NAKED STARSさんが投稿した味噌麺処 花道庵(東京/野方)の口コミ詳細

NAKED STARS 食べ歩き、ではなく飲み歩き

メッセージを送る

NAKED STARS (男性・東京都) 認証済

この口コミは、NAKED STARSさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

味噌麺処 花道庵野方、都立家政/ラーメン、つけ麺

4

  • 夜の点数:4.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 3.3
  • 昼の点数:4.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
4回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気3.9
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-

20杯のご褒美チャーハン

花道庵のスタンプカードは、ラーメン1杯につきスタンプ1つ、雨の日は2つもらえます。
20ポイントでラーメン1杯サービスか、メニューにないこちらのチャーハンがいただけます。
以前はレギュラーメニューにありましたが、人気が出すぎてラーメンの注文との両立が難しくなり、レギュラーからは消えてしまったチャーハンです。
久しぶりのチャーハンにテンション爆上がりで、朝メシ抜いてランチで行ってきました。
平日13時、待ちは2名でラッキー。
チンピラシリーズで味変もありですが、久々だったのでストレートに味わおうとトッピングは無し。
久々に出会ったトキメキを一瞬だけは感じたものの、チャーハンの美味しさに手が止まらない。
これに花道庵の野菜入り味噌スープが付くんですから、さらに食欲もアップで美味すぎて神ですか…
数人で訪問し、ソロラーメンにチャーハンシェアもありですが、友達少ないのでそのチョイスはスルー。
次の20杯後を楽しみに、またいろいろいただきたいと思いました。
ごちそうさまでした、前パス4.7点‼︎

2022/11/04 更新

3回目

2022/02 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気3.9
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

祝!リニューアル麺

愛する花道が、初めて麺をリニューアルするとお店のTwitterで目にし、早速初日のお昼に行ってきました。
リニューアルということで、麺に全集中するためノーマル味噌ラーメンを注文。(野菜大盛)
今日は初日だからか、店主自ら厨房に立たれていました。
やってきました、大好きな花道の新味噌ラーメン。
見た目は変わりませんが、早速いただいてみると相変わらずのモチモチ具合に加えて、ツルツル感が増したというか口ごたえが優しくなった?というか、上手く説明できませんが、やっぱり美味すぎです。
三河屋製麺さんとじっくり練り上げて完成された新たな麺に、鉄板な花道スープが合わさって至高の一杯。
次回は、イチオシなあえめんで新しい麺をすすってみたいと思います。
これからも、変わらず通い続けます。
もうすぐポイント達成で、久々なチャーハンも楽しみ。
ごちそうさまでした、前パス4.7点‼︎

2022/02/03 更新

2回目

2021/09 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味4.9
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.9
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

増えるメニューと新定番

久しぶりの投稿となる、4番ピッチャー花道。
いや、メジャー的には2番バッターですかね。
そもそも花道に楓だからバスケか…
野方に根付いて13年、店主が目指した「町のラーメン屋さん」は定番メニューに留まらず、常に新しいメニューや限定麺、コロナに負けるなテイクアウト営業と、ファンを虜にしています。
自分的には、あえめんがイチオシでたまに味噌ラーメンに戻る感じでした。
ところが、最近は味噌二郎を彷彿させる野菜クタクタ味噌なるメニューにどハマり中。
前回は、味噌坦々麺も初めて食べましたが、今はクタクタに軍配な気分。
天地返しのスタートから、完食までまさに至福の一杯です。
もちろん辛党には、野菜クタクタ辛味噌を完備。
距離感が心地良い「町のラーメン屋さん」の雰囲気を持ちながら、進化に努力を惜しまないお店のスタイルに最敬礼。
いろいろなスタッフさんを見てきましたが、皆さん花道愛に溢れてますね。
いつの日かバーシティレッドのジョーダン1を履いて、花道を食べに行きたい。
ごちそうさまでした、前パス4.7店‼︎

2021/09/22 更新

1回目

2017/12 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.2
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク3.3
    ~¥999
    / 1人

リニューアル、新メニュー!

リニューアルをとげた我らの花道。
チャーハンがなくなってしまったのは残念すぎるが、限定日での復活もあるようなので密かに期待。
リニューアルしたメニューから、今回はませそば¥800をチョイス。
見るからに美味そうなビジュアル、挽肉感があえめんとの差別化をしっかりアピール。
着丼するなり、ぐるんぐるんにかき混ぜていざ実食。
うめ〜って声が出てたかも、味噌ラーメンとも違うなんとも濃厚な味。
太麺に絡む挽肉、ませそば的には多めなスープ、まさに花道ならでは。
さすが仕上げて来るなぁって感じです。
チャーハンはなくなったけど、またチョイスに悩むメニューが増えました。
ごちそうさまでした!


長年通い続けるリスペクト店。
ここまで味噌ラーメンの名店にのぼりつめて、さらに進化、いや神化のためにメニューをラーメンに集中するという拘りからの判断。
でも正直、花道ファンからするとこれは痛い。
ベースメニューが美味いのはあたりまえ、変化球なあえめんやチャーハンまで美味すぎるのが常連をつくり魅了してきた理由ともいえる。
ラーメン食べに行ったつもりが、チャーハン食べて帰ったことが何度あったことか。
花道あるある、共感者多数なはず。
11月20日までの販売、以後限定での販売を期待しつつ、悔いのないよう味わいたいです。
今まで、ありがとうございました。
今回は、飲んだ後の〆チャーハンだったので、量は少なめオーダーです。
ごちそうさまでした。


という題名にしてみましたが、あくまで個人の感想です。
野方駅北口から、商店街を新青梅街道に向かい徒歩3分強、二郎系味噌と言われているその店があります。
二郎とは全然違うと思ってますが…
サイドメニュー以外、ラーメン、つけ麺、チャーハンはすべて食したことがあるぐらい大好きなお店。
その中でも、味噌ラーメンとあえめんが私的には甲乙つけがたいツートップ。
味噌ラーメンは言わずもがななお店の看板メニューで、今まで食べた味噌ラーメンとは違うアプローチに悶絶&やみつき。
飲んだ後や、女性にはうれしいミニラーメンなんて便利なメニューもごさいます。
あえめんは、大盛りか玉子が選べます。
ラーメンよりも少ない超濃厚ピリ辛スープが、めんに絡んでたまりません。
ピリ辛といっても結構辛いです、辛味噌ラーメンはさらに辛いです。
通いだしてわかりましたが、他のお客さんもあえめん注文率がかなり高いと思います。
いずれも、やみつき味噌スープに極太麺がしっかり絡み、シャッキシャキなモヤシとチャーシューメンマで大満足。
こちらよりトータルパンチ力のある味噌ラーメン、都内では知りません。
ごちそうさまでした、前パス4.7点‼️

  • あえめん

  • 限定 アゴの醤油長坪流

  • 限定 アゴの醤油長坪流

  • あえめん

  • あぶらそば

  • あぶらそば

  • 味噌らーめん

  • 味噌ラーメン

  • 味噌ラーメン

  • あえめん

2017/12/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ