世界の国からこにゃにゃちわ〜 : 万博食堂

この口コミは、リソウのおやじさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

世界の国からこにゃにゃちわ〜

関西・大阪万国博覧会まであと2年ですねー

皆さまは1970年何をされていましたか?
今から53年も昔 大阪府吹田市の千里一帯は『人類の進歩と調和』をテーマに掲げ華々しく“EXPO'70”日本万国博覧会(大阪万博)が開催され世界中から多くの人々が押し寄せ終戦から25年、もはや日本は先進国の一角とまで言われるほど発展し高度成長を成し遂げた時代でした。
大阪万博には77の国と地域が参加し世界中から6400万人が訪れたと記録されています。
私は当時中学入学をした年でもあり家族で、町内で、また夕方から納涼バスツアーなど3〜4度訪れた事を鮮明に覚えています。人気だったのは“アメリカ館”と“ソ連館” 対立する巨大な国家は東西冷戦期のど真ん中でもあった頃でしたね。
私と同学年の方なら良く覚えておられると思いますが
小学校に入学した1964年昭和39年には東京オリンピックが開催され同年代の方々なら節目節目に世界的なビッグイベントが催された事を記憶されている方も多いんじゃないですか⁈
今回そんなイメージのメニューがあり頂く事にしました。
“アメリカ館の月の石ハンバーグ”です。
ハンバーグは平らではなく球体の様なボテっとした形で月に見立てた温泉たまごが添えられています。
デミグラスソースに付け合わせのフライドポテト、ブロッコリー、コーンがたっぷりあとはスープとライスが付きます。
今回烏龍茶もお願いいたしました。
烏龍茶は可口可楽(Coca-Cola)さんが出されている“煌(ファン)”と言う銘柄なんですが氷入りのグラスと烏龍茶は瓶入りで提供されます。そこはかとなくレトロ感漂いますけど煌ってまだ歴史浅いですよねぇ

さて、ゴロッとしたハンバーグにデミグラスソースをかけ頂くとにくにくしくてビーフのうまみが口の中で広がり鼻腔へと香りが立ち昇ります。オーソドックスな内容だけど懐かしさもありワクワク感も愉しめるヒトサラでした。
にしてもこの温泉たまごはどのタイミングにどの様に頂けば良いのかしら⁇ きをてらわずにいっその事サニーサイドアップで良かったんじゃない?
店内に流れるモニターを懐かしんだり“太陽の塔”などのフィギュアや店頭の食品サンプルを眺めるのも古き良き時代を改めて感じさせて頂きました。
『昭和万歳』

  • 万博食堂 -
  • 万博食堂 -
  • 万博食堂 -
  • 万博食堂 -
  • 万博食堂 -
  • 万博食堂 -
  • 万博食堂 -
  • 万博食堂 -
  • 万博食堂 -
  • 万博食堂 -
  • 万博食堂 -
  • 万博食堂 -
  • 万博食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-155297807 .js-count","target":".js-like-button-Review-155297807","content_type":"Review","content_id":155297807,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

リソウのおやじ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

リソウのおやじさんの他のお店の口コミ

リソウのおやじさんの口コミ一覧(1391件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
万博食堂
ジャンル 洋食、創作料理
予約・
お問い合わせ

06-4860-6399

予約可否

予約可

住所

大阪府吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY 1F

交通手段

万博記念公園駅から474m

営業時間
    • 11:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    無休・ららぽーとEXPOCITYに準ずる

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.lalaport-expocity.com/shopguide/10311138_27193.html

オープン日

2015年11月19日

初投稿者

ぐるめ部長ぐるめ部長(1799)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

吹田×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 シュバル - 料理写真:

    シュバル (フレンチ、ワインバー、洋食)

    3.57

  • 2 サクラグリル - 料理写真:

    サクラグリル (洋食、ハンバーグ)

    3.53

  • 3 epais - 料理写真:ロースカツ丼

    epais エキスポシティ店 (とんかつ、洋食、カレー)

    3.47

  • 4 BARBARA EXPO RESTAURANT - メイン写真:

    BARBARA EXPO RESTAURANT (カフェ、イタリアン、洋食)

    3.44

  • 5 ビストログールマン - 料理写真:

    ビストログールマン (ビストロ、洋食、食堂)

    3.40

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ