冬のパン祭り④(人'ω')パン! : ROUTE271 梅田本店

この口コミは、dirk.410さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.0

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.0

4.3

~¥9991人
2022/12訪問6回目

4.3

~¥9991人

冬のパン祭り④(人'ω')パン!

関西の好きなパン祭りラスト
・マヨたまコーン¥250
・しっとりメランジェ¥220
・ゆず栗¥300

こだわり(*´༥`*)♡満点美味しいぃーのにコスパがらいいのがこちらの特徴よーーん❣️

マヨたまコーンは大好きなパンのひとつ✨
コーンの入ったもちもちの生地の中にたんもりたんもりこれでもかぁーーってタマゴサラダ✨マヨがこんがりかかってあって酸味と濃厚なタマゴ、もちもちプチプチ食感がジャンクなハートに火をつける‼️学生時代に出会ってたらこれを山ほど食べてカラダまんまるなってたやろなーーー(¯ᗜ¯)ホェ-

しっとりメランジェはクランベリー、クルミ、マカデミアナッツがたっぷり入って食感がしっとり✨ナッツの程よい食感とクランベリーの甘酸っぱさがグレイト‼️表面焼いてお酒のアテにちょうどいい!さすが!名店のパンやわー

ゆず栗も栗とゆずのバランスええなぁーー
ハードなカンパーニュ生地にしっとり栗の食感と程よい甘さにゆずピールのJAPANな柑橘の爽やかさ✨賀正なパンよねーーいい歳だから餅よりパンですわ( ゚д゚)ンマッ!

タイ風焼きそばパン、タマゴサンドは超絶人気商品だから食べたい方は午前中に並ぶべし!!美味しいパンにお酒を飲むシアワセ( *¯꒳¯*)おうちごはんの贅沢ゆったりメニュー✨オススメでっせーー


アナタにHappyを✨
ごちそうさ('□' )ま

  • ROUTE271 -
  • ROUTE271 -
  • ROUTE271 -
  • ROUTE271 -
  • ROUTE271 -
  • ROUTE271 -
  • ROUTE271 -
  • ROUTE271 -
  • ROUTE271 -
  • ROUTE271 -
  • ROUTE271 -
  • ROUTE271 -
  • ROUTE271 -
  • ROUTE271 -
  • ROUTE271 -
  • ROUTE271 -
  • {"count_target":".js-result-Review-153759084 .js-count","target":".js-like-button-Review-153759084","content_type":"Review","content_id":153759084,"voted_flag":null,"count":300,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問5回目

3.8

~¥9991人

ハチミツパンと塩じゃがバター

オフィスで買ったパンを食べまっせー

梅田へポートレート機能復活のため携帯レンズ修理✨
待ち時間に街をウロウロ(・ω・* 三 *・ω・)
あれ?ルート珍しく列が少ない→lucky→並ぶ→買う!
タイ風焼きそばパンあったけど食べたことないパンを
携帯修理完了してオフィスへもどれーー


・ハチミツパン¥220
271の食パンって食べたことないからひとつは迷わずコレ!やさしい甘さのたまごぱんにはちみつとバターと砂糖がたっぷりで焼き色こんがり
食パンはもちもちしっとり!そこにたっぷりのはちみつとバター♡美味いわなーー
食べ応えしっかりのお菓子な食パンGood!


・塩じゃがバター¥220
スタッフイチオシ!のPOPで購入!中にゴロンとじゃがいもが入ってるかと思いきやじゃがいもと有塩バターを練りこんだパン❗
独特なふわもち感と濃厚なバターの香りとじゃがいものあまさがちょうどいい!フォカッチャよりもさらにふわふわもちもち!!なんも入ってないのに満足感!

あー相棒に今度買ってこー✨

見た目は地味だけどしっかり美味しいルート271のパンでござんした!

お店の近くにイートイン可能な提携のお店も出来てるみたいなので出来たてを食べるってのもえー感じですな〜✨


ごちそうさ('□' )ま


  • ROUTE271 -
  • ROUTE271 -
  • ROUTE271 -
  • ROUTE271 -
  • ROUTE271 -
  • ROUTE271 -
  • ROUTE271 -
  • {"count_target":".js-result-Review-130225089 .js-count","target":".js-like-button-Review-130225089","content_type":"Review","content_id":130225089,"voted_flag":null,"count":121,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問4回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

個人的にマヨたまコーン大好き!

以前よりなんか行列がどんどん長くなるな

タイミング合わないとなかなか買えなくなったな

高槻の本店1度いかなきゃな


ここのパンは生地がほんとに美味しぃ!

クロワッサン

タイ風焼きそばパン

マヨたまコーン

どれも美味しいけど私はいつもコーンマヨ

値段も¥200とお求めやすい!

それなのにヴォリュームたっぷり!

しっとりもちもちした生地にコーンが練り込まれてて

真ん中にたっぷりたまご

上にはたっぷりマヨ

かなりのハイカロリーなやつ

学生時代なら6個はまとめ買いしてずっと食べてるやろなー

マヨの酸味とたまごのコク、生地の旨味とコーンの甘さがとてもバランスがよくて食欲が強烈に刺激されます | ᐕ)⁾⁾

他の人気パンは売り切れがあるのでがっかりしてしまうのですがこのパンは意外と残ってくれてるから有難い(-人-)

名前はコーンマヨですが個人的に1番好きな「たまごパン」です( ◜ω◝ )

また並べる時間あれば…
(-人-)ゴチソウサマデシタ

  • ROUTE271 - コーンマヨ 中のたまごがガツンと美味い!

    コーンマヨ 中のたまごがガツンと美味い!

  • ROUTE271 - タイ風焼きそばパン | ᐕ)⁾⁾

    タイ風焼きそばパン | ᐕ)⁾⁾

  • ROUTE271 - くろわっさん

    くろわっさん

  • ROUTE271 -
  • {"count_target":".js-result-Review-102325773 .js-count","target":".js-like-button-Review-102325773","content_type":"Review","content_id":102325773,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

台風が来る前にタイ風焼きそばパンを(´ω`)ヤキソバタベタイ

タイトルのとおり

3回目の訪問

大雨の中大阪で仕事があったので並んで購入!!

ようやく買えました!
それもラスト2個で…1個だけ購入

お店のNo.1メニュータイ風焼きそばパン(´ω`)タイフウ
合わせてお店のオススメポップがついてた
サバのラグーを…('-' さば)з

事務所でランチ

タイ風焼きそばパン(¥270)
普通の焼きそばパンと差異化をはかるかのようにセンターにしっぽ付きエビがどーん!
チリソース風の甘辛の味付けだけど特有の調味料は使ってないので万人受けする食べやすさ、もやしも入って食感が楽しい
パンもふわふわながらのもっちりした最高のロールパン
このメニューのポップで知ったのですが元は高槻にあるお店だったのですねー

サバのラグー(¥240)
ハードなバゲットにトマトと煮込まれたサバがたくさんはいってます!ニンニクも効いててこれはカットしてあげてワインと一緒が最高のやつ!バゲットも外のハードな歯ごたえと中のふんわりがやみつきになりますねー

個人的に前回食べたマヨたまコーンが値段も安く現在のMY No.1ですがまだまだ色んなメニューがあるのでタイミング合えば並んで新メニュー食べていきます!

(*。‐人‐) ゴチソォサマ


  • ROUTE271 - タイ風焼きそばパン(台風の前に…)

    タイ風焼きそばパン(台風の前に…)

  • ROUTE271 - エビが贅沢にどーん!もやしがいいアクセント!甘辛チリソースで食欲マシマシ

    エビが贅沢にどーん!もやしがいいアクセント!甘辛チリソースで食欲マシマシ

  • ROUTE271 - サバのラグー ラグーとは煮込み料理のこと サバのトマト煮込みは最高のワインの友

    サバのラグー ラグーとは煮込み料理のこと サバのトマト煮込みは最高のワインの友

  • {"count_target":".js-result-Review-90994544 .js-count","target":".js-like-button-Review-90994544","content_type":"Review","content_id":90994544,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

見た目×10└( 'ω')┘マヨたまコーン!!稲妻が走る旨さ!

週初めにいって早速週末2回目の再訪

前回食べなかったパンを…

マヨたまコーン¥200
塩メロンパン¥180
30cmの豚トロソーセージパン¥350

見た目と値段が普通、ネーミングセンスが!?(°д°)
だったので前回スルー
前のお客様が大量購入されていたので…

•̀.̫•́✧これやッッッ

んで…
いやマジでうまい!
パンも独特の柔らかさと香ばしさ
ふわふわだけど中身のつまったこの感じ
一口かぶりつくとマヨネーズと想像以上にたっぷりつまった
たまごにイナズマが走りましたよ!!

大きさもしっかりあるのでこれで¥200って感じです!

いやいやこりゃ大量購入しますね…
学生時代なら休憩時間に毎回1個食べてます└( 'ω')┘
たまごパン好きなら誰もが満足する今年最高の惣菜パンでした!

塩メロンパンもバターの香りもよくメロンパンによくあるぱさぱさ感じなくクオリティ高め

前回食べ損ねたソーセージパンもまさかの30cmの長さのソーセージまる一本が入ったイケてるパン!
ソーセージだけでもこの価格で満足なんですけど…ㅇㅁㅇ;;

最近のパン屋さんって美味しいけど高いイメージがありましたがここは量と質…価格のバランスがめちゃくちゃいいですね!

次回は午前中で売り切れるタイ風焼きそばパンを…

(*。‐人‐) ゴチソォサマ

  • ROUTE271 - マヨたまコーン¥200(見た目と名前はフツー)

    マヨたまコーン¥200(見た目と名前はフツー)

  • ROUTE271 - 一口食べるとイナズマ走るぜ!
      たまごの量と美味しさに驚愕!

    一口食べるとイナズマ走るぜ! たまごの量と美味しさに驚愕!

  • ROUTE271 - 塩メロンパン¥180

    塩メロンパン¥180

  • ROUTE271 - 下の生地に塩とバターのうまみがたっぷり

    下の生地に塩とバターのうまみがたっぷり

  • ROUTE271 - いれもん

    いれもん

  • ROUTE271 - 30cmの豚トロソーセージパン¥350
      魔法使いの指ではありません…

    30cmの豚トロソーセージパン¥350 魔法使いの指ではありません…

  • {"count_target":".js-result-Review-90601549 .js-count","target":".js-like-button-Review-90601549","content_type":"Review","content_id":90601549,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

パーンパンパン(*゚◇゚)美味しいパン

グランフロントの足元

行列パン屋さんに潜入
|ω・)

昼過ぎの打ち合わ終わりだったのでほぼ並ばずに入店

店頭でスタッフさんが「たいふうやきそばパン売り切れでーす」…と

季節がら頭の中で「台風 焼きそばパン」に変換されてしまい
どんな変わりネタ!?と…

後で調べて「タイ風焼きそばパン」と…
なるなる(・А・` )そりゃそや


NO.1は品切れでしたが人気パンを中心に購入
・プレミアムクロックムッシュ¥300
・みやじ豚のパテドドカンパーニュ¥350
・クロワッサン¥200
・ショコラ餡サンブル¥200
・30cmの豚トロソーセージパイ¥350
(下の2品は後輩に取られたので味は?…笑)

クロックムッシュは温めずに食べましたがヴェシャメルソースとチーズ、玉ねぎのアクセントにバケットのしっかりした食べ応えが心地よい美味しいメニュー
オーブンで温めたら更に美味さ×2でしょうねー

みやじ豚は要冷蔵庫メニュー
分厚すぎるパテは肉の旨みが凝縮されてピクルスもいい塩梅で上品なまとまり、ワインがあればヨーロッパな気分が味わえる素敵なパンでした

クロワッサンももちもちサクサクでバターの香りが心地よく

全体に品の感じる骨太なメニューばかりでした•̀.̫•́✧

パンの奥深さと、
好立地な人気店を堪能しつつ(*。‐人‐) ゴチソォサマ


次回は【台風】焼きそばパン買いにきまーす・*・:≡( ε:)

  • ROUTE271 - 店内 下段のウィンナーの入った細長いパンは後輩へプレゼント(とられた)30cmの豚トロソーセージパン

    店内 下段のウィンナーの入った細長いパンは後輩へプレゼント(とられた)30cmの豚トロソーセージパン

  • ROUTE271 - 要冷蔵メニュー 次回はあんバター食べたい…

    要冷蔵メニュー 次回はあんバター食べたい…

  • ROUTE271 - みやじ豚のパテドカンパーニュ

    みやじ豚のパテドカンパーニュ

  • ROUTE271 - パテとピクルスのバランスが心地よい

    パテとピクルスのバランスが心地よい

  • ROUTE271 - プレミアムクロックムッシュ 食べにくさも愛嬌のうち

    プレミアムクロックムッシュ 食べにくさも愛嬌のうち

  • ROUTE271 - クロワッサン

    クロワッサン

  • ROUTE271 - しっかりした食感もありサクサクもちもちで旨し

    しっかりした食感もありサクサクもちもちで旨し

  • {"count_target":".js-result-Review-90447744 .js-count","target":".js-like-button-Review-90447744","content_type":"Review","content_id":90447744,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

dirk.410

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

dirk.410さんの他のお店の口コミ

dirk.410さんの口コミ一覧(976件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 ROUTE271 梅田本店

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

受賞・選出歴
パン 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

パン 百名店 2020 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2020 選出店

パン 百名店 2019 選出店

食べログ パン 百名店 2019 選出店

パン 百名店 2018 選出店

食べログ パン 百名店 2018 選出店

ジャンル パン、サンドイッチ
住所

大阪府大阪市北区芝田2-3-2 1F

このお店は「高槻市氷室町2-47-15」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

阪急 梅田駅 徒歩5分
JR 大阪駅 徒歩5分
大阪市営地下鉄 御堂筋線 梅田駅 徒歩5分

大阪梅田駅(阪急)から249m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~20:00(売り切れ次第終了)

    ■定休日
    不定休(HP要確認)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://route271.jp/

公式アカウント
オープン日

2015年9月16日

備考

テイクアウトのみ

初投稿者

なおちぇんなおちぇん(14001)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

梅田×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ