猫山猫太さんが投稿したたこりん(千葉/国府台)の口コミ詳細

地元ごはん

メッセージを送る

この口コミは、猫山猫太さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店たこりん国府台、江戸川/たこ焼き、カフェ

2

  • 昼の点数:4.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 3.0

2019/01/03 更新

1回目

2011/09 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

安ウマたこ焼き

追記 2018/11/5
何度も訪れていますが、店内のタバコくさい感じがなければさらに良いなーと思います。
原材料費の高騰のためか、現在では8個パックで480円ですが、それでも安いと思います。

おすすめ! 出汁醤油8こ入り¥480
ゴルフボール大で、外はカリッと中はじゅわっと。出汁の香りがとても良いです。
一般的なソースも同値段であります。大阪のたこ焼きも食べ歩きましたが、こちらの方がおいしいです!

再訪

おいしい店、おいしくない店
安い店、高い店
好きな店、好きじゃない店
いろいろな店があるが、応援したくなる店というのがある。

それはこつこつと一生懸命さが見えること、地元に密着した個人商店であること、
安くて営利だけを目指しているようには見えないことなどが挙げられる。
そういったお店が見つかると、ただ安いとか、ケチるとかそういった目線では
店を選ばなくなる気がする。
いいサービスを受けながら、そのお店のためにお金を使いたくなる。

それがこちらのたこりんである。

出汁醤油のたこ焼きが、やっぱり飽きずにとてもおいしい。
ソースも良いけど、こちらの香りも良い出汁醤油で食べるのが
こちらのたこ焼きでは一番だ。
いつまでも続いて欲しいお店です。

ちなみにコーヒー\180もありますが、
まあこれは極普通です。


----------------------

松戸街道沿いにあるたこ焼きやさん。
この辺は子供の頃によく遊んでいたので、
懐かしい思い出もいっぱいある。

たこ焼きやさんがあるとのことで行ってみた。
出ししょうゆとソースを8個ずつ持ち帰りで購入。
5分で帰宅、さっそく食べる・・・アツッ!
まだまだ熱い。

周りがかりっと、中はふんわりとろっと。
これはうまいたこ焼きですね。しかも大きいし。
さらに8個で380円。安いです。
最近はたこ焼きで5~600円くらい取りますからね。

お店の人もいい人で、今後も頑張って欲しいので
また来たいと思います。

2018/11/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ