ち2番目でした。

本日はカツ丼セット(1360円)を注文。
いつも、ハーフサイズ×2とか思うんだけど、蕎麦とご飯の両方が食べたくて、結局セットものにしてしまうことが多いです。
カツ丼、親子丼、他人丼、どれもおいしいのです。
まず、ご飯が普通に美味しい。これは、西鎌倉・腰越近辺の蕎麦屋では一番でしょう。
カツや鶏の玉子とじとご飯に浸みこんだ、たれの甘辛さも、かなり好みです。
カツも柔らかい(私、硬いのが結構苦手ですが、ここのはおいしい)。
というわけで、セットもの。

さて、ここの蕎麦が不思議なのです。
やや平たく、やや白い蕎麦。少し縮れ気味で、切り方は割と不揃い。
ぶつぶつと切れそうで切れないんだけど、食感はざわざわっというより、ちょっとぶつぶつって感じ。
プロに失礼ながら、ひょっとして打ち方が荒っぽいんじゃない?
などとひどいことをつぶやきつつ、これがなぜか美味しいんだな。
土地柄なのか、やたら沢山ある鎌倉の蕎麦屋を食べ歩いていても、やっぱり時々ここの蕎麦を食べたくなる不思議さ。
知り合いの多くも、ここがやっぱり美味しい、って言うんです。
比較的甘いかなっていう程度の標準的?なそばつゆにつけて、ざわっぶつっという食感を楽しみながらいただけます。

そして、注文が入ったときと、お会計を済ませたときの、あの声。
「えーーい」「えぃえーーい」という、厨房からの店主の声が、たまらん。

食べ歩きながらですが、こちらには何回でもお邪魔します。ごちそうさま。

  • この蕎麦も年内いっぱい・・・
  • このかつ丼も年内いっぱい・・・
  • 「閉店いたします」

もっと見る

4位

さかくら総本家 横須賀中央駅前店 (横須賀中央、汐入 / 和菓子)

1回

  • 昼の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.1
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2017/11訪問 2018/01/14

酉の市限定!絶品きんつば【更新2】

※販売のみ(イートインなし)

【再訪2013.11】
今年は三の酉まで。二の酉・三の酉の日にまた買い出しに出かけました。

「きんつば」は今年も同僚に大好評!
当日すぐにいただくのが一番旨いのですが、冷凍保存も可。
その場合、自然解凍して10~20秒程度チンするのがお店のおすすめのようですが、
いきなり40秒ほどチンしても、ほどよく温まって十分おいしくいただけます。

「切山椒」も今年は買いました。これもなかなか好評。
一袋800円で、短冊型の餅菓子が三色(白・桃・茶)入っています(写真なしでスミマセン)。
全部山椒味かと思ったら、違うのだそうです。
  白はふつうの砂糖味
  桃は山椒を加えた味
  茶は黒糖味
来年11月はこれも買い込むことになるかも。


【再訪2012.11.20再訪】
二の酉の日、朝一番に行ってきました。
9:30頃から始めていると聞いていましたが、早く着いてしまい、少し待ちました。

「きんつば」のパックには、今までなかった、由来の書いた包装紙が巻いてあります(写真参照)。
今日のはいつもより少し甘めかな?

「角なしさざゑ最中」は5種類ですね。
小倉餡・こし餡・柚子餡・胡麻餡・白餡(わかめ入り)。
甘さはかなり控えめ。

「きんつば」は、また1年後まで食べられません。今年もありがとうございました。


【2012/11/08訪問】
※2012/11/10公開 2012/11/11写真・文章を追加しました。

京急横須賀中央駅の東口を出ると、デッキになっています。
右前の階段を下りて、信号を渡ると左目の前がこちらのお店。

看板商品は「角なしさざゑ最中」で、ほかにも横須賀に因んだ名称の和菓子がいろいろ。
店内には、贈答用の詰め合わせが各種陳列されています。

さて、駅のすぐ近くに大鷲神社(諏訪神社境内)があって、季節になると駅前は酉の市で賑わいます。
ここ、さかくら総本家では、「きんつば」「切山椒」を店頭のワゴンに並べます。

この「きんつば」が絶品!
なんで普段から作ってくれないの!
毎年11月が待ち遠しくてたまりません。

こちらのきんつばは、丸型です。
皮は、手で塗ったように(実際どうかは伺っていませんが)ていねいに餡を覆っています。
餡は、十分甘いのですが、上顎がくすぐったくなるほどの甘さではありません。
お好きな方は、いっぺんに2個以上いけそうです。

年によって少し違うのですが、今年は、5個入りと10個入りが並んでいました。
1個160円相当です。
会社でお茶うけに出す分や、知り合いの注文も承って、買い込みます。

常温ですと、一両日中にいただかないと。
でも、冷凍すれば2週間くらいだったっけな、持つそうです(また確認してきます)。

「角なしさざえ最中」がリニューアルとのことで、試供品も1個いただきました。胡麻餡は、新作かな?
せっかくですから店内に入って、小倉餡と柚子餡を買いました。
以前とは個包装が変わりましたか?写真の通り、上生菓子が入っていそうなプラ容器入りです。

今年は、二の酉まで。また行かなくちゃ。

  • きんつば
  • きんつば断面
  • きんつば・切山椒の由来

もっと見る

5位

手打きだ (銀座、銀座一丁目、有楽町 / そば、天ぷら)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2012/08訪問 2012/08/19

銀座で、週末にも開いている貴重な蕎麦屋

銀座で、週末に開いている蕎麦屋ということで、ありがたい存在です。

これまでに、荒挽き(1050円;「荒」ですよね)と、生粉打ち(1050円)をいただきましたが、
今回は、季節の蕎麦ということで、冷かけ(890円)を注文。

こちらの冷かけは、本当の素蕎麦です。たっぷりのかけ汁の中で踊っている感じ。
薬味で葱が別添え。
やや硬めの食感、程よい辛さのかけ汁、これはおいしくいただけました。
自分の好みに合っているからかもしれませんが、もりのつゆの濃さから想像していたほどの濃さ・辛さではなく、食べやすかったです。

次は変わりそばを頂きに行こうかと思います。

  • 外観

もっと見る

6位

だんだん (等々力、上野毛、尾山台 / そば、うどん)

1回

  • 昼の点数: 4.3

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.2
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2016/09訪問 2017/01/09

カウンター越しに見える、店主の手際【更新】

【追加投稿2015.06】
久しぶりの訪問。カウンター席に座って仕事ぶりを見ながら待ちます。
蕎麦は色が変わるのを見ながらでしょうか、30秒プラスアルファで冷水へ。

○せいろ(730円;税込)
  やっぱり、いい蕎麦です。断然好みです。
  これはおいしいぞ、というお店はここ1年くらいでも数軒ありましたけど、
  格が違いました。(あくまで個人的なものさしです。)
  香りよし、滑らかで、ほどよい噛みごたえ、しかもざわっといいのど越し。
  山葵で甘さが引き立つ感じ。
  つゆも甘味辛味のバランス良く、蕎麦を引き立たせてくれます。
  そのままなめてもおいしく、蕎麦湯でのばしてなおおいしい。

ありがとうございます。また寄らせていただきます。

【初回投稿2012.09】
仕事で等々力にやってきました。事前調査の結果、こちらのお店を選択。

本日は白い暖簾。季節によって色が変わるのかな。
入口の左側、道路から打ち場が見えます。

中はすっきりとした大人の空間。
カウンター席に座ると、厨房での店主の仕事ぶりがよく見えます。非常にいい按排です。
小鍋でつけ汁をあたためつつ、蕎麦をはかりに乗せてから、ぱらぱらと湯の中へ。
蕎麦は20秒強でざるですくいつつ、湯の中でもう1~2秒泳がせてから、冷水へ。

本日は鴨せいろ(1270円)を注文。
これは、いい蕎麦だ。大変私好み。
蕎麦の香り、ざわつくのどごし、ずずっとすってうまい具合に収まる長さ。
鴨汁はいい味が出ていて、なおやや上品な印象。
鴨は薄切りですが、くせがなく柔らかくて食べやすいです。

ちょっと!こんなところにひっそりと、こんなおいしい蕎麦屋があっていいのでしょうか。

次回はシンプルにせいろを試してみないと。夜もお邪魔したいけど、ちょっと家から遠いかな。
初回ということで★4.0ですが、もう1回いただいたら、★4.5に昇格する可能性大。

  • 蕎麦拡大・・前よりきれいに撮れてヨカッタ
  • せいろ
  • 蕎麦拡大

もっと見る

7位

わかみや (新百合ケ丘、百合ケ丘 / そば)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2012/09訪問 2012/09/21

これは、かなり美味しい

新百合ヶ丘駅の北口地上に降ります。
マクドナルド前の信号を渡って、下り坂を県道方面へ。
県道手前の車止めのある脇道へと右折。50mほどで左折すると県道に出ます。
右へ進むとお目当てのお店が。

本日はすでに軽食をとったあとだったので、もり蕎麦(650円)を注文。

これは、かなり美味しい。

細めの蕎麦で、見た目の艶、ざわざわした喉ごし、ほどよいコシ。
普通は、水のキレを考えて平たく盛るところを、わざわざ山型に盛ってあるのが、なぜか食欲をそそります。
実際、この手の蕎麦としては、量的にも満足。
少し甘めのつゆも蕎麦に合っていると思います。

我がホームグラウンドの鎌倉で、細めの蕎麦でこれだけのものを出せるところは、かなり少ないかも。
ひょっとして対抗できるのは「赤星」「千花庵」あたりぐらいか。

再訪する価値大ありです。

  • もり蕎麦(ピンボケですみません…)

もっと見る

8位

わしず (本厚木、厚木 / そば)

1回

  • 昼の点数: 3.8

    • [ 料理・味 3.9
    • | サービス 3.4
    • | 雰囲気 3.6
    • | CP 3.6
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2012/11訪問 2012/11/30

一茶庵の系譜はここまでたどり着き。

※当日は雨天で暗く、良い写真が撮れませんでした。情景は他のレビュアー様方々の写真にてお楽しみください。あしからず!

小田急本厚木駅東口を降りて、厚木シティプラザ、バスセンター方面へ。
これらを過ぎて小田急線沿いにひたすら歩いていくと、県道にぶつかります。
左折するとすぐ、「手打ち蕎麦わしず」の大きな看板が。
噂に違わず、ピンク色の建物が!  (……①ピンク色?)

店内は一転して、木のぬくもりを生かした、茶色と白を基調とした壁や調度品。
落ち着く空間です。
お品書きをみると、そばとろ、三色(せいろ・茶そば・芥子切り)など、一茶庵系であることがわかります。
天ぷらと組み合わせた各種天盛。天ぷらに自信あり?
そば団子(400円)もおいしそうな雰囲気。
(……②一茶庵系で三色や天盛にそば団子?ていうか、この独特なメニュー帳と能書きは??)

①②と来て、あっと思ったあなた、ニヤニヤしながら読んだあなた、その通り。
葉山の人気店「和か菜」そのものではありませんか。
実はこちらの店主、和か菜で7年半修業したのち、4年前に独立してこちらにお店を構えたのだとか。
「一番弟子です!」って嬉しそうにおっしゃっていました。

ということは、
「一茶庵」-「西神田一茶庵」-「鎌倉一茶庵」-「和か菜」-「わしず」
と受け継がれてきたわけですね。

それにしても、ここまでくるともはや「和か菜」厚木支店の趣です。

で、三色(1200円)をいただきました。
もりがいいですねぇ。お高いお店だと、もりひと山がそれぞれ一人前相当で供されそうな量。
太さと食感、のど越しがそれぞれ異なり、交互にいただくととても楽しめます。
ふつうのせいろはのど越しがよく、抹茶そばはかなりの細切り。
芥子切りは太めでコシが強く、芥子の香りが強くて良い出来です。
つゆは濃くて比較的辛めですが、たっぷりあるので、蕎麦湯でかなり延ばして、ゆっくりいただけました。
蕎麦湯がちょっと薄かったのが残念。
手打ちそばでおなかいっぱいになりました。

一茶庵系の蕎麦、私は好きです。ちょっと★高めかな。でもがんばってほしいお店です。
おなかいっぱいで、そば団子まで手が伸びなかったのがちょっと心残り。

  • 三色(左から芥子・抹茶・せいろ)
  • そば猪口と徳利、薬味

もっと見る

9位

朝日屋 (学芸大学、都立大学 / そば、うどん、日本料理)

1回

  • 昼の点数: 3.7

    • [ 料理・味 3.8
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.4
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2012/10訪問 2012/10/31

コシがあって喉越しも良い

2009年7月に初訪問したときは、こんなに注目されていなかったような。
さほど期待せずに入って、小奇麗な店内と美味しい蕎麦に、いいお店を見つけたとうれしくなったことを覚えています。
当時のメモをみると、食べログ★3.33となっています。

以来、久々の訪問。
正午少し前で、先客はひと組のみ。店を出るときには、順番待ちの人がいました。

最近は若いころに比べて天ぷらを頼むことが少なくなってしまいましたが(ハズレが怖い)、
本日は「季節の野菜天せいろ」(1300円)を注文。
蕎麦は見た目がつややかで美味しそうです。
ツルツルっといただけ、コシがあり、喉越しも良いものです。
つゆは比較的濃く、甘辛い。蕎麦湯でよくのびます。

野菜天は、きのこが3種。茄子、銀杏、サツマイモ。天つゆまたは塩でいただきます。
出来は普通の印象。べたっともせずざくっともせず。量的にも私にはちょうど良い加減。

つるつる感と喉越しが両方楽しめたので、★はちょっと高め。
口コミを読むと評価はだいぶ割れていますね。たとえばつゆの表現もさまざま。
好みがいろいろあってなかなか興味深いです。蕎麦っておもしろいと改めて感じます。

  • 季節の野菜天せいろ
  • せいろ拡大
  • 季節の野菜天(10月)
  • 外観

もっと見る

10位

みず野 (戸塚 / そば、うどん)

1回

  • 昼の点数: 3.7

    • [ 料理・味 3.7
    • | サービス 3.1
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2012/10訪問 2012/10/16

戸塚駅前にもおいしい蕎麦屋がありました

JR戸塚駅地下改札を起点にすると、改札を出て左へ。
トツカーナモールへ入って、エスカレーターで1階へ上がり、直進。
そのまま行くとバスセンターですが、斜め左が戸塚区役所とのサインが出ますので、そちらへ。
しばらく行くと、建物を抜けて、左前にケンタッキー。その左側並びに、こちらのお店があります。

土曜日の正午少し前に入りましたが、5~6割の入りでした。
子供連れの方、ご夫婦、仕事の昼休みの方々、一人客など、さまざま。

ランチセットの張り紙に目が行きました。
カツ丼セット、親子丼セット、天丼セット、づけ丼セットの4種類。土曜日でもOKなのですね。
写真を見る限り、量的には丁度良さそうです。
づけ丼セット(950円)をせいろで注文。
ランチセットの場合、蕎麦湯が入用の方は声をかけてくださいとのメモが添えられています。
ということは…、なるほど、ふつうに蕎麦を頼んでいる方のところには、ころ合いを見計らって蕎麦湯が出る模様。

さて、セットの内容は、丼、せいろの他、冷や奴、味噌汁、香の物・梅干となっています。
せいろは、ホシが入って見た目なかなか良し、香りもあります。
食感、喉越しも楽しめ、なかなかいい蕎麦ですが、少し乾き気味の印象。
まあ、写真なんぞ撮っていないで、手早く食べるのが上等、ということですね。
つゆは濃い目でほどほどの辛さ、蕎麦の半分くらいつけるのが良い加減でしょうか。

それより、小づけ丼の選択が正解でした。
鮪はまあまあ普通でしたが、鯵がいただけるとはお得。
夜は蕎麦酒房の趣になるようですから、刺身はきちんとしたものを供しているということでしょう。

鴨せいろ、にしん煮などにも興味があります。また寄ってみたいお店です。

  • づけ丼セット
  • づけ丼
  • せいろ拡大

もっと見る

ページの先頭へ