岡山名物「わら丼(さわら漬け丼)」「ままかり寿司」「黄ニラ寿司」を堪能しました! : 福寿司

この口コミは、又 三 郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

岡山名物「わら丼(さわら漬け丼)」「ままかり寿司」「黄ニラ寿司」を堪能しました!

ほぼ3年振りの岡山〜福岡出張です。ちょっと変則ですが、茨城空港〜神戸航空〜JR神戸〜JR岡山、と言うコースで岡山市に到着。

昼頃に到着したので、岡山駅の近くでランチを頂きます。出張とは言え、岡山の名物は食べてみたい。珍しい「わら丼(鰆の漬け丼)」がある福寿司さんに伺いました。

ちなみに、鰆は普通に関東でも獲れるし食べられますが、岡山は全国の消費量の3割と日本一、当然岡山市場の取り扱い高もNo.1なのだそうです。

まあ、夜にはお酒を飲みながら鰆を食べる予定ですが、ランチだって鰆は食べたいですね。

岡山駅西口から、徒歩10分ほどでお店に到着。店内は寿司カウンターが中心のとても綺麗な寿司屋さんです。カウンターに座って早速「わら丼」@1650を注文しました。

15分程で「わら丼」が到着。わら丼は、蓋が付いた綺麗な陶器に入っていて、これは岡山の名産品、備前焼きですね。

蓋をとると、大葉や茗荷などのいい香りが立ち上り、食欲を刺激します。早速頂きます♪

まずは鰆を頂きます。刺身醤油も付いていないし、これは鰆の漬け丼ですね。食べてみると、鰆は白身の淡白な魚なので、特製タレはあっさりした上品な味付け。そして大葉、茗荷、生姜、胡麻、海苔と薬味がたっぷりトッピングされているので、実に爽やかな味付けです。

鰆はとても柔らかく、脂がのって美味いです。ご飯は酢飯ではなく、普通の白飯。特製のタレはご飯にもたっぷり掛かっていて、なるほど、これなら白飯なのも納得。

ちょっと量的には少々物足りなかったので、「ままかり握り」@400×2 貫、と「黄ニラ握り」@250×1貫も追加注文。

ちなみに「ままかり」とは、「隣家からママ(ご飯)を借りてくるほどに美味い」ことが由来したニシン科サッパ属の小型魚です。全国で獲れる魚のようですが、関東では雑魚としてあまり食べないようです。

「ままかり寿司」は酢魚にしてお寿司にした岡山の郷土料理。昔から家庭の味として作り続けられてきた歴史のあるお寿司なんだそうです。

また、「黄ニラ」は太陽の光線を遮断して栽培したもので、岡山県は全国の生産の7割を占める特産品です。

握りはすぐに到着し、早速頂きます。ままかりは酢漬けの寿司なので、味的には小肌に似ています。本来は小骨が多い小魚ですが、小骨は丁寧に取ってあって食べやすくしています。ちょっとだけ醤油をつけて頂きますが素朴で美味しい岡山の味ですね。

「黄ニラ寿司」は黄ニラが生で使われています。普通の緑のニラとは違って、とても柔らかくシャキッとした食感もあります。ニラ特有の臭みは全く無く、とても爽やかな味の握りでした。

久々の岡山県、美味しくていいお店に伺うことが出来ました。出来れば後で夜にも来たいお店です。

ご馳走様でした〜♪

  • 福寿司 - 美しい備前焼の丼

    美しい備前焼の丼

  • 福寿司 - 名物「わら丼(鰆の漬け丼)」@1650

    名物「わら丼(鰆の漬け丼)」@1650

  • 福寿司 - 鰆は、自家製のタレと胡麻で味付けされていて、海苔、ネギ、大葉、茗荷、生姜をトッピングしています

    鰆は、自家製のタレと胡麻で味付けされていて、海苔、ネギ、大葉、茗荷、生姜をトッピングしています

  • 福寿司 - 特製ダレを付けた鰆の刺身

    特製ダレを付けた鰆の刺身

  • 福寿司 - きんぴらごぼうと里芋煮付け

    きんぴらごぼうと里芋煮付け

  • 福寿司 - おから煮物

    おから煮物

  • 福寿司 - 漬物

    漬物

  • 福寿司 - みそ汁

    みそ汁

  • 福寿司 - 「ままかり握り」@400×2、「黄ニラ握り」@250

    「ままかり握り」@400×2、「黄ニラ握り」@250

  • 福寿司 - 黄ニラ握り

    黄ニラ握り

  • 福寿司 - ままかり握り

    ままかり握り

  • 福寿司 - わら丼メニュー

    わら丼メニュー

  • 福寿司 - メニュー1

    メニュー1

  • 福寿司 - メニュー2

    メニュー2

  • 福寿司 - メニュー3

    メニュー3

  • 福寿司 - メニュー4

    メニュー4

  • 福寿司 - メニュー5

    メニュー5

  • 福寿司 - メニュー6

    メニュー6

  • 福寿司 - メニュー7

    メニュー7

  • 福寿司 - メニュー8

    メニュー8

  • 福寿司 - メニュー9

    メニュー9

  • 福寿司 - メニュー10

    メニュー10

  • 福寿司 - メニュー11

    メニュー11

  • 福寿司 - メニュー12

    メニュー12

  • 福寿司 - メニュー13

    メニュー13

  • 福寿司 - おもしろままかりQ&A

    おもしろままかりQ&A

  • 福寿司 - お店入り口

    お店入り口

  • 福寿司 - ぬくずしも気になります。

    ぬくずしも気になります。

  • 福寿司 - 外観

    外観

  • 福寿司 - 岡山といえば、桃太郎!(岡山駅東口)

    岡山といえば、桃太郎!(岡山駅東口)

  • {"count_target":".js-result-Review-156161147 .js-count","target":".js-like-button-Review-156161147","content_type":"Review","content_id":156161147,"voted_flag":null,"count":113,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

又 三 郎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

又 三 郎さんの他のお店の口コミ

又 三 郎さんの口コミ一覧(1424件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
福寿司(ふくずし)
ジャンル 郷土料理、寿司、日本料理
予約・
お問い合わせ

086-252-2402

予約可否

予約可

住所

岡山県岡山市北区奉還町2-16-17

交通手段

岡山駅から徒歩5分

岡山駅から333m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第1・3・5火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Master、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

59席

(1階:19席、2階:8人部屋 3室、12人部屋 1室、全部屋通しで40席)

個室

(8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗裏、2台

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://fukuzushi-okayama.jp/

オープン日

1956年

備考

エレベーター完備で完全バリアフリー

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

くるさわくるさわ(13)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岡山市×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 縁 - メイン写真:

    鮨 縁 (寿司)

    4.20

  • 2 酒囲屋本店 - ドリンク写真:

    酒囲屋本店 (居酒屋、海鮮、日本料理)

    3.73

  • 3 喰切料理 八方 - 料理写真:

    喰切料理 八方 (日本料理)

    3.72

  • 4 うじょう亭 - 料理写真:

    うじょう亭 (うなぎ)

    3.70

  • 5 季節料理かたやま - ドリンク写真:

    季節料理かたやま (居酒屋、日本料理)

    3.69

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ