少々落ち着かない席ですが、いりこ出汁の効いた“ちく玉天ひやかけ”を頂きました♪ : 極浄うどん うだま

この口コミは、りょんこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

少々落ち着かない席ですが、いりこ出汁の効いた“ちく玉天ひやかけ”を頂きました♪

この日は、遅めのお昼時に、梅田で打合せが
終わったので、どこかでランチを頂こう!と
あれこれ思案。
蒸し暑い日でしたし、ツルリと冷たいうどんを
啜りたいなぁ、と思いだしたのがこちら。
マイレビュアー様たちの評判も、概ね良いし、
楽しみにお邪魔しました。


①お店の外観、雰囲気、インテリアなど
梅田駅と地下通路で直結している駅前第3ビル。
地下1階の飲食街フロアの一角にあります。
入口扉はなく、通路からそのまま席に着く
スタイルです。
造りとしては、厨房を臨むカウンター9席のみ。
今どき、珍しいくらい隣席との距離が狭く
かなり窮屈な印象です。
女性お1人様だと、慣れていないと、少々
気後れしそうな感じですねぇ 笑
ビル通路を歩いている人の姿も見えるし、
何だかとっても落ち着きませんでした。


②お料理について
暑い日だし、うどんそのものを味わうには
“ぶっかけ”が良いかな?と思いましたが、
昨夏『重己』さんで頂いた冷かけの美味しさを
思い出し、“ちく玉天ひやかけ”に決定!
麺量は“麺小盛り”でお願いしました。

暫くして、大きな黒い角盆に、冷かけうどん
薬味の小口切り青葱、ちくわ天、玉子天が、
それぞれ別皿に載って供されます。
まずは、うどん。麺の角がピンとしていて
箸で持ち上げると、跳ね返すような弾力が
ありますね。
麺肌は、程良くぬめりがあって、啜り易く
思ったより伸びやかさもあります。
勿論、柔らかくはないですが、固くもない。
小麦の風味も、程良く食べ易いです。
冷たい汁は、イリコ出汁が薫る上品な味わい。
ほんのりエグミが残るのが、大人っぽいし
鰹出汁の酸味とのバランスも取れていました。
天ぷらは、衣が薄く、軽やかな食べ心地。
玉子天の黄身が、ピタッと半熟仕上げなのも
気に入りました。
全て頂けば“麺小盛り”でも、量は十分あって
お腹一杯になりましたよ。


③スタッフの接客について
客捌き、席への誘導、お会計は、女性お1人で
切り盛りしていました。
次から次へと来店するお客さんを上手に誘導し
明るく元気な接客応対でした。
調理担当の男性お2人は、とにかく忙しそうに
黙々と手を動かしていましたが、帰り際は
きちんと挨拶してくれましたよ。


④CPについて
前評判を聞いて、想像していたよりも、
ずっと伸びやかで、食べ易いうどん麺でしたし
汁も、いりこが香る風味豊かなものでした。
天ぷら2種も、薄衣で私好みだったです。
これで、もう少し居心地が良ければねぇ・・・
正直、隣席とは激狭で肘がぶつかりそうだし
椅子の座り心地もイマイチ。
食べている間中、落ち着かなかったです。
ということで、総合的には、CPは普通かな。


⑤その他、気付いたことなど
“ぶっかけ”系のメニューが人気のようです。

  • 極浄うどん うだま - ちく玉天ひやかけ

    ちく玉天ひやかけ

  • 極浄うどん うだま - 角がピンとしています

    角がピンとしています

  • 極浄うどん うだま - ピッタリ半熟シアゲ

    ピッタリ半熟シアゲ

  • 極浄うどん うだま - ちくわ天

    ちくわ天

  • 極浄うどん うだま - お薬味

    お薬味

  • 極浄うどん うだま -
  • 極浄うどん うだま -
  • 極浄うどん うだま -
  • 極浄うどん うだま -
  • 極浄うどん うだま -
  • 極浄うどん うだま -
  • 極浄うどん うだま -
  • 極浄うどん うだま -
  • {"count_target":".js-result-Review-144040738 .js-count","target":".js-like-button-Review-144040738","content_type":"Review","content_id":144040738,"voted_flag":null,"count":71,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

りょんこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

りょんこさんの他のお店の口コミ

りょんこさんの口コミ一覧(2461件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
移転 極浄うどん うだま

移転前の店舗情報です。新しい店舗はUdama 谷町baseをご参照ください。

受賞・選出歴
うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2020 選出店

うどん 百名店 2019 選出店

食べログ うどん 百名店 2019 選出店

うどん 百名店 2018 選出店

食べログ うどん 百名店 2018 選出店

うどん 百名店 2017 選出店

食べログ うどん 百名店 2017 選出店

ジャンル うどん、ダイニングバー、ワインバー
住所

大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B1F

交通手段

大阪駅前第3ビルのB1Fにあります。

東梅田駅から230m

営業時間
  • ■営業時間
    GWの営業について
    5/2月曜日、5/3火曜日、5/4水曜日は営業しております。
    振替で5/5木曜日はお休みとなります。

    営業曜日および時間
    [月・火・木・金・土・祝]
    11:00~15:00
    店休日 水曜・第3木曜・日曜
    ※水曜日が祝日の場合は営業 翌木曜日がお休みとなります。

     

    ■定休日
    水曜 第3木曜日 日曜日
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

席・設備

席数

9席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

ビル内、近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

ソムリエがいる、テイクアウト

オープン日

2011年2月7日

備考

麺の茹で時間に5~10分掛かる場合がございます。予めご了承ください。

PayPay auPay メルペイ クレジットカードご利用可能です!

お店のPR

妥協することなく日々造り上げる、丹精込めた一杯。細部までこだわり抜いたうどんが味わえる名店

東梅田駅近く、大阪駅前第3ビルの地下1Fにあるうどんの名店【極浄うどん うだま】。素材や仕込み、茹で時間の管理など一つ一つを徹底し、当店でしか出せない味を日々追求します。手間ひまを惜しまず妥協することなく造り上げる一杯と、お越しいただくお客様を大切にする姿は、リピートいただく常連様も数多くいらっしゃるほど。数量限定でご用意する創作うどんにも注目です◎

初投稿者

tom_nakatom_naka(2)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

梅田×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ