背脂×ニンニク。暴力的な旨さ「鬼脂まぜそば」 : しゃがら 青山店

この口コミは、キクジロウさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問9回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

背脂×ニンニク。暴力的な旨さ「鬼脂まぜそば」

新潟市西区『しゃがら 青山店』さんです。


今回のお目当ては
以前レビューした『しゃがら』さんの
 「まぜそば」
がリニューアルしたとのことでお邪魔しました。

その名も
・鬼脂まぜそば
・レッド鬼脂まぜそば
ネーミングから危険な雰囲気を漂わせています。


◎「鬼脂まぜそば」¥900
  (大盛り+¥10)


オーダー時に
・ニンニク有無
・脂の量
・モヤシの量
を調整可能。
今回、私はオール“増し”でオーダーしました。

標準で生卵1個つきます。

おお!!!
以前の「まぜそば」は、いわゆる台湾まぜそば風でしたが、今回のはかなりジャンク感満載。
大量のモヤシ、角切りチャーシュー、ニラ、ニンニク
そして山頂にはたっぷりの背脂が。

麺は『しゃがら』さんご自慢の自家製太麺
生卵を割り入れ、全体をかき混ぜてからいただきます。

背脂×ニンニクの有無を言わせない暴力的な旨さ
マジメで優等生だった「まぜそば」が
ヤバめなオーラを放つバイオレンスキャラに生まれ変わりましたね。まぜそば界のアウトレイジ

「カロリー?ニンニク臭?そんなモン関係ねーよ」
と言わんばかりのゾクゾクするような背徳感を味わいたい方は、是非。


ご馳走さまでした。

  • しゃがら - 鬼脂まぜそば ¥900 (大盛+¥10)

    鬼脂まぜそば ¥900 (大盛+¥10)

  • しゃがら - ・ニンニク・脂・もやし  オール増しでオーダー

    ・ニンニク・脂・もやし オール増しでオーダー

  • しゃがら - 背脂×ニンニク。ジャンク感満載の暴力的な旨さ。

    背脂×ニンニク。ジャンク感満載の暴力的な旨さ。

  • しゃがら - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-172738983 .js-count","target":".js-like-button-Review-172738983","content_type":"Review","content_id":172738983,"voted_flag":null,"count":82,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問8回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

食券制になりました。「関ヶ原らーめん」

新潟市西区『しゃがら 青山店』さんです。


建物外装を一部リニューアルしたようですね。
それに合わせて券売機を導入、食券制になりました。

今回、いただいたのは


◎「関ヶ原らーめん」¥1150
     特盛り+¥20


おお〜今日もチャーシューの花が満開です。
丼のフチをぐるりと囲むチャーシュー
煮卵、メンマ、もやし、バラ海苔、板海苔3枚
と豪華なトッピング

私が特筆したいのは「麺」
つるりと滑らかで、もっちり食感の自家製麺
この麺を食べたくて来たと言っても過言ではないくらい好きな麺です。

『しゃがら』さんと言えばお馴染み
・大盛り+¥10
・特盛り+¥20
のサービスは嬉しいですね。


スープは比較的あっさりな部類の醤油味
ちょっと麺に負けてる印象
つけ麺では感じないのですが、ラーメンではスープが大人しすぎるかな… 麺の出来が良すぎるのかも
とは言え、全体としてよくまとまった1杯です。


ご馳走さまでした。

  • しゃがら - 外観

    外観

  • しゃがら - 関ヶ原らーめん ¥1150、特盛+¥20

    関ヶ原らーめん ¥1150、特盛+¥20

  • しゃがら - 関ヶ原らーめん チャーシューの花が満開です。

    関ヶ原らーめん チャーシューの花が満開です。

  • しゃがら - 丼のフチにぐるりとチャーシュー、もやし、メンマ、煮卵、バラのり&板のり3枚と豪華版

    丼のフチにぐるりとチャーシュー、もやし、メンマ、煮卵、バラのり&板のり3枚と豪華版

  • しゃがら - 麺は『しゃがら』さん自家製麺。もっちり食感の太麺。
      大盛+¥10、特盛+¥20のサービス価格

    麺は『しゃがら』さん自家製麺。もっちり食感の太麺。 大盛+¥10、特盛+¥20のサービス価格

  • しゃがら - メニュー

    メニュー

  • しゃがら - メニュー

    メニュー

  • しゃがら - 食券制になりました。

    食券制になりました。

  • {"count_target":".js-result-Review-165243474 .js-count","target":".js-like-button-Review-165243474","content_type":"Review","content_id":165243474,"voted_flag":null,"count":82,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問7回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

純粋に麺の旨さを味わう「つけめん」

新潟市西区『しゃがら 青山店』さんです。


3月に入り今日は天気が良い。
「こんな日はつけ麺だな…」
と、最初に思い付いたお店がこちら。青山の『しゃがら』さん

今回いただいたのは看板メニュー

◎「つけめん」¥850
  特盛+¥20


大盛+¥10、特盛+¥20というサービス価格
この物価高のご時世で本当にありがたい。
モチのロン「特盛」で!
今回、サイドメニューをつけず特盛にしたのは、

“シンプルに麺の旨さを味わいたいから。”
(ドヤッ!)


何度も通っていますが『しゃがら』さんのつけめんは、私の中である種の“基準点”
そう、お手本となるべき理想形なんです。

何と言っても特筆は「麺」
つるりと艶やかでコシのある太麺で『しゃがら』さんの自家製麺です。
これこれ、これが食べたかったんだよね。


一方の「つけ汁」には魚粉が乗ってますが、それほど魚介を主張し過ぎず麺の旨さを引き立てるための脇役
でも決して物足りなさはなく具材もたっぷり。
あくまでも主役は「麺」

ドロリと濃厚なつけ汁を組み合わせるお店もありますが、やはりつけめんは麺自体が美味しくなくちゃね。
私の中でグローバルスタンダードな一杯です。


ご馳走さまでした。

  • しゃがら - 外観

    外観

  • しゃがら - つけめん ¥850      特盛+¥20

    つけめん ¥850 特盛+¥20

  • しゃがら - 麺は『しゃがら』さんの自家製麺。

    麺は『しゃがら』さんの自家製麺。

  • しゃがら - つけ汁

    つけ汁

  • しゃがら - 艶やかでコシのある太麺。大盛+¥10、特盛+¥20のサービス価格はありがたい!

    艶やかでコシのある太麺。大盛+¥10、特盛+¥20のサービス価格はありがたい!

  • しゃがら - つけ汁にはチャーシュー、メンマ、もやし、煮卵、魚粉 など具材がたっぷり入ってます。

    つけ汁にはチャーシュー、メンマ、もやし、煮卵、魚粉 など具材がたっぷり入ってます。

  • しゃがら - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-157025700 .js-count","target":".js-like-button-Review-157025700","content_type":"Review","content_id":157025700,"voted_flag":null,"count":73,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問6回目

3.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

つけ麺も良いけどたまには…「まぜそば」

新潟市西区『しゃがら 青山店』さんです。


久々の『しゃがら』さんです。
こちらでは「つけ麺」を頼むことが多いのですが、今回は初オーダー

◎「まぜそば」¥890
  大盛り+¥10


をいただくことに。
茹で上げた熱々の太麺に、挽き肉、ニラ、ネギ、もやし、刻み海苔などの具材、センターには卵黄
下のタレが全体に馴染むようによく混ぜてからいただきます。

うん、割と大人しめの味わいかな。
それほどガツンとしたパンチはなく、途中で卓上の酢やラー油を加えてみました。
有料トッピングに「おろしにんにく(¥50)」もありますが、今回は遠慮しておきました。

太ちぢれ麺がしっかり食べ応えがありますね。
そして、麺を食べ終わったらサービスの「追い飯」を残ったタレに投入。
〆の追い飯まで堪能できましたよ。


可もなく不可もなくといったところ。
無難な味わいです。
個人的には『しゃがら』さんでは「つけ麺」かな…


ご馳走さまでした。

  • しゃがら - 外観

    外観

  • しゃがら - まぜそば ¥890      大盛り+¥10

    まぜそば ¥890 大盛り+¥10

  • しゃがら - まぜそば(大盛り)

    まぜそば(大盛り)

  • しゃがら - 無料の追い飯

    無料の追い飯

  • しゃがら - 全体をよく混ぜて・・・

    全体をよく混ぜて・・・

  • しゃがら - 麺は太ちぢれ麺で食べ応えがあります。

    麺は太ちぢれ麺で食べ応えがあります。

  • しゃがら - 麺を食べ終わったら、残ったタレに「追い飯」を投入。

    麺を食べ終わったら、残ったタレに「追い飯」を投入。

  • しゃがら - 〆の追い飯まで堪能できます。

    〆の追い飯まで堪能できます。

  • しゃがら - ご馳走さまでした。

    ご馳走さまでした。

  • しゃがら - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-155788103 .js-count","target":".js-like-button-Review-155788103","content_type":"Review","content_id":155788103,"voted_flag":null,"count":84,"user_status":"","blocked":false}
2022/08訪問5回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

誰にでも馴染む味わい「合わせ味噌らーめん」

新潟市西区『しゃがら 青山店』さんです。


いつもの『しゃがら』さん
さて、私はここで醤油かつけ麺ばかりなので、たまには違うメニューをいってみますか。

今回、私がいただいたのは初オーダー

「合わせ味噌らーめん」¥1100


豪華なルックスです。
いわゆる「トッピング全部のせ」メニュー
まずは、センターの辛味噌を溶く前にスープを一口…。
うん、
クセがなくまろやかで優しい味噌だ。

麺は『しゃがら』さん自家製の太麺
このもっちり食感が良いよね。相変わらず旨い麺。


辛味噌を溶いてスープを味変
…お、優しい味わいが辛味とコクがプラスされ深みが出ましたね。
たくさんのトッピングもあって食べ飽きません。
チャーシューと絡めたり、海苔で麺をくるんだり、うーん最高!


さすが『しゃがら』さんの味噌
初味噌らーめんをいただきましたが、隙のない仕上がりに感服いたしました。
ま、でも個人的には醤油系かつけ麺が好きだなぁ


ご馳走さまでした。

  • しゃがら - 外観

    外観

  • しゃがら - 合わせ味噌らーめん ¥1100

    合わせ味噌らーめん ¥1100

  • しゃがら - クセのないまろやかで優しい味噌。

    クセのないまろやかで優しい味噌。

  • しゃがら - センターに辛味噌。これをスープに溶いて味変。

    センターに辛味噌。これをスープに溶いて味変。

  • しゃがら - 麺は『しゃがら』さん自家製のもっちり太麺

    麺は『しゃがら』さん自家製のもっちり太麺

  • しゃがら - メニュー    2022.8

    メニュー    2022.8

  • しゃがら - メニュー     2022.8

    メニュー     2022.8

  • {"count_target":".js-result-Review-147400767 .js-count","target":".js-like-button-Review-147400767","content_type":"Review","content_id":147400767,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問4回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

つけ麺のお手本のような一杯「つけ麺(あつ盛り)」

新潟市西区『しゃがら 青山店』さんです。


つけ麺が食べたくなったのでこちらへ
何度もいただいていますが、まさにつけ麺のお手本のような一杯です。
大盛り+¥10、特盛り+¥20のサービスもうれしいですね。

今回、いただいたのは

「つけ麺(あつ盛り)」¥770 大盛り+¥10


特筆すべきは「麺」
つけ麺に最適な太麺はコシがあって表面がツルツル。噛むともっちりな良麺
通常の「ひや盛り」でもモチロンのこと、「あつ盛り」にしてもコシが失われず良い食感ですね。

うん、相変わらず旨い。

適宜、魚粉をつけ汁に溶きながら大盛りでもあっという間にペロリの旨さ
煮干などの魚介も感じられますが、過度に主張しすぎないバランスの良さが秀逸
つけ汁の中のチャーシューや煮卵などの具材も手抜かりなしの仕上がり。

『しゃがら』さんのつけ麺は、私の中では一つの理想とする形と言えるでしょう。
変に奇をてらわず、つけ麺王道スタイルを貫いてほしいですね。


ご馳走さまでした。

  • しゃがら - 外観

    外観

  • しゃがら - つけ麺(あつ盛り)¥770    大盛り+¥10

    つけ麺(あつ盛り)¥770 大盛り+¥10

  • しゃがら - 具はチャーシュー、メンマ、煮卵、ネギ、海苔、魚粉を溶かしながらいただきます。

    具はチャーシュー、メンマ、煮卵、ネギ、海苔、魚粉を溶かしながらいただきます。

  • しゃがら - “あつ盛り”は一旦冷水でシメた麺を再び温めて提供。

    “あつ盛り”は一旦冷水でシメた麺を再び温めて提供。

  • しゃがら - 麺にしっかりコシがあります。

    麺にしっかりコシがあります。

  • しゃがら - メニュー   2021.12

    メニュー   2021.12

  • しゃがら - メニュー    2021.12

    メニュー    2021.12

  • しゃがら - メニュー     2021.12

    メニュー     2021.12

  • しゃがら - メニュー     2021.12

    メニュー     2021.12

  • {"count_target":".js-result-Review-136978098 .js-count","target":".js-like-button-Review-136978098","content_type":"Review","content_id":136978098,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}
2018/10訪問3回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

【花びらチャーシュー麺シリーズ】〜しゃがら青山店・新潟市西区

新潟市西区『しゃがら青山店』さんです。


いつも行くしゃがらさんです。
今回、新潟市内のしゃがら各店舗でメニューをマイナーチェンジしたとのことで行ってみましたよ。

建物外に花輪が出ています。
さて、どのように変わったのか、いざ入店!

変更点は従来のメニューに加え
・特選合わせ味噌ラーメン
・特選関ヶ原ラーメン
・濃厚卵ラーメン
が追加されたようです。


今回は

「特選 関ヶ原ラーメン」¥950

をいただいてみました。
関ヶ原というネーミングは「関ヶ原たまり醤油」という醤油をタレに使っているからとか。

おお〜
トッピング多数!チャーシューがぐるっと満開です
そして煮卵、もやし、岩海苔、板のり など豪華ですねぇ
いわゆる“全部盛り”のルックス

まずはスープから…
お!以前より醤油をハッキリ感じます。
背脂が入っているのでまろやかさがありますが、スープにキレが増した印象。
良いですね!これは旨い。

そして
大盛り+¥10、特盛り+20
相変わらずのコストパフォーマンスはさすがです。
質、量、価格ともに大満足でしたよ。


ご馳走さまでした。

  • しゃがら - 外観

    外観

  • しゃがら - 特選 関ヶ原ラーメン ¥950

    特選 関ヶ原ラーメン ¥950

  • しゃがら - 大きな板のり&岩海苔

    大きな板のり&岩海苔

  • しゃがら - キレイな盛り付けです。

    キレイな盛り付けです。

  • しゃがら - バラ肉チャーシューがぐるっと満開!

    バラ肉チャーシューがぐるっと満開!

  • しゃがら - 特筆はスープ。醤油の輪郭が以前よりハッキリしてスープにキレが出ました。

    特筆はスープ。醤油の輪郭が以前よりハッキリしてスープにキレが出ました。

  • しゃがら - 麺は太麺もっちり系。

    麺は太麺もっちり系。

  • {"count_target":".js-result-Review-92545620 .js-count","target":".js-like-button-Review-92545620","content_type":"Review","content_id":92545620,"voted_flag":null,"count":74,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問2回目

3.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

コスパ最高!

新潟市西区『しゃがら 青山店』さんです。


コスパの良さに定評のある「しゃがら」さん
なにせ 大盛り¥10、特盛り¥30 という腹ペコ野郎には嬉しいサービス

というわけで、
腹ペコ野郎の私も、我が家から近いこちらに夕食でお邪魔した次第であります。


さて、
今回、私がいただいたのは

「醤油ラーメン」¥630 +大盛¥10
& 全のせ(焼のり、ネギ、メンマ、味玉)¥300


おおっ!凄いボリュームですよ
大盛りは麺1.5玉 およそ270g!さらに全のせにしたのでトッピングてんこ盛り!!
スープはガッツリ背脂系
麺は太麺ワシワシ系

カロリーがなんぼのもんじゃい!と言わんばかりの破天荒なルックス

しかしながら、
チャーシューはホロホロで口の中でほどける柔らかさ。煮卵もしっかり味が染みています。
ただ単に量が多いだけのやんちゃなラーメンではなく、全体的にしっかりまとまっている印象。

ふう~、満腹になりましたよ。


ご馳走さまでした。

  • しゃがら - 外観

    外観

  • しゃがら - 醤油らーめん¥630 +大盛¥10 +全のせ¥300

    醤油らーめん¥630 +大盛¥10 +全のせ¥300

  • しゃがら - 大盛¥10は嬉しいサービス♪ボリュームあります。

    大盛¥10は嬉しいサービス♪ボリュームあります。

  • しゃがら - 背脂の入った動物系主体のスープ

    背脂の入った動物系主体のスープ

  • しゃがら - 麺は太麺

    麺は太麺

  • しゃがら - 全のせ¥300にしたので、トッピングも豪華!

    全のせ¥300にしたので、トッピングも豪華!

  • しゃがら - チャーシューはバラ肉。ホロホロに柔らかい仕上がり。

    チャーシューはバラ肉。ホロホロに柔らかい仕上がり。

  • しゃがら - 煮卵もよく味が染みています。

    煮卵もよく味が染みています。

  • しゃがら -
  • しゃがら -
  • {"count_target":".js-result-Review-83275405 .js-count","target":".js-like-button-Review-83275405","content_type":"Review","content_id":83275405,"voted_flag":null,"count":66,"user_status":"","blocked":false}
2016/12訪問1回目

3.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

大盛り¥10!特盛り¥30!の先駆け

新潟市西区『しゃがら 青山店』さんです。


大盛り¥10、特盛り¥30でおなじみ
腹ペコ野郎ご用達のお店です。

今回は
『醤油ラーメン』大盛り
いただきました。

背油ガッツリながら、スープは節系の旨味もあって飲みやすいですね。
熱々なのもgood!

麺がいいですね。
なめらかでモチモチ食感の太麺
さすがに「大盛り」は結構な量です。


週末ランチタイム訪問時はかなりの混雑ぶり!
なんとかカウンターに座れました。
かなり混雑時間帯でしたので、迷惑にならぬよう写真は提供時の1枚だけ撮らせていただきました。

いや~満腹、満腹!

次回は気合いを入れて
つけ麺を《特盛り》でいってみようかな。


ご馳走さまでした。

  • しゃがら - 醤油ラーメン¥630 +大盛り¥10は嬉しいですね!

    醤油ラーメン¥630 +大盛り¥10は嬉しいですね!

  • {"count_target":".js-result-Review-60360224 .js-count","target":".js-like-button-Review-60360224","content_type":"Review","content_id":60360224,"voted_flag":null,"count":47,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

キクジロウ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

キクジロウさんの他のお店の口コミ

キクジロウさんの口コミ一覧(866件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
しゃがら 青山店
ジャンル ラーメン、つけ麺、餃子
お問い合わせ

025-211-4634

予約可否

予約不可

住所

新潟県新潟市西区平島道下1309-1

交通手段

新潟バイパス(国道8号)の黒埼インターから車で約3分
JR越後線の青山駅から徒歩で約16分

青山駅から1,183m

営業時間
    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • ■ 営業時間
    スープがなくなり次第終了

    ■定休日
    無休
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

29席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

16台

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

2012年2月2日

お店のPR

「麺屋しゃがら」の2号店!また食べたい。そんなラーメンがここにある!

親しみやすい味とコストパフォーマンスの高さで人気の「麺屋しゃがら」の2号店。自家製麺を使用しており、大盛り10円、特盛り20円、取り分けOK!といった大満足のサービスでお客様を魅了している。背脂がかかっているが、くどくなく意外とあっさり。満足したいのならば「麺家しゃがら青山店」へ!!

初投稿者

プーちゃん♪プーちゃん♪(64)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

新潟市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ