十割どうつきそば1850円 : そばのさと

そばEAST百名店2024選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

この口コミは、coredeikohさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

十割どうつきそば1850円

上諏訪駅からレンタカーで
茅野の北側行く途中にええとこないかなぁ
ってちょうどうまいこと通るとこな
信州はほんま蕎麦屋さん多いよなぁ


火曜日の13時56分
変な時間やからスッと入れた&1組しかおらん
でも待つ人の名前書く紙は入り口にあったから
12時ごろはいっぱいなんかなぁ


外にも
メニューの一番上にも
十割どうつきそばって書いてる
十割なだけで好きやのに
どうつきそばとか好き過ぎるやん
とか言いたいけど
なんよそれ
新製法「どうつきそば」とは
そばの実に水を加え発酵寸前の発酵酵素(ギャバ三十〜四十倍)を最大限に引き出した貴重な十割そばです。
って書いてるな
完璧にはわからんけどなんとなくわかるな
1850円ってなかなかな値段するけど行っとこ


注文して
待ってる間に
メニューを撮りながら
基本のやつとを見ると
基本というんかわからんけど
二八ざるそばは1030円か
極み十割そばは十割どうつきそばと同じ1850円
極みでもどうつきでもない普通の十割そばがあったら間の価格になるんかなぁ
とか思うけどそいうのはない
天ぷらも頼みたいけど
天ぷら盛り合わせは1650円
たらの芽単品は1480円
どんこしいたけの天ぷら970円
アスパラの天ぷら860円とわさびの葉天ぷら860円が一番安い
なかなかちょうどええあれがないなぁ
と思ってたら
3分で来たやん
無茶苦茶早い


●十割どうつきそば1850円
八ヶ岳山麓産一等級玄そば使用
って書いてるけど
また何かわからんやん
一等級はそらええやつってことはわかるけど
玄そばって何かは後で調べよ


まずは水そばからそのままお召がりください
って言われたから
そのまま
ズズー
ほほう
十割どうつきそばの香りが鼻腔を突き抜けつつ
ナイスな食感で噛むたびに香りが鼻腔を突き抜けるやつか


そしてその後は蕎麦を
なんとか塩をかけてお召し上がりください
って言われたから
かけて
ズズー
おおっ
十割どうつきそばの香りが鼻腔を突き抜けるんやけど
塩をかけてるからそばの甘みを引き出してるような気がしてくるかもしらんけど
もっと塩をおかけてみよ
ズズー
おおっ
さっきより塩をかけてるからそばの甘みを引き出してるような気がするけど
塩がうまいから
酒が飲みたくなってくるんちゃんこれ

次に
蕎麦つゆで好きなように食べると
なんかこのそばの白い点々なんなんやろな
発酵のアレなんかな
蕎麦を箸で掴んでー
上げて
つゆに半分ぐらいつけて
服に飛ばんように
顔を近づけて
ズズー
ンンッ
やっぱつゆにつけた方が美味いよな

わさびとネギも全部入れて
ズズー
ンンッ
やっぱ
全部入れた方が美味いよな
やけど
先にそのまま食うたから
そばの香りを楽しめたことにはなるよなそら

そろそろかなっぽいタイミングで
蕎麦湯を持ってきてくれると
写真撮りまくってるとこ見られてたんかなと思ってきて
ちょっと照れるやつな

蕎麦つゆが多かったら
この器移してください
って入れもんも持ってきてくれたやん
移さんとそのまま入れよっと

ズズー
はぁほっこり
冷たい蕎麦こそが蕎麦やとは思うけど
汁が欲しいからなぁ
と思うけど
蕎麦湯があるからえっか
って毎回思うよなぁ


美味いし珍しいし聞いたことないから満足してるけど
量は少ないんちゃん


調べたやつな
げんそばとは結実し収穫されたままの殻つきのそばの実のことを指します。黒い殻(外皮)を被ったままのそばの実のことで「玄」とは「黒色」という意味の言葉です。
って書いてるな


蕎麦は英語で
soba か
buckwheat noodles
やな
buckwheat は蕎麦粉
なるほど

  • そばのさと -
  • そばのさと -
  • そばのさと -
  • そばのさと -
  • そばのさと -
  • そばのさと -
  • そばのさと -
  • そばのさと -
  • そばのさと -
  • そばのさと -
  • そばのさと -
  • そばのさと -
  • そばのさと -
  • そばのさと -
  • そばのさと -
  • そばのさと -
  • そばのさと -
  • そばのさと -
  • {"count_target":".js-result-Review-182489733 .js-count","target":".js-like-button-Review-182489733","content_type":"Review","content_id":182489733,"voted_flag":null,"count":195,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

coredeikoh

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

coredeikohさんの他のお店の口コミ

coredeikohさんの口コミ一覧(1724件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そばのさと
受賞・選出歴
そば 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

ジャンル そば、天丼
お問い合わせ

0266-73-0209

予約可否

予約不可

住所

長野県茅野市塚原2-15-16

交通手段

JR中央本線「茅野」駅(東口)から徒歩10分

茅野駅から614m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 19:00

      L.O. 18:50

    • 定休日
  • ■ 定休日
    ただし、7月20日~8月31日までは無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

無し

席・設備

席数

51席

(テーブル10人掛け×1、4人掛け×5卓。小上がり7人掛け×3卓。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

お店の入り口(外側)に灰皿がありました。

駐車場

横に20台くらい

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://yuyashirosoba.wixsite.com/mysite

初投稿者

ノバンディノバンディ(4319)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

蓼科・白樺・茅野×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そばのさと - 料理写真:

    そばのさと (そば、天丼)

    3.70

  • 2 みつ蔵 - 料理写真:

    みつ蔵 (そば)

    3.66

  • 3 しもさか - 料理写真:

    しもさか (そば)

    3.61

  • 4 黙坊 - 料理写真:

    黙坊 (そば)

    3.56

  • 5 手打ち蕎麦12ヶ月 - 料理写真:

    手打ち蕎麦12ヶ月 (そば)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ