新潟の大人の鉄板めし。『須坂屋そば 新潟駅前店』2023年夏 : 須坂屋そば 新潟駅前店

この口コミは、オガミ イットウさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.8
2023/08訪問3回目

4.0

  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.8
¥3,000~¥3,9991人

新潟の大人の鉄板めし。『須坂屋そば 新潟駅前店』2023年夏

新潟においての大人の鉄板めしを食べた記録。
【2023年8月の土曜日】
新潟駅に到着。さて、なにを食べようか。
そりゃ決まっている。
新潟ならこのお店だっと言う事で『須坂屋そば 新潟駅前店』へ。
おっ?新潟駅の改修が更に大規模になっているな。
万代口のバスターミナルに出ようと思ったらちょいと違った。
工事中の衝立てのある通路を歩いてバスターミナルへ。
そこでお馬さんを応援する施設行きのバスの時刻と乗り場を確認!よし、OK!
11時ほんのちょっぴり過ぎ店に到着。
店内は、、、おぉ!1階は先客が既にいて半分くらい埋まっている。
カウンター席は1つだけ空いていた!良かった!
ちなみにカウンター席のお客さまはオヤジ以外は全て女性。美味いものを知っているのは女性だね。
・瓶ビール 中瓶:サッポロ黒ラベル¥620
・お通し:メンマ¥190
・にしんのうま煮¥500

すぐに「サッポロ黒ラベル・中瓶」到着。
では、かんぱーい!
う〜ん、新潟は午前中から30℃越えだから、そりゃ美味いね、
「にしんのうま煮」も安定の美味さ。
日本酒を飲もう。
・ゆきつばき 純吟原酒 絹ごしおりがらみ¥890
スッキリで旨みあり、美味い酒だ。

夜にメシ屋を予約しているので、昼から飲み過ぎて食べ過ぎてはいけないので酒はここまで。
蕎麦は何にしようと迷ったが、これ。
・上天ざるそば(へぎそば小+天ぷら)¥1,700

『須坂屋そば』でヘギに入った「へぎそば」を食べるのは何年ぶりだろう。
過去2年は食べておらずその前は2011年に新潟遠征した際に食べたか記憶が曖昧だ。
更にその前だとすると20年くらい前かもしれないな。
喉越し良く、東京の蕎麦と違った美味さだよな。
新潟の鉄板めし『須坂屋そば』は間違いなし!

  • 須坂屋そば - 上天ざるそば(へぎそば小+天ぷら)

    上天ざるそば(へぎそば小+天ぷら)

  • 須坂屋そば - にしんのうま煮

    にしんのうま煮

  • 須坂屋そば - 黒ラベル、お通し:メンマ

    黒ラベル、お通し:メンマ

  • 須坂屋そば - ゆきつばき 純吟原酒 絹ごしおりがらみ

    ゆきつばき 純吟原酒 絹ごしおりがらみ

  • 須坂屋そば -
  • 須坂屋そば - 【2023年8月の土曜日】

    【2023年8月の土曜日】

  • 須坂屋そば - 【2023年8月の土曜日】

    【2023年8月の土曜日】

  • 須坂屋そば - 【2023年8月の土曜日】

    【2023年8月の土曜日】

  • 須坂屋そば - 【2023年8月の土曜日】

    【2023年8月の土曜日】

  • 須坂屋そば - 【2023年8月の土曜日】

    【2023年8月の土曜日】

  • {"count_target":".js-result-Review-165968073 .js-count","target":".js-like-button-Review-165968073","content_type":"Review","content_id":165968073,"voted_flag":null,"count":142,"user_status":"","blocked":false}
2022/08訪問2回目

4.0

  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.8
¥4,000~¥4,9991人

新潟の大人の鉄板めし。『須坂屋そば 新潟駅前店』

別タイトル:最寄り駅はJR東日本新潟の『須坂屋そば 新潟駅前店』でうまい蕎麦を食す。②
【2022年8月の土曜日】
新潟駅に到着。さて、なにを食べようか。
決めている。新潟と言えばこのお店だっと言う事で『須坂屋そば 新潟駅前店』へ。
土曜日の11時少し過ぎに店に到着。先客はカウンター席に1名、小上がりに1組2名。カウンターの端へ。
カウンター席があるのでオヤジにも安心して酒とうまい肴と蕎麦が堪能出来るんだよな。

・ヱビスプレミアムホワイト中瓶¥650
・お通し¥160
・天ぷら盛合せ 小 ¥700
・にしんのうま煮 ¥500
・厚焼き玉子 ¥400

すぐに「ヱビスプレミアムホワイト」到着。
午前中から、かんぱーい!うん、普通のヱビスと違い爽やかな軽い感じだ。これはこれでうまい!
ほんの少し後に「天ぷら盛合せ 小」到着。早い!
揚げたてサクサクなのでもちろんうまいが、この内容でこの価格はとてもいいね!
ほどなくして「にしんうま煮」「厚焼き玉子 」もほぼ同時到着。
こりゃ、日本酒を頼まないと。
・高千代 純米無濾過生酒 夏青65 ¥880

「厚焼き玉子」はしっかりとして甘くてすっきりとした日本酒のつまみにとてもいいね。
うまくてこの価格はとてもうれしい!
「にしんのうま煮」オヤジは青魚好きで"にしん"は大好物だ。この価格で東京では食べられない。
安くてうまい!
そして、どちらにも"大根おろし"がたっぷりと添えられているが、これがなかなかでとてもいい。うまい!
大根がうまい店はほぼ全ての料理がうまい傾向あり。オヤジがとも気に入っている良く行く蕎麦屋の大根はとてもうまいんだよな。
大根がうまい=料理がうまい!すべて味がいい!
これはオヤジの判断基準。

〆のそばは
・冷やしとろろそば ¥920

へぎそばはなんたって喉越しだね。
冷たいとろろにへぎそばを合わせたらそりゃとても喉越しいいに決まっているね。うまい。これ絶品!
あーうまかった!食べ過ぎた。
さて、これから路線バスで農林水産省の特殊法人の施設へ向かおうか。
うまいものを腹一杯食べたので勝てそうな気がする。
いや、勝ちに行こう!

  • 須坂屋そば - 冷やしとろろそば

    冷やしとろろそば

  • 須坂屋そば - 天ぷら盛合せ 小

    天ぷら盛合せ 小

  • 須坂屋そば - にしんのうま煮

    にしんのうま煮

  • 須坂屋そば - 厚焼き玉子

    厚焼き玉子

  • 須坂屋そば - ヱビスプレミアムホワイト中瓶、お通し

    ヱビスプレミアムホワイト中瓶、お通し

  • 須坂屋そば - 高千代 純米無濾過生酒 夏青65

    高千代 純米無濾過生酒 夏青65

  • 須坂屋そば -
  • 須坂屋そば -
  • 須坂屋そば -
  • 須坂屋そば -
  • {"count_target":".js-result-Review-146490426 .js-count","target":".js-like-button-Review-146490426","content_type":"Review","content_id":146490426,"voted_flag":null,"count":111,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

最寄り駅はJR東日本新潟の『須坂屋そば 新潟駅前店』でうまい蕎麦を食す。

新潟駅に到着。さて、なにを食べようか。
決めている。新潟と言えばこのお店だっと言う事で『須坂屋そば 新潟駅前店』へ。
土曜日の11時少し過ぎに店に到着。先客はテーブル席に1組2名で空いており、どこでもどうぞとの事でカウンターの端へ。
それにしても、暑い。
新潟は流行り病の厳しい決まりの地域ではないので酒が飲める。
ここは、瓶ビール!
アサヒとサッポロのどちらか選ぶ。今日の気分は
・中瓶サッポロ 黒ラベル¥580
そして、肴は
・お得、新潟三昧セット¥500
(エゴ、のっぺ、油揚げの盛り合わせ)
・天ぷら盛り合わせ¥1,020
(海老・穴子・キス・茄子・かき揚げ・ピーマン)

すぐに、ビールとお通しが到着。
・お通し(貝ひもかな?)¥170
ては、ひとりでかんぱ〜い!ゴクっと。
くぅ〜、午前中から飲むビールはうまいね。
外食で酒を飲むのは、ほぼ1ヶ月ぶりだ。
ちなみに、新潟への要事は農林水産省の特殊法人からの払い出しが目的だが、大抵は払い込みかな。
っと言う間に「新潟三昧セット」とほぼ同時に「天ぷら盛り合わせ」が到着。
「新潟三昧セット」の油揚げに醤油をたらして、パクリ。おいしい。栃尾の油揚げの単品は一人で食べるにはちょと大きいし、良い値段なんだよな。これはとても良いな。エゴは辛子酢味噌がかかっていて、うまい。のっぺもこの暑さにさっぱりして良いな。
こりゃ間違い無く日本酒だな。
「天ぷらの盛り合わせ」はそれぞれが衣をしっかりまとっていて、食べ応えがある。天ぷらの具材と量でこのお値段はお得かな。次回は野菜天だな。
天ぷらでビールの消費が早まった。では、日本酒を。
・〆張鶴 雪 本醸造 一合¥660
キュッと。うん、うまい。
それでは、
・もりそば¥580(へぎそばと同じ蕎麦)

すぐに「もりそば」が到着。
では、蕎麦つゆにたっぷりつけて、ズズズっと。
コシがあり喉越し良く、うまい。
へぎにのせられてひとくち用に手繰りされていない。こちらの方がうまいように感じるのは、新潟で蕎麦を久しぶりに食べたためかな。へぎにのせられたひとくち用に手繰りされている蕎麦は水が残っているので食べていると蕎麦つゆが薄まるのが特徴だ。もりそばは水がきっちりと切られており、この方が断然良いね。
残しておいたしっかりしたかき揚げを蕎麦つゆにドボンと入れて、天もりにした。
かき揚げの油のコクが加わって、更にうまいな。
蕎麦つゆを蕎麦湯で割って、ゆず七味をふっておいしくいただいた。午前中からちょいと酔っ払った。
そしてお腹いっぱいだ。
それではこの時間は施設への直通バスはないので、路線バスに乗って農林水産省の特殊法人の施設へ向かおう。

  • 須坂屋そば -
  • 須坂屋そば -
  • 須坂屋そば -
  • 須坂屋そば -
  • 須坂屋そば -
  • 須坂屋そば -
  • 須坂屋そば -
  • 須坂屋そば -
  • 須坂屋そば -
  • {"count_target":".js-result-Review-131640636 .js-count","target":".js-like-button-Review-131640636","content_type":"Review","content_id":131640636,"voted_flag":null,"count":97,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

オガミ イットウ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

オガミ イットウさんの他のお店の口コミ

オガミ イットウさんの口コミ一覧(437件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
須坂屋そば 新潟駅前店(すざかやそば)
ジャンル そば、天ぷら、郷土料理
予約・
お問い合わせ

025-241-7705

予約可否

予約可

住所

新潟県新潟市中央区弁天1-4-29 IMAビル 1F~3F

交通手段

JR新潟駅.北口(万代口)より徒歩5分。

新潟駅から288m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 01:00
  • 日・祝日

    • 11:00 - 00:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

電子マネー可

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

100席

(カウンター席/テーブル席/小上り席/座敷部屋あり)

個室

(30人以上可)

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ドレスコード

なし

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

kokokoujikokokouji(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

ネット予約

周辺のお店ランキング

新潟市×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ