ラーメンを頂きました。 : 笑福 南森町店

この口コミは、イブオっちさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問8回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ラーメンを頂きました。

この日のランチは南森町にて。

コロナ禍に負けず営業しているお店の応援ランチです。

天神橋筋(商店街ではない方)南森町交差点から少し南へ下った所にあるラーメン屋さん「ラーメンつけ麺 笑福 南森町店」で「ラーメン 並盛」の味玉トッピングを頂きました。ニンニク少なめ、脂普通、野菜ちょい増し、カツオちょい増し、です。

ここ「笑福」の「ラーメン」は、いわゆる二郎インスパイア系と呼ばれるラーメンです。
麺は極太のワシワシな麺。スープは豚骨ベースのとんこつ醤油スープ。麺の上には、豚バラチャーシュー、大量の野菜(大量のモヤシと少量のキャベツ)、野菜の上に削り節と大量の豚の背脂がかけられてます。

この日は、脂少なめにするのを忘れてました。確信犯ですが(笑)
ここではやっぱり、脂は少なめがちょうど良いですわ。

笑福のラーメン、めっちゃ旨かった〜〜〜

  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • {"count_target":".js-result-Review-151676219 .js-count","target":".js-like-button-Review-151676219","content_type":"Review","content_id":151676219,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問7回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ラーメンを頂きました。

この日のランチは南森町にて。

コロナ禍に負けず営業しているお店の応援ランチです。

天神橋筋(商店街ではない方)南森町交差点から少し南へ下った所にあるラーメン屋さん「笑福 南森町店」で「ラーメン 並盛」を頂きました。この日はニンニク少なめ、脂少なめ、野菜ちょい増し、にしてみました。味玉トッピングしてます。

ここ「笑福」の「ラーメン」ですが、
麺は極太のワシワシな麺。スープは豚骨ベースのとんこつ醤油スープです。麺の上には、豚バラチャーシュー、大量の野菜(大量のモヤシと少量のキャベツ)、そして、野菜の上に削り節と豚の背脂がかけられてます。

この日は、カツオ(削り節)は増量しませんでしたが。カツオが、いつもより多くて、それがすごくイイ感じだったんですよね。次回はカツオちょい増しくらいにしますかねw

笑福のラーメン、めっちゃ旨かった〜〜〜

  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • {"count_target":".js-result-Review-144530302 .js-count","target":".js-like-button-Review-144530302","content_type":"Review","content_id":144530302,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問6回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ラーメンを頂きました。

この日のランチは南森町にて。

コロナ禍に負けず営業しているお店の応援ランチです。

天神橋筋(商店街ではない方)南森町交差点から少し南へ下った所にあるラーメン屋さん「笑福 南森町店」で「ラーメン 並盛」を頂きました。ニンニク少なめ、野菜ちょい増し、味玉トッピングです。

ここは「笑福」は、いわゆる二郎系と呼ばれるラーメン屋さん。
そんなここの「ラーメン」、麺は極太のワシワシな麺。麺の上には、豚バラチャーシューが2枚、それに大量の野菜(大量のモヤシと少量のキャベツ)、野菜の上に削り節と豚の背脂がかけられてます。
スープは豚骨ベースのとんこつ醤油スープ。店内に漂うその「とんこつ臭」がめっちゃ良い感じなんですわ。
とんこつ好きにはたまらない臭いですねw幸せになれます(^O^)/

笑福のラーメン、めっちゃ旨かった〜〜〜

  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • {"count_target":".js-result-Review-140132262 .js-count","target":".js-like-button-Review-140132262","content_type":"Review","content_id":140132262,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問5回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ラーメンを頂きました。

この日のランチは南森町にて。

コロナ禍に負けず営業しているお店の応援ランチです。

天神橋筋(商店街ではない方)、南森町交差点から少し南へ下った所にあるラーメン屋さん「笑福 南森町店」で「ラーメン 並盛」を頂きました。ニンニク少なめ、野菜ちょい増し、味玉トッピングでお願いしました。

ここは「笑福」は、ラーメンの上に山のようにモヤシを盛った、いわゆる「二郎系」と呼ばれるラーメンのお店です。

ここの「ラーメン」、麺はワシワシな極太麺。麺の上には、豚バラチャーシューが2枚、それに大量の野菜(大量のモヤシと少量のキャベツ)、野菜の上に削り節、そして豚の背脂がかけられてます。
スープは豚骨ベースのとんこつ醤油スープ。このスープが旨いんですよね。

昔は、同じ系列のお店が天満橋にもあって。そのお店を知人に教えてもらったのが通い出したきっかけでした。もう、7、8年前の話です。そこからすっかりお気に入りのラーメンですわ。

笑福のラーメン、めっちゃ旨かった〜〜〜

  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • {"count_target":".js-result-Review-138810519 .js-count","target":".js-like-button-Review-138810519","content_type":"Review","content_id":138810519,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問4回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

味噌ラーメンを頂きました。

この日のランチは南森町にて。

コロナ禍に負けず営業しているお店の応援ランチです。

天神橋筋、南森町交差点から少し南へ下った所にあるラーメン屋さん「笑福 南森町店」で「味噌ラーメン 並盛」を頂きました。ニンニク少なめ、野菜ちょい増し、でお願いしました。

ここは「笑福」は、二郎インスパイア系のラーメン屋さんです。
今日は未食であった「味噌ラーメン」にチャレンジしてみました。

ここの味噌ラーメンですが、スープが味噌味になるだけで、あとは「ラーメン」と全く一緒でした(笑)
麺は極太の平打ち麺。麺の上には、豚バラチャーシュー、それに大量の野菜(大量のモヤシと少量のキャベツ)、野菜の上に削り節、そして豚の背脂がかけられてます。
スープは豚骨ベースのスープに味噌を混ぜたスープ。普通の「ラーメン」より味噌のコクが増してなかなか良い感じでしたわ。味噌とモヤシって良く合うんですよね(^O^)/

味噌ラーメン、めっちゃ旨かった〜〜〜

  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • {"count_target":".js-result-Review-136486190 .js-count","target":".js-like-button-Review-136486190","content_type":"Review","content_id":136486190,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問3回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ラーメンを頂きました

この日のランチは南森町にて。

コロナ禍に負けず営業しているお店の応援ランチです。

天神橋筋、南森町交差点から少し南へ行った所にあるラーメン屋さん「笑福 南森町店」で「ラーメン 並盛+味玉」を頂きました。ニンニクなし、野菜、カツオ、アブラちょい増し、でお願いしましたよ。

ここは「笑福」は、二郎インスパイア系、ぎ朗系とも言われるラーメン屋さん。
ここの「ラーメン」は、麺は極太麺。麺の上には、豚バラチャーシュー、それに大量の野菜(大量のモヤシと少量のキャベツ)、野菜の上に削り節、そして豚の背脂がかけられてました。
スープは豚骨ベースの豚骨醤油スープ。ここのスープ、意外と好きですわ。でもやっぱり、アブラの量は普通で十分でしたね。

笑福のラーメン、めっちゃ旨かった〜〜〜

  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • {"count_target":".js-result-Review-131240519 .js-count","target":".js-like-button-Review-131240519","content_type":"Review","content_id":131240519,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問2回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ラーメン並を頂きました

この日のランチは南森町にて。

コロナ禍に負けず営業しているお店の応援ランチです。

天神橋筋、南森町交差点から少し南へ行った所にあるラーメン屋さん「笑福 南森町店」で「ラーメン 並盛」を頂きました。ニンニクなし、野菜ちょい増し、でお願いしましたよ。

ここは「笑福」は、鳥取、米子に本店がある二郎インスパイア系と呼ばれるラーメンのお店。ぎ朗系とも言われるようです。
暑くなってきたので「汁なし」が食べたかったのですが、残念ながら「汁なし」は、メニューにありませんでした。

さて、
「ラーメン」ですが、麺は極太の平打ち麺。麺の上には、豚バラチャーシュー、それに大量の野菜(大量のモヤシと少量のキャベツ)、野菜の上に削り節がかけられてました。
スープは豚骨ベースの豚骨醤油スープ。今日はニンニク無しの、脂も並にしたので、タンメンみたいな感じで、これはこれで、なかなか良い感じでしたわ。軽く頂けましたよ(^O^)/

笑福のラーメン、めっちゃ旨かった〜〜〜

  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • {"count_target":".js-result-Review-130173516 .js-count","target":".js-like-button-Review-130173516","content_type":"Review","content_id":130173516,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問1回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

ぎ朗系ラーメンを頂きました。

この日のランチは南森町にて。

コロナ禍に負けず営業しているお店の応援ランチです。

天神橋筋、南森町交差点から少し南へ行った所にあるラーメン屋さん「笑福 南森町店」で「ラーメン 並盛」を頂きました。ニンニク少なめ、野菜、アブラ、カツオ、カラメちょい増しでお願いしましたよ。

ここは「笑福」は、鳥取、米子に本店がある二郎インスパイア系と呼ばれるラーメンのお店。笑福のHPには「ぎ朗」って書いてましたわ。ぎ朗系ってのもあるんですね。

僕が良く行く、大阪駅前ビルにある「笑福◯は」は、この「笑福」から、独立したお店なのだそうですよ。

さて、
「ラーメン」ですが、麺は極太麺。麺の上には、小さめの豚バラチャーシューが2枚、生のニンニクと、それに大量の野菜(大量のモヤシと少量のキャベツ)、野菜の上に削り節がかけられてました。
スープは豚骨ベースの豚骨醤油スープ。カラメとアブラ、ちょいマシにしたので、濃いめの味になってなかなか良い感じでしたわ。

笑福のラーメン、めっちゃ旨かった〜〜〜

  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • 笑福 -
  • {"count_target":".js-result-Review-129345470 .js-count","target":".js-like-button-Review-129345470","content_type":"Review","content_id":129345470,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

イブオっち

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

イブオっちさんの他のお店の口コミ

イブオっちさんの口コミ一覧(1630件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 笑福 南森町店

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン、つけ麺
住所

大阪府大阪市北区天神橋2-2-8

交通手段

地下鉄谷町線、堺筋線 南森町駅より、徒歩3分
JR大阪天満宮駅より、徒歩4分
地下鉄堺筋線 北浜駅より、徒歩8分
JR環状線 “天満駅” より、商店街経由で徒歩20分

南森町駅から208m

営業時間
    • 11:00 - 00:00
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

12席

(カウンターのみ)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くにコインパーキング多数有り

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

お気軽にどうぞ、お子様用の食器等御用意してお待ちしております。

オープン日

2012年6月9日

備考

もともとお客さんで笑福さんに通い、味とサービスに惚れ のれん分け

食券販売機にはビール&生ビールの表記ありますが、取り扱い止められており
買えません!(2022年8月現在)

お店のPR

ニンニク入れますか? 無料トッピングであなた好みのラーメンを

関連店舗情報 笑福の店舗一覧を見る
初投稿者

とよつねとよつね(12466)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

天満×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 らーめん颯人 - 料理写真:みそらーめん + 比内地鶏の味玉&チャーシュー

    らーめん颯人 (ラーメン)

    3.76

  • 2 ストライク軒 - 料理写真:

    ストライク軒 (ラーメン)

    3.75

  • 3 群青 - 料理写真:

    群青 (つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば)

    3.75

  • 4 総大醤 - 料理写真:

    総大醤 (ラーメン、つけ麺)

    3.74

  • 5 洛二神 - 料理写真:

    洛二神 (ラーメン、つけ麺)

    3.73

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ