町洋食探訪記:目指せ百迷店 #34 堺山之口商店街 : れすとらん 浪花亭

この口コミは、raccostarさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

4.2

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

町洋食探訪記:目指せ百迷店 #34 堺山之口商店街

日曜日のお昼です。

難波でカスうどんの朝ごはんをいただいたラッコ。

南海線でどっか知らない街に行ってみようと、始発駅で路線図をガン見します(スマホだと文字が小さ過ぎてムリ)

へええっ、南海って正直言うと、水島新司さんのアブさん程度のイメージだったけれど、結構、長い路線なんですね。

どこか知っている街は無いかと目を凝らすと、見つけたのが住吉大社と堺。

よっしゃ、決定。
住吉大社に参詣してから堺に移動し、お昼ご飯にしよ。

小一時間ほど住吉大社を散策し、11時前に堺に到着したラッコ。旧港の木製灯台まで歩き、そこで折り返して繁華街らしき宿院までノテノテノテ。

ああっ、暑い。いや、熱い!

ザビエル禿げに容赦なく降り注ぐ殺ラッコ光線。
禿げの部位だけ日焼けしたら、一体全体、どうしてくれるんや、アハッ、なんて悪態を吐きながらたどり着いたのが、宿院駅を渡ったすぐ先の通り。

鮨百名店にお伺いするも、残念。
お昼から満席かよぉ〜\(//∇//)\

おひとり様は予約できないというのでノテノテやって来たけれど、こればっかりは仕方あるまい。やむなくそのすぐ近くのこちら、浪花亭さんにお伺いしました。

正午前と言うのに、テーブルが二卓空いているのみ。地元の方達で人気のお店なんですね。

ランチメニューがABCと三種類ほどご用意されておりますが、ラッコは海老フライと小ライスを単品注文。

程なく着膳。

海老は二尾だけど、これは上質。身が詰まっているし、輸入品に良くある薬品で太らせたスカスカ海老やないもん。

そしてタルタルがまたウンマイ。ゆで卵が多めの、まさにお袋の味やないかい!

ウースターも辛口で揚げ物に合う。

ものの数分で平らげ、これで英世さんからお釣りを貰えるなんて、アイヤァ、このコスパは素晴らしい。

そしてご馳走さまでした。


追記:
住吉大社と堺の旧港の写真を最後に掲載しておりますので、お時間が有ればご覧ください。
涼しければ百舌鳥古墳群や仁徳天皇陵まで歩くつもりでしたが、この気温ではムリっす\(//∇//)\


  • れすとらん 浪花亭 - これは美味いぞぉ(^◇^)

    これは美味いぞぉ(^◇^)

  • れすとらん 浪花亭 - 外観

    外観

  • れすとらん 浪花亭 - 国宝です。住吉神社は数あれど、その元締めがこちらの住吉大社

    国宝です。住吉神社は数あれど、その元締めがこちらの住吉大社

  • れすとらん 浪花亭 - 小ライスは本当に小だった、アハッ\(//∇//)\

    小ライスは本当に小だった、アハッ\(//∇//)\

  • れすとらん 浪花亭 - この太鼓橋を渡るのはしんどい

    この太鼓橋を渡るのはしんどい

  • れすとらん 浪花亭 - 住吉大社の入り口

    住吉大社の入り口

  • れすとらん 浪花亭 - 大阪は北前船で栄えた土地なので、地方地方の名産品の組合がこぞって海運の無事を祈る灯籠を寄進したようです。これは吉野杉の材木商

    大阪は北前船で栄えた土地なので、地方地方の名産品の組合がこぞって海運の無事を祈る灯籠を寄進したようです。これは吉野杉の材木商

  • れすとらん 浪花亭 - 青空が美しい

    青空が美しい

  • れすとらん 浪花亭 - 堺の旧港です

    堺の旧港です

  • れすとらん 浪花亭 - 明治期に建てられた木製の灯台。昔はおおさかこうの入り口を示していたけれど、戦後埋め立てが進み、今はその役目を終えました

    明治期に建てられた木製の灯台。昔はおおさかこうの入り口を示していたけれど、戦後埋め立てが進み、今はその役目を終えました

  • {"count_target":".js-result-Review-161693263 .js-count","target":".js-like-button-Review-161693263","content_type":"Review","content_id":161693263,"voted_flag":null,"count":649,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

raccostar

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

raccostarさんの他のお店の口コミ

raccostarさんの口コミ一覧(2511件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
れすとらん 浪花亭(ナニワテイ)
ジャンル 洋食、とんかつ、ハンバーグ
予約・
お問い合わせ

072-232-0720

予約可否

予約可

住所

大阪府堺市堺区大町東2-1-7

交通手段

阪堺電気軌道阪堺線宿院駅より徒歩約5分

宿院駅から123m

営業時間
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

40席

(全てテーブル(2人席×2 4人席×9))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

毎日11:30~13:00だけは全面禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣の有料コインパーキング利用

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://naniwatei.jp/

オープン日

1946年

備考

テイクアウトあり
現在は三代目のご主人がメイン。

初投稿者

moomin49moomin49(196)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

堺×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 味の店 一番 - 料理写真:ふわとろオムチーズかつライス

    味の店 一番 (洋食、とんかつ、ハンバーグ)

    3.53

  • 2 グリルトミー パート2 - 料理写真:

    グリルトミー パート2 (洋食、ハンバーグ、とんかつ)

    3.51

  • 3 とんかつ 洋食の店 ICHIBAN - 料理写真:

    とんかつ 洋食の店 ICHIBAN (とんかつ、洋食、オムライス)

    3.50

  • 4 びもん - 料理写真:煮込みハンバーグ

    びもん (ハンバーグ、洋食、とんかつ)

    3.47

  • 5 とんかつ立花 - 料理写真:社長とんかつセット

    とんかつ立花 (とんかつ、洋食、コロッケ)

    3.47

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ