磯部 マキさんが投稿した武ちゃん(東京/銀座)の口コミ詳細

磯部 マキの酒場放浪記(になりつつある・・・)

メッセージを送る

この口コミは、磯部 マキさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

武ちゃん東銀座、銀座、銀座一丁目/焼き鳥

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2006/09 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味3.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

武ちゃん

こちらは銀座に来た時に焼鳥を食べたくなると伺うお店です。
コの字の白木のカウンターに小さなテーブル席に小さな小上がり
席と言う設え。外のひょうたんの様な形の提灯も味があり、
いかにも昭和の焼鳥屋さんという感じです。
コースを注文すると焼鳥10本に大根おろし、サラダ、スープが
供されます。これで2.200円なのですからコストパフォーマンス
は抜群としか言えません。
10本の焼鳥の中であたしが好きなのは、合鴨の田楽と合鴨
の抱き身の串です。合鴨の田楽はその名の通り味噌タレで
刻んだ大葉がふりかかっています。とても美味しい。
合鴨ってとても原価が高いはず。なのにこんなに安価なコースの
中に組み込まれているのが嬉しい。
某雑誌に名古屋コーチンのコースと紹介されていたが、コーチン
にしては歯応えに乏しく、味わいも薄いような気がしますが・・・
まあそれはそれとして美味しい事には変わりありません。
カウンターで頂く時に山葵が塗られたささみを出す時に、
職人さんが「絶対にこのままでお召し上がり下さい。」とおっしゃる。
山葵が乗っているのに七味をかけるような無粋な事はあたしは
しません!
知り合いの焼鳥屋さんに聞くと結構いるみたいですね。
ささみ山葵に七味かけちゃう人。「そういう時どうするの?」
って聞いたら「そんな奴には後は適当に出すよ」と言って
いました。(笑)
この日は名物(?)お新香おばさんがいなかった・・・この店の
スタッフって歳が歳だけにいないと心配になる。(笑)
お新香おばさんとは、「お新香いかが?」とお新香を勧める
人でその売り上げ率たるや100%を誇る、スーパーセールス
おばさんなのだ!!ここのお新香は美味しいから言う事に従い
注文する事をお勧めします。ちなみにあたしはこのおばさんの
物真似が上手です。お店を出た後に真似をすると一緒に行った
人は爆笑してくれます。(笑)酔っているから尚更か・・・
山田康雄亡きあと、栗田貫一がルパン三世の声優を踏襲したが、
ぜひとも2代目お新香おばさんはあたしにおまかせあれ。

2007/03/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ