ベトナム料理を初めて食べました。う〜ん。 : カラテチョップ

この口コミは、white-owlさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

2.0

  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ベトナム料理を初めて食べました。う〜ん。

今日は、嫁と息子は幼稚園の催事に行っていたので、ひとりで用事を済ませました。
お昼を何か食べないとなぁ、と思いながらさて何を食べるか? いつもと趣向を変えてお好み焼き&焼きそばの新しく出来たお店を目指しましたが、あら、駐車場が満車状態。

時間があまり無かったので、ここはまた次回と諦めて今月出来たばかりと聞いていたベトナム料理屋さん『KARATE CHOP』さんを目指しました。今迄ベトナム料理は食べたことが無く、少し不安はありましたが。。。到着すると駐車場は10台分程有り、3台の先客でした。

お店は、外観ではガラスの向こうに色とりどりの布がかけられており派手な印象です。
『東京 下北沢から来ました。ベトナムカレー&フォーの店』と手書きの貼り紙も有りました。

さて、お店に入ります。
いらっしゃいませ、の声。男性ひとり、年輩の女性ひとり、若い女性ひとりがやられているお店のようです。先客は、中年のおじさんがテーブル席で2名様。二人ともベトナムカレーを食されてました。もうひとりは、カウンターに年輩の白髪頭のおじさん、焼魚定食を食されていました。
『ん?定食もあるのか?』と不思議に思いながら調理場の前のカウンターに着席。

店主さんと思われる男性は、白い調理服に蝶ネクタイ、派手な刺繍がされた円筒形の小さめの帽子姿でした。ベトナムの方が被っているのをTVで見たことあるなぁ、と思ってました。

入って右側にL字型のカウンター3〜4席。入って左側に4人掛けのテーブル席が4卓。(多分そうだったと思います。違っていたらすみません)
お店の中は、派手な色合いで小さな旗などで装飾されていました。これがベトナム風なのか?

メニューとお冷やを頂き、①ベトナムカレー、②鶏肉のフォー、③生春巻き が今のメニューだと知りました。あまり悩むこと無く、鶏肉のフォー¥680+玉子トッピング¥50と生春巻き¥280/本 を注文しました。私はカレーをあまり食べないので、メイン料理と思われるベトナムカレーには、惹かれませんでした。

直ぐに生春巻きが運ばれて来ました。生春巻きは皮が透き通りエビの存在がハッキリ確認出来ました。皿に味噌、その上にナッツを砕いたトッピング。ただ、薄い皮の下に見える緑の野菜で巻かれて隠れた具は分からず。味噌を付けて食べるようです。

その後、サラダが運ばれて来ました。フォーを頼んだから?何かに付いてくる?分かりませんが、出されたものは食べます。笑

カウンターから調理場がみえましたが、フォーのスープは小さめの寸胴で作られているようです。メニューに鶏肉と野菜でとった優しいスープと書かれていました。

雪平鍋のような鍋でフォーを茹でているようです。これに時間がかかるのか、思っていたより待ち時間は長めでした。生春巻きとサラダとフォーを一緒に写真撮影したかったので、キョロキョロしながら待ちます。

漸くメインの鶏肉のフォー+玉子トッピングが到着。青ネギ、もやし、揚げタマネギ、鶏肉のささ身に胡椒、トッピングの玉子。フォーはその下に隠れているようです。スープは濁りの無い透明感のあるスープ。脂は薄っすらありましたが、ギトギトはしていません。スープを啜ってみます。味は微かに鶏肉の味で、非常に薄味です。数回啜ってみましたが、これがベトナムの味付けなのか?ちょっと物足りなさを感じました。

フォーは下に隠れているので、箸ですくい上げてみましたが、米粉の平打ち麺で透き通っています。初めて食べます。啜るとツルツルした感じで口に入ってきましたが、茹で過ぎ?切れてしまいます。フォーは、ここ迄茹でるのか?が分からないので食べ進めます。

もやしは、少し茹でただけか、洗っただけ?炒めてはいないようです。水っぽく根つきの味がしました。薄味なので強調されてしまったかもしれません。

鶏肉は、ささ身と思われましたがこちらも鶏肉の臭みがありました。胡椒がかかっていますが消せていないです。

薄味をなんとかしようと、揚げタマネギをスープに混ぜてみたのですが、香ばしさが無かったので変化する迄には至らず。そうだ!パクチーとレモンをお好みで、と言われていたので初めてのパクチーの葉を一口、うわっ!こりゃダメだ。クセがあるとは聞いていましたが、私には無理でした。これが致命傷でした。

生春巻きもまずは何もつけずひとかじり食べてみましたが、中は春雨と人参、ナッツの砕いたものが入っていました。このままではあまり味が無く、味噌・ヌクマム(ベトナムの魚醤)を付けて食べましたが味噌・ヌクマムの味でした。ナッツの味はしましたが物足りなかったです。

サラダは、野菜もシャキシャキして新鮮でした。ドレッシングもベトナム風かな?とちょっと不安になっていましたが、特に特徴のない一般的なドレッシングのよう。普通に美味しかったです。

フォーもまだまだ残っていたので、ヌクマムを入れたり、辛味を入れたりして食べましたが、スープの味にインパクトがないので、中途半端な味になり、またフォーが掬うたびに切れるので食べ辛くなってしまいました。

ご主人がヌクマムは癖になりますよ、と言われていましたが、パクチーを食べてしまったので口の中に残ってしまい、癖になる味を感じず仕舞い。
ちょっと残念な初ベトナム料理になりました。

途中、途中の会話でご夫婦とお母様でやられているお店だと分かりました。接客は丁寧でご主人の説明も好印象だったので、好感の持てるお店ではありますが、濃い味に慣れてしまった私にはベトナムのフォーのスープ、生春巻きは合わないようです。カレーもちょっと違った味のようだったのと、好んで食べないので再訪は無いかもしれません。

お店を出る前に、30代位の女性が3人入ってこられたので、その方達の感想も聞いてみたかったです。ご馳走様でした。

  • カラテチョップ - フォー。米粉の平打ち麺。

    フォー。米粉の平打ち麺。

  • カラテチョップ - 揚げタマネギ。

    揚げタマネギ。

  • カラテチョップ - パクチーとレモン。フォーにお好みで、と言われてました。

    パクチーとレモン。フォーにお好みで、と言われてました。

  • カラテチョップ - 鶏肉のフォーのアップ

    鶏肉のフォーのアップ

  • カラテチョップ - 鶏肉のフォー¥680 +玉子トッピング¥50  パクチー、レモン、塩煎餅付き

    鶏肉のフォー¥680 +玉子トッピング¥50 パクチー、レモン、塩煎餅付き

  • カラテチョップ - お店の解説とメニュー。

    お店の解説とメニュー。

  • カラテチョップ - ヌクマムを少し。

    ヌクマムを少し。

  • カラテチョップ - ヌクマム(ベトナム魚醤)

    ヌクマム(ベトナム魚醤)

  • カラテチョップ - サラダが付いているようです。

    サラダが付いているようです。

  • カラテチョップ - カウンターの中から。おじさんが焼魚定食を食べてました。

    カウンターの中から。おじさんが焼魚定食を食べてました。

  • カラテチョップ - 生春巻き ¥280/本  味噌ダレ+ナッツが付いてきました。

    生春巻き ¥280/本 味噌ダレ+ナッツが付いてきました。

  • カラテチョップ - ヌクマム(ベトナムの魚醤)、辛味(ベトナム魚醤に赤唐辛子入り)がありました。

    ヌクマム(ベトナムの魚醤)、辛味(ベトナム魚醤に赤唐辛子入り)がありました。

  • カラテチョップ - メインメニューは、カレー、鶏肉のフォー、生春巻き、の3品。別にお母様が作る焼魚定食も有り。

    メインメニューは、カレー、鶏肉のフォー、生春巻き、の3品。別にお母様が作る焼魚定食も有り。

  • カラテチョップ - お店の入り口。前と向かって右側に駐車場。

    お店の入り口。前と向かって右側に駐車場。

  • {"count_target":".js-result-Review-7367855 .js-count","target":".js-like-button-Review-7367855","content_type":"Review","content_id":7367855,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

white-owl

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

white-owlさんの他のお店の口コミ

white-owlさんの口コミ一覧(172件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カラテチョップ(KARATECHOP)
ジャンル ベトナム料理、カレー
予約・
お問い合わせ

0957-54-7688

予約可否
住所

長崎県大村市松並2-1187-1

このお店は「世田谷区北沢2-7-3」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

諏訪駅から1,228m

営業時間
  • 火・水・土・日

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 18:00 - 21:30

      L.O. 21:00

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

  • 月・木

    • 定休日
  • ■定休日
    不定休あり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://karatechop.jimdo.com/

オープン日

2015年3月3日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

white-owlwhite-owl(128)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大村・川棚・東彼杵×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 イル ロスパッチョ - 料理写真:前菜

    イル ロスパッチョ (ピザ、パスタ、イタリアン)

    3.63

  • 2 ちとせ鮨 - 料理写真:テーブルセットはこんな感じ☆

    ちとせ鮨 (寿司)

    3.58

  • 3 協和飯店 - 料理写真:

    協和飯店 (ちゃんぽん、中華料理、餃子)

    3.52

  • 4 キッチン すずたとうげ - 料理写真:オムライス@1,150

    キッチン すずたとうげ (ハンバーグ、食堂、洋食)

    3.51

  • 5 てん新 - 料理写真:

    てん新 (海鮮、海鮮丼、食堂)

    3.47

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ