かんたママさんが投稿したあさむらいちご園(山口/防府)の口コミ詳細

♪いつも心に美味しんぼ♪

メッセージを送る

この口コミは、かんたママさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

あさむらいちご園防府/ジェラート・アイスクリーム、洋菓子

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2010/05 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

言わずと知れた☆ソフトクリームの超人気店☆…再び…

2010.5 苺のシーズンも終わりに近づき、またまたやってきました『あさむらいちご園』。
 GWだからか、40~50人位の方が並ばれていて、18時近くだというのにその行列が途切れず、相変わらずの人気ぶりで、当然駐車場はいっぱい!その分、駐車場が増設されていて、尚且つ、誘導して下さる方がいてくれたので、気分的にゆっくり待つ事が出来ました。
 今回は苺の数が足りないと言う事で「苺ソフト」がメニューにはなく、「ダブルベリーソフト」と「苺ソースソフト」を頂く事に…。
 不思議な事に、こちらのソフトクリームは溶けにくいんですよね…。普通の観光地で売っているソフトクリームは溶けるのが早いのに…何故でしょう?今年のGWの気温は結構高かったのにも係らず、食べ終わるまでしっかりとした食べ応えなんです。
 苺の時期もあと僅か(たぶん、5月末)。この感動を味わいたい方はお急ぎあれ♪

2010.01 真冬だというのに、途切れる事なくお客さんが来られる超人気店です。一度、地方ニュースで流れた翌日にたまたま防府の帰りに寄った所、かなりのお客さんが来られたようで、残念な事に並んでも品切れだと言う事で空振りに…。(見かねたお店の方に「ごめんなさいね」と大粒の苺を2粒頂きました…ちょっと嬉しい気遣いですね)その後、仕入れに余裕を持たれたのか、16時頃でも品切れと言う事はなくなっています。
 ここのソフトクリームは特別☆見かけも豪華ですが、何よりここのクリームは他にはない味で格別☆表現が難しいので、まずは召し上がって下さい。
 この時期は苺ソフトがお勧めですが、まずクリームを入れる前のコーンに一粒の苺を入れ、クリームの上にも4粒の苺☆これで320円だったかな?ダブルだと苺とブルーベリーがたっぷりのせられて350円。色々な所でご当地ソフトを頂きましたが、これって結構リーズナブルじゃないかな。
 チョコソフトも人気で、ただソフトクリームにチョコをのせただけでなく、まずコーンの底にチョコを少し入れてソフトクリームを。その上からチョッと何かのエッセンスを霧で吹いて、チョコクリームをかけてからパウダーチョコを…という具合に一つ一つ丁寧に作られています。
 遠くから行く価値ありです。寒い時期でもあれだけお客さんが並ばれるだけの事はあります。

  • 「ダブルベリーソフト(380円)」&「苺ソースソフト(320円)」

  • 「苺ソフト(350円)」

2010/05/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ