台北101店との食べ比べ 小籠包は無限食いできますね : 鼎泰豐 なんばダイニングメゾン店

この口コミは、ジョンあさあきさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

台北101店との食べ比べ 小籠包は無限食いできますね

台北101店との食べ比べなんて適当なタイトル
を付けましたが、台北で食したのは8月下旬。
なので、味を覚えているはずもありません。

ただ、台北の鼎泰豊で食したので日本でもお味を確認
したくなったのです。難波高島屋7階(なんば
ダイニングメゾン)で営業をされているのは承知して
いたので、伺うことにしました。

伺ったのは平日のお昼少し前の時間。
高島屋の7階に上がると流石にデパートのダイニング、
糖朝、東京竹葉亭、美々卯、グリルキャピタル東洋亭等
名だたる名店が営業されていました。

その中の一画で鼎泰豊を発見しました。平日とは言え
フロアーには多くのお客様がおられましたが、ラッキー
なことに鼎泰豊には外待ちのお客様はおられず、
スムーズに店内に入ることができました。

入口直ぐ右手にはガラス張りの厨房を眺めることができ、
中では小籠包を作っておられました。

店内はほぼ満席。私はお一人様なので、空いている
カウンター席に案内されました。そうそう、入店時に
アレルギーの有無を確認され、対応も流石に一流店です。

店内一番奥に設えられたカウンター席(6席)に座り、
ランチメニューを確認します。単品メニューの種類も
多く掲載されていましたが、目に付いたのはおすすめ
セットメニューです。

看板メニューの小籠包に麺 or チャーハンがセットに
なったもので、4種のきのこタン麺セット(2,090円)、
サンラータン麺セット(1,690円)、タンタン麺セット
(1,720円)、牛肉麺セット(2,010円)、えび麺セット
(1,960円)、えび入りチャーハンセット(1,870円)、
ずわい蟹チャーハンセット(2,130円)

お願いをしたのは、えび麺セットです。チャーハンと少し
迷ったのですがね~。
それと、+300円で小籠包を4→6個に変更をお願いしました。
経験則から4つでは到底満足することができません。

ランチメニューでは、ドリンク、デザートもリーズナブルな
価格で追加することも可能です。

最初にジャスミンティーが供され、それを飲みながら待つこと
暫し。小籠包の入った蒸篭、えび麵がやってきました。
小籠包には刻み生姜が添えられます。

お箸で慎重に摘まみ上げた小籠包をレンゲにのせ、生姜を
トッピング。小籠包のタレ、黒酢が卓上に用意されている
のですが、まずはそのまま。

熱くて食せないというほどでもないのですが、熱々の
小籠包の中からスープが滲み出てきました。
味わいは台湾でいただいたそれとは変わらないように
感じます。黒酢、小籠包のタレともいただきましたが、
深みがありながら優しい味わい。これも台湾で頂いた時
と同様です。

些かオーバーに言うと「無限食いできる小籠包」。
麺と小籠包6つをいただきましたが、まだまだ、食せる
感じでした。

もう一つの主役、えび麺。
透き通ったスープに色鮮やかなチンゲン菜、穂先たけのこ、
見るからにプリプリの海老がトッピングされていました。
優しい味わいであることは一目瞭然です。

こちらも見た目通り、シンプルな味わいと仄かな塩味。
のど越しのいい麺、その中でえびの歯ごたえと味わいが
更に際立っています。

途中で添えられた薬味??(なんて言えばいいんだろう)、
を添えて味変を試みました。
本当に優しい味わいですね。ホッとするお味です。

小籠包はね、デフォルトのそれだけではなく、ホタテ入り、
トリュフ入り、アワビ入り、ずわい蟹入り、蟹味噌入り、
辛子明太子入りやあん入り、マンゴ入り、むらさき芋あん
入りと変わり種のものも用意されていました。

この小籠包のお味は万国共通で愛されるお味なんですね。
ご馳走様でした~。

  • 鼎泰豐 -
  • 鼎泰豐 -
  • 鼎泰豐 -
  • 鼎泰豐 -
  • 鼎泰豐 -
  • 鼎泰豐 -
  • 鼎泰豐 -
  • 鼎泰豐 -
  • 鼎泰豐 -
  • 鼎泰豐 -
  • 鼎泰豐 -
  • 鼎泰豐 -
  • 鼎泰豐 -
  • 鼎泰豐 -
  • 鼎泰豐 -
  • 鼎泰豐 -
  • 鼎泰豐 -
  • 鼎泰豐 -
  • 鼎泰豐 -
  • 鼎泰豐 -
  • {"count_target":".js-result-Review-170065906 .js-count","target":".js-like-button-Review-170065906","content_type":"Review","content_id":170065906,"voted_flag":null,"count":371,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ジョンあさあき

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ジョンあさあきさんの他のお店の口コミ

ジョンあさあきさんの口コミ一覧(1522件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鼎泰豐 なんばダイニングメゾン店(ディンタイフォン)
ジャンル 飲茶・点心、台湾料理、かき氷
予約・
お問い合わせ

06-6633-1103

予約可否

予約可

住所

大阪府大阪市中央区難波5-1-18 なんばダイニングメゾン 7F

交通手段

●地下鉄御堂筋線「なんば駅」/南海「難波駅」より 徒歩1分
●地下鉄千日前線/四つ橋筋線「なんば駅」/近鉄「大阪難波駅」より徒歩3~7分

難波駅(南海)から53m

営業時間
    • 11:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • ■ 定休日
    不定休(高島屋に準ずる)
予算

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

72席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

元町駐車場(20時半まで)&高島屋提携駐車場(24時間)

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.dintaifung.com.tw/jp/

オープン日

2010年3月2日

関連店舗情報 ディンタイフォンの店舗一覧を見る
初投稿者

orangemilkyorangemilky(50)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

難波×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 三国亭 - 料理写真:

    三国亭 (中華料理)

    3.73

  • 2 一芳亭 - 料理写真:

    一芳亭 本店 (中華料理、飲茶・点心)

    3.71

  • 3 オーパス ワン - 料理写真:

    オーパス ワン (中華料理)

    3.70

  • 4 中華そば ふじい - メイン写真:

    中華そば ふじい 難波千日前店 (ラーメン、餃子)

    3.58

  • 5 小洞天 - 料理写真:

    小洞天 (ラーメン、餃子)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ