『ヴェネツィア、 IL RIDOTTO』maffinさんの日記

The days of wine and roses

メッセージを送る

日記詳細

ここ10数年、ヴェネツィアは二年毎に訪れる街となっている。
最初の頃こそいろいろレストラン開拓もしたものだけど、最近は定番「AL COVO」「AL MASCARON」「OSTERIA DI SANTA MARINA」をローテーションという感じ。全部地元に住む友人に教えてもらったお店でいつ行っても間違いない。そのせいであまり新規開拓には熱心では無かったのだが、今回初トライでこちら「IL RIDOTTO」に来てみました。

店はシンプルモダンな内装がヴェネツィアの他のお店とは一線を画する雰囲気。
予約を入れて行ったけれど、店内はいっぱいで私達は店先のテラスに案内される。どうやらこの席はもともとはお隣のカジュアルレストラン、「Acciugetta」から「借りてる」席のよう。
いえいえどこでもいいですよ、席あるなら。。。なんてこの緩さがイタリアっぽくていいよね。

どんなヴェネツィア料理を出してくれるんだろう? と、興味津々でしたが供された料理の数々は店の内装と違わずコンテンポラリーイタリア料理でちょっと驚いた。
私の大好きなポレンタも、フワフワのクリーム仕立てで上にトリュフがかかっており、卵を崩していただくと至福の味わい。。。

魚介のサラダもエディブルフラワーをあしらって何ともエレガントな装い。こういうの、プレゼンテーションでは数歩先を行く(と思う)日本のイタリアンでも見たことないなあ。

イカスミを練りこんだ黒いパスタにはラグーナの海藻とウニ。これもユニークな一皿。

と感心することしきり。
こちらは次回もぜひリピートしたいお店です。

ページの先頭へ