心斎橋筋商店街外れの神座にて : どうとんぼり神座 心斎橋店

この口コミは、チリペッパ~さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.2

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問8回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.2

心斎橋筋商店街外れの神座にて

何度も利用しているこちらのお店。
今回も飲んだシメで行ってみることにしました。

休日の18時30分ごろ訪問。
店頭の券売機にて「おいしいラーメンそぼろ丼セット1140円&ハイボール350円」の食券を購入しました。

店内は半分強の入り。
今回も外国人客さんが多いですね。

まず出てきたハイボールをグビリ。
昼から飲み続けてるけど、まだまだ余裕やわ。

しばらく待って出てきたラーメンとそぼろ丼。
飲んだシメにいただく量じゃないですなあ。

しかし外国人の方々って、どうして豪快に食べ残すのですかね。
ご飯粒一粒残したら”バチが当たるで”“目潰れるで”と親から言われて育った僕には理解できん。
まあ、中国では残すのが礼儀という文化だそうですが、礼儀の枠を超えた残し方してはりましたわ。どやさ。

というわけでそぼろ丼セット、ご飯粒一粒残らず平らげましたっ。
ラーメンには、恒例のニラにんにく豆板醤どばぁーっ。
さすがにラーメンのスープは残しましたが、麺もニラもひと欠片も残してませんよ。
これが日本人の矜持やっ。
・・・、超腹パンでく、くるしい・・。
日本人続けるのも苦労しますなあ・・。

次回は唐揚げセット完食して日本人らしさを見せつけてやろうか。・・誰に?

ごちそうさまでした・・。

  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 - メニュー2024.2現在

    メニュー2024.2現在

  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 - ハイボール350円

    ハイボール350円

  • どうとんぼり神座 - おいしいラーメンそぼろ丼セット1140円&ハイボール350円

    おいしいラーメンそぼろ丼セット1140円&ハイボール350円

  • どうとんぼり神座 - おいしいラーメンそぼろ丼セット1140円

    おいしいラーメンそぼろ丼セット1140円

  • どうとんぼり神座 - おいしいラーメンそぼろ丼セット1140円

    おいしいラーメンそぼろ丼セット1140円

  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 - ニラにんにく豆板醤どばぁーっ

    ニラにんにく豆板醤どばぁーっ

  • {"count_target":".js-result-Review-178194843 .js-count","target":".js-like-button-Review-178194843","content_type":"Review","content_id":178194843,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問7回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.2

心斎橋筋商店街外れの神座にて

この日は昼から飲み続けてそろそろ打ち止め。
麺をすすって帰ろうと思い、こちらのお店に行ってみることにしました。
こちらのお店に寄るときは、ほとんど飲んだシメなんですけどね。

休日の18時30分ごろ訪問。現在季節限定メニュー展開中なのでこれに決定。
「玉子あんかけラーメン1050円&ハイボール350円」の食券を購入しました。

店内は半分ほどの入り。まあまだ18時台ですからね。これからどんどん入ってくるのでしょう。
やはり今回も外国人のお客さん率がなかなか高い感じでした。

まず出てきたハイボールをグビリ。飲んだシメに飲むお酒は旨いなあ。
続いて玉子あんかけラーメン登場。おおー、玉子とじですなあ。これは旨そうですよ。

さっそくスープをズズッ。アッツアツ~。あんかけの威力やなあ。
玉子のとろっとした食感で口の中が幸せになりましたよ。
生姜が効いているのがポイントですね。あんかけうどんと通ずる物があります。あんかけ&生姜。寒い季節にぴったりですわ。

中盤からは、ニラ&ニンニク&豆板醤豪快投入の儀式。これをしないと帰れませんよ。
ワイルドに味変したラーメンを一気に食べてフィニッシュ。
完飲したかったけど、昼から飲み歩いてきたのでちょいとお腹に入りきらなかったですわ。
いやあ、旨かった。

またきっと飲んだシメで訪れることでしょう。
ごちそうさまでした。

  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 - メニュー2024.2現在

    メニュー2024.2現在

  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 - ハイボール350円

    ハイボール350円

  • どうとんぼり神座 - 玉子あんかけラーメン1050円

    玉子あんかけラーメン1050円

  • どうとんぼり神座 - 玉子あんかけラーメン1050円

    玉子あんかけラーメン1050円

  • どうとんぼり神座 - 玉子あんかけラーメン1050円

    玉子あんかけラーメン1050円

  • どうとんぼり神座 - 玉子あんかけラーメン1050円

    玉子あんかけラーメン1050円

  • どうとんぼり神座 - 玉子あんかけラーメン1050円

    玉子あんかけラーメン1050円

  • どうとんぼり神座 - ニラ、ニンニク、豆板醤どばぁーっ

    ニラ、ニンニク、豆板醤どばぁーっ

  • {"count_target":".js-result-Review-177378525 .js-count","target":".js-like-button-Review-177378525","content_type":"Review","content_id":177378525,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問6回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.2

心斎橋筋商店街外れの神座にて

心斎橋筋商店街の外れにあるこちらのお店。
今回も、昼から飲み続けたシメに行ってみることにしました。

休日の20時ごろ訪問。
店頭の券売機にてメニューチェック。
麺はすすりたい。合わせて餃子も食べたい気分。
こうなったらこれしかない、ということで「餃子セット1090円&ハイボール350円」の食券を購入しました。
最近飲んだシメに餃子いってまうのがクセになってます。

先客さんは外国人メインな感じ。
外国人さんに人気ですねえ。
いすれ外国にも店舗ができるんちゃうかいな。・・と思っていたら、すでにハワイにあるんですねー。知らんかった。

まず出てきたハイボールをグビリ。
神座のハイボールは氷まみれじゃないのが好みです。

しばらく待って出てきた餃子セット。
ラーメン、餃子、ライス。飲んだシメに食べる内容じゃないわな。
無理ならライス残そうか。

ラーメンの味は、もう説明はいいでしょう。
神座の味。以上。

餃子は多少小ぶりなものが5個ありました。
見た感じ焼き加減はいいですね。
食べてみると、カリッとした皮の噛みごたえがgoodです。

後半はラーメンに恒例の、ニラ&ニンニク&豆板醤どばぁ。
これをしないとシメられんね。

で、ニラたちが混ざったスープをライスにガッツリかけて、口の中にかきこむー。
当然ライス完食ですよ。
無理なら残そうと思っていたワタシがアホでした。残すわけないやん。

ハイボールで口の中を洗浄してフィニッシュ。
ドラマ「おいしい給食」的には、“仕上がった・・”と言う場面なんやろなー。

退店する時にも、券売機に外国人のお客さんが群がってました。
どれにするのか迷ってるのかな。
皆さん楽しそうでなによりでした。

また飲んだシメに訪れることでしょう。
ごちそうさまでした。

  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 - メニュー2023.12現在

    メニュー2023.12現在

  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 - ハイボール350円

    ハイボール350円

  • どうとんぼり神座 - 餃子セット1090円&ハイボール350円

    餃子セット1090円&ハイボール350円

  • どうとんぼり神座 - 餃子セット1090円

    餃子セット1090円

  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 - ニラ&ニンニク&豆板醤どばぁ

    ニラ&ニンニク&豆板醤どばぁ

  • {"count_target":".js-result-Review-174256757 .js-count","target":".js-like-button-Review-174256757","content_type":"Review","content_id":174256757,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問5回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.2

心斎橋筋商店街外れの神座にて

毎度飲みのシメで利用しているこちらのお店。
今回もふらりとシメ麺すすりに行ってみることにしました。

休日の20時ごろ到着。
店頭の券売機の前に立つと後ろにいきなり行列形成。どうやら外国人団体客の様子。
うーんこの状況で迷うことはできないなと思い、どこの店舗でも未食のこれに瞬時に決定。
「野菜いっぱいラーメン990円&ハイボール350円」の食券を購入しました。
野菜いっぱいラーメンってまだ食べたことないんですよね。前から気になってたんですが。

店内は半分強の入りって感じですかね。休日のこの時間にしては少なめかな。
まず出てきたハイボールをグビリ。昼から飲んできて、我ながらよくまだ飲めるわと思います。

しばらく待って出てきた野菜いっぱいラーメン。
おおー、期待通りの野菜盛りですねー。罪悪感感じないわー。

おいしいラーメンに野菜を盛ってあります。
なので元々の白菜にプラス野菜。
野菜はキャベツをベースに、にんじん、もやし、ねぎ、キクラゲが入っていました。

野菜たちはゆでられていますがほどよく食感が残っているので、とにかくよく噛むことを求められるメニューですね。
野菜をたっぷり味わって楽しむラーメンと言えるでしょう。
ここにさらに卓上のニラとニンニクをどばーっ。これで最強。文句あっか!って感じですわ。

野菜チャージで満腹満足。罪悪感なしなのがいいですね。
あっ、今回の場合は大量ニンニクだけがちょいと気になるかなー。

またいつか注文してみよう。
ごちそうさまでした。

  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 - ハイボール350円

    ハイボール350円

  • どうとんぼり神座 - 野菜いっぱいラーメン990円

    野菜いっぱいラーメン990円

  • どうとんぼり神座 - 野菜いっぱいラーメン990円

    野菜いっぱいラーメン990円

  • どうとんぼり神座 - 野菜いっぱいラーメン990円

    野菜いっぱいラーメン990円

  • どうとんぼり神座 - 野菜いっぱいラーメン990円

    野菜いっぱいラーメン990円

  • どうとんぼり神座 - 野菜いっぱいラーメン990円

    野菜いっぱいラーメン990円

  • どうとんぼり神座 - ニラ、ニンニク、豆板醤どばぁーっ

    ニラ、ニンニク、豆板醤どばぁーっ

  • {"count_target":".js-result-Review-171184945 .js-count","target":".js-like-button-Review-171184945","content_type":"Review","content_id":171184945,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問4回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.2

心斎橋筋商店街外れの神座にて

ここのところ飲んだシメで利用しまくっているこちらのお店。
今回も飲んだシメで行ってみることにしました。

休日の21時ごろ訪問。店頭の券売機の前で例のごとく悩みます。
最近餃子食べてないなあと思ったら無性に食べたくなってきた。
こういう風に思ってしまうともう駄目ですな。酔っているので気持ちに歯止めが効かん。
ということで、自分の気持ちに正直に「餃子セット1040円&ハイボール350円」の食券を購入しました。

店内は満席近い状態ですがなんとか着席できました。
両隣は外国人。まあ大阪の日常の風景ですな。

まず出てきたハイボールをグビリ。飲んだシメに飲むアルコールもいいもんです。
しばらく待って餃子セット到着。まあ正直ライスはいらんのですがね。
しかしラーメン、餃子、ライスの3点セットがそろわないと絵にならないのもわかります。

ラーメンの感想は今更もういいでしょう。神座の味。以上。

餃子はいい焼き色してます。
食べてみるとカリッとしたいい食感です。バクバク食べてしまいましたわ。体が餃子を欲していたのでしょう。

ライスに、白菜、肉、ニラ、餃子を載せてスープをガッツリかけて、おいしい餃子雑炊の完成~。こりゃ旨そうや。
箸なんかいらん。レンゲでガツガツかき込んでしまいました。旨かった。
ライスはいらんとか書きましたが、ライスあってよかったぁ。

また飲んだシメで訪れることでしょう。
今度は唐揚げセット?意外とペロリといけたりして。
ごちそうさまでした。

  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 - 餃子セット1040円&ハイボール350円

    餃子セット1040円&ハイボール350円

  • どうとんぼり神座 - ハイボール350円

    ハイボール350円

  • どうとんぼり神座 - 餃子セット1040円

    餃子セット1040円

  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 - 餃子セット1040円

    餃子セット1040円

  • どうとんぼり神座 - ニラ、ニンニク、豆板醤どばぁーっ

    ニラ、ニンニク、豆板醤どばぁーっ

  • どうとんぼり神座 - 餃子ニラ雑炊完成

    餃子ニラ雑炊完成

  • {"count_target":".js-result-Review-171238399 .js-count","target":".js-like-button-Review-171238399","content_type":"Review","content_id":171238399,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問3回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.2

心斎橋商店街外れで麺すする

休日の20時ごろ。昼から飲み続けでそろそろシメの麺が欲しくなってきた。

心斎橋界隈にはいろいろ麺屋がありますが、検索してみると豚骨、家系、坦々麺などがヒット。
うーん、どれも気分じゃないなあ。飲んだシメにはあっさり系が欲しいところ。

でピンときたのがこちらのお店。
神座なら安心や、ということでお店に向かいました。

店頭の券売機の前には4〜5名のお客さんあり。外国人観光客ですな。
券売機の操作に手間取っているので店員さんが出てきて対応してました。

何にしようか悩むところ。しばし考えて「おいしいラーメン740円&もやし130円&ハイボール350円」の食券を購入しました。
あっ、悩んだのはハイボールを飲むかどうかです(笑)。

店内は半分弱の入りって感じ。奥の方がよく見えないのでわかりません。
なんか全員外国人に見えてきた。
そう言う僕も外国人に見られているのかも。
まあ外国人から見たら僕は外国人ですけどね。

まず出てきたハイボールをグビリ。
うーむ昼から飲み続けていてマヒしているからか、薄く感じてしまう。
これが一杯目ならまた違う感じ方になるんでしょうな。

しばらく待って出てきたおいしいラーメン。
飲んだ〆なんで、豪快にニンニク、豆板醤、ニラをぶち込みましたよ。これが醍醐味ー。
夢中で麺すすりました。

後から来るお客さん、外国人ばかり。こりゃきっと先客さんも全員外国人やな。そういうことにしとこう。

ごちそうさまでした。

  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 - メニュー2023.9現在

    メニュー2023.9現在

  • どうとんぼり神座 - メニュー2023.9現在

    メニュー2023.9現在

  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 - ハイボール350円

    ハイボール350円

  • どうとんぼり神座 - おいしいラーメン740円&もやし130円

    おいしいラーメン740円&もやし130円

  • どうとんぼり神座 - おいしいラーメン740円&もやし130円

    おいしいラーメン740円&もやし130円

  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 - ニンニク、豆板醤、ニラどばぁーーーっ

    ニンニク、豆板醤、ニラどばぁーーーっ

  • {"count_target":".js-result-Review-167755791 .js-count","target":".js-like-button-Review-167755791","content_type":"Review","content_id":167755791,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.2

心斎橋商店街外れで神座すする

心斎橋商店街外れにあるこちらのお店。
今回飲んだシメ麺をすするために久しぶりに行ってみることにしました。

休日の20時30分ごろ訪問。外待ちが数名いてはりました。
外国人観光客さんたちが増えたからかなあ。

券売機で食券を買おうとするも、なぜか苦戦。酔ってるから?
いやいやちゃうわいなと心の中で否定しながら、なんとかやりました。
「おいしいラーメン740円&生ビールタンブラー350円」の食券を購入しました。

券売機でてこずったからか、ハイボールが欲しかったのに生ビールになってもた。
まあアルコールが飲めりゃオーケーなんで、生ビールでも全然よろしおす。

しばらく待って出て来た生ビールとおいしいラーメン。
昔から馴染みのあるラーメンを見ると安心しますね。

おいしいラーメンの味はもう説明いらんでしょう。
神座の味、以上です。

後半はニラとニンニクと豆板醤をこれでもかと入れて食しました。
これが神座の醍醐味ですねえー。
特にニラはもういらんぐらい山盛りいれちゃいました。

夏期の冷たい麺も始まってるみたいなんで、またいただきに来ましょうかね。
ごちそうさまでした。

  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 - おいしいラーメン740円

    おいしいラーメン740円

  • どうとんぼり神座 - おいしいラーメン740円

    おいしいラーメン740円

  • どうとんぼり神座 - おいしいラーメン740円

    おいしいラーメン740円

  • どうとんぼり神座 - おいしいラーメン740円

    おいしいラーメン740円

  • どうとんぼり神座 - おいしいラーメン740円

    おいしいラーメン740円

  • どうとんぼり神座 - ニラどばぁぁ〜〜っ

    ニラどばぁぁ〜〜っ

  • {"count_target":".js-result-Review-162522431 .js-count","target":".js-like-button-Review-162522431","content_type":"Review","content_id":162522431,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2012/07訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

神座の味が恋しくなる時

神座の味がとっても恋しくなったので行ってみることにしました。
もう半年ぐらい食べてないかなあ。
一時期この味にはまって、ひと月に2~3回は食べていました。なんかクセになる味なんですね。トッピングもいろいろやし。

今回は、もっともよく行く奈良柏木店ではなくて、心斎橋店に訪問しました。

土曜日の12時頃に訪問。店外の券売機で食券を購入、したいのですが僕の前のお兄ちゃん二人がなかなか購入してくれません。後ろ並んでいるのを感じてないのかあぁぁ!ほんの2~3分の待ち時間が永遠に感じる。うーん、こういう時ってそんな風に感じるんですね。なんて自分の心理を分析。

「煮卵もやしラーメン800円+小ライス100円」を注文しました。神座での僕の鉄板メニューです。この二つは絶対はずせない。キムチとか水餃子とか揚げ餅とか頼む時もあるけれど、やっぱしここに戻ってくるんです。

10分ほどでメニューが到着しました。
白菜たっぷりのビジュアルが懐かしいなあ。
僕はこのお店の麺が好きです。卵色をしたストレート麺の食感がなかなかイイんです。ウマいなあ。
スープは言うまでもなく神座のスープです。
卓上のニラをどさっと入れるのも恒例行事。・・・、ニラの切り方がちょいと細かくなったように思います。マイナーチェンジしたのかな。
スープを吸わせたライスにチャーシューを載せて食べるのも恒例行事。そして煮卵を割るのも恒例行事なんです。
神座に来たらやること多くて困るなあ~。

お腹いっぱいで満足満足。しかし以前のような感動はないなあ。僕の舌がいろいろ経験しているせいか、好みが変化したのか、よくわかりません。
まあ、ウマかったことには変わりないのでよしとしましょう。

次はいつ食べたくなるかなあ。そのときまでおあずけってことで。
ごちそうさまでした。

  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • どうとんぼり神座 -
  • {"count_target":".js-result-Review-4282965 .js-count","target":".js-like-button-Review-4282965","content_type":"Review","content_id":4282965,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

チリペッパ~

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

チリペッパ~さんの他のお店の口コミ

チリペッパ~さんの口コミ一覧(3185件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
どうとんぼり神座 心斎橋店(かむくら)
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

06-6213-1002

予約可否

予約不可

住所

大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-8-26

交通手段

大阪地下鉄御堂筋線心斎橋駅 徒歩約3分
大阪地下鉄千日前線なんば駅 徒歩約7分
近鉄阪神大阪難波駅 徒歩約7分

心斎橋駅から275m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 10:00 - 07:00
  • 土・日・祝日

    • 10:00 - 08:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD)

QRコード決済不可

席・設備

席数

50席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.kamukura.co.jp/

備考

食券方式

関連店舗情報 どうとんぼり神座の店舗一覧を見る
初投稿者

ハバネロッハバネロッ(20)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

心斎橋×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 いかれたヌードル フィッシュトンズ - 料理写真:

    いかれたヌードル フィッシュトンズ (つけ麺、ラーメン、汁なし担々麺)

    3.74

  • 2 中華旬彩 森本 - メイン写真:

    中華旬彩 森本 (中華料理、飲茶・点心、担々麺)

    3.68

  • 3 麺匠至誠 - 料理写真:

    麺匠至誠 (ラーメン、つけ麺)

    3.68

  • 4 鶏Soba 座銀 - 料理写真:

    鶏Soba 座銀 にぼし店 (ラーメン、つけ麺)

    3.66

  • 5 IKR51 - 料理写真:特上醤油らぁ麺

    IKR51 (ラーメン、餃子、からあげ)

    3.62

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ