『飲んだワインたち@Vieille Vigne MAXIM’S de Paris』ちびちえさんの日記

元小エビちゃんOLのグルメ日記

メッセージを送る

日記詳細

こちら飲んだワイン集@Vieille Vigne MAXIM’S de Paris
どれも60CCくらいにしてもらった感じで~す。
お店が、ワインの印象を言葉で表現してくれてるの・・・「古城の騎士」とか・・・
いちお、かいときます。
こういう説明がかかれたカードと一緒にでてくるの!

★Sancerre 2007(Du Nozay) <90CC ¥1,260>

 「古城の騎士」と銘うたれた白ワイン@ロワール
  ソーヴィニヨンブランのさわやかさあふれるワインでした~。
  ちょうど牡蠣をいただいたときに飲んだので、ミネラル感がマッチしててgood

★Chassagne Montrachet 2006 (J.M.Morey) <90CC ¥2,520>

 「アップルマンゴー」と銘うたれた白ワイン@ブルゴーニュ
  シャルドネ種。辛口ですっきり。でも甘みもほのかにやってくるかんじ。おいし。

★Puligny Montrachet 2004 (Leroy) <90CC ¥4,830>

 「フルールモンスター」と銘うたれた白ワイン@ブルゴーニュ
  きゃ~~~!!!ちびちえ、本日のNO1 まじおいし~よ。
  グラスででてきたときは、かたくってひらいてなかったんだけど、
  グラスから別のグラスにデキャンタージュしてくださったら、すんごい変わった!
  「ひらく」というのをここまで感じた白はない!というくらい変わったの!
  変わってからは、ほんとうにちょ~~~ビンゴなおいしさ。
  口当たりがやわらかくなって、でも軽くないの。むしろどっしりとした白。
  ルロワさんは、もともとロマネコンティの醸造をやってた?
  ブルゴーニュきっての名生産者なんだって。 納得の一品。
 
★Chateau Pichon Longueville Lalande 1993 <90CC ¥5,250>

 「金の葡萄」と銘うたれた赤ワイン@ボルドー
 
  ←赤ワイン禁止令がひかれているにもかかわらず飲んじゃったw。
   しかたないのよ!サービスでいただいたんだもん。 www
   メドック格付け2級らしいですが、1級並みのスーパーセカンドなんだって~。
   たしかに!おいし~~~。 (マルゴーにくらべると)タンニン感がよりがつんとくるけど、
   どちらかといえば、まろやかなかんじ。 臭みのある羊ちゃん料理によくあいました。

★Chateau Margaux 1995 <90CC ¥15,750>

 「恋の女神」と銘うたれた赤ワイン@ボルドー

←シャトーマルゴーは30CCのみました。<30CC ¥6,090>
  きゃあ。初マルゴー。とっても女性的とはきいてたけど、
  たしかにこのまろやかさと包み込まれる感じは、女性的なのかも~。www笑 
  先出の赤にくらべて、タンニン感がおさえられてて(たぶんいい具合に熟成されてんのかな?)
  渋みがあまりかんじられなくって、すごく飲みやすいかんじでした。もち芳醇
  色もきれいなボルドー色。 30ccしか飲んでないけど、これだけで十分ww
  ちょっとカシスっぽいようなのもかんじられたような・・
  ま、しろうとちびちえには、なんでもおいしいんだけど、好きなかんじの赤ですね。


★Chateau Filhot 1995 <90CC ¥1,890>

 「舌ですべる」と銘うたれた貴腐ワイン@ソーテルヌ

←サービスでいただきましたの。うふふ。
ああ、やっぱりデザートワインはおいしいね。
あま~いけど、甘甘べたべたではないし、す~っとのめるソーテルヌ。
第二級の格付けされてるっぽい。(ちなみにディケムさまは、唯一の特一級)
ディケムさまには、なかなか手がだせませんが、こちらならいいかもね。
マロンのミルフィーユをいただいたのですが、その中にあったマロングラッセにすごくあいました!
ディケムよりも、もっともっと黄色いというか黄金色というか、、結構色は濃かったです。
ブランデーまではいかないけど・・・笑

〆に貴腐ワインをいただけてよかった~。おいし。


下記、友達のをちょっともらった。

★Catena Chardonnay

アルゼンチンのワインかな?シャルドネ種のすんごいフルーティーなワイン。
  本日いただいた中では、いちばんフルーツっぽいかんじ。
  スタンダード(というか癖のないワイン)が好きならこういうのがオススメ

★Meursault Les Criots (ballot millot)
 ミネラル感がかんじられたような・・・。
 あ!そうそう!「ミクロな酸」って名づけられてたような・・・。
 そんなかんじのワイン。ww 


他にもシャンパンとかシャンパンカクテルとか飲んだのですが、
ワインはこんなかんじ。
あくまでちびちえ的感想なので、あしからず。ww
あ~~~いろいろなものがちょっとづつ飲めたからほんとうによかった。
初マルゴーもよかったけど、
今日は
「Puligny Montrachet 2004 (Leroy)」にであえたことが最高のプレゼントw
また飲む機会があればいただきたいです
ページの先頭へ