目の前で、注文分だけ手延べしてくれる中華麺!! : 天門

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、ちぇりさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

目の前で、注文分だけ手延べしてくれる中華麺!!

宮崎には地鶏やマンゴー、美味しいものがいっぱいあるよという事は知っていたのですが、
うどんもうまいよ、という事を聞いたのは前回の訪問時。頂いたのはファミレスのようなお店
でしたが、それでも宮崎うどんの特徴というのは感じられ、ふむふむ、と、(自分の中では)
新名物に納得していたのですが…

なんか、辛麺?ってのもあるんですってね?
それは食べに行かねばなるまい!!!

というわけで、福岡~鹿児島~宮崎という経路を18切符で動いてるときに、
寄りましたよ、わざわざ。宮崎。そしたらあなた。。。

辛麺ってのは、どうやら夜の〆に食べるお店のようで、昼間はほとんど開いてない!!(泣)
お店をピックアップするところまではできてたのだけど、営業時間を見ていなかった…。

昼出すお店も、あるにはあるけど、徒歩ではちょっと厳しい感じ。
そして宮崎の公共交通機関環境は、出張時に重々体感しているので、
タクシーを使わない限り自力ではいけないと判断。がーん。。。
そのためにわざわざ宮崎で降りたのに。。。

が、まぁ仕方ないので、とぼとぼと、当初の目的地から駅までの道を戻ってましたら、
そうだ!さっき気になるお店を見かけたんだった!!!と思いだしました♪
手打ちラーメンのお店♪

そういや小倉にも、麺を手打ちするラーメン屋さんがあったけど、もうなくなったと聞いた。
福山にも一件あるようだったけど、評判がすこぶる微妙だったので行ってない(笑)
でも、考えたら貴重な店よな。うどんやそばならともかくとして、ラーメンとなると、なかなかない。

ってことで、向かってみました。
繁華街よりは駅寄りだけど、決して人通りは多くない場所。
この日は、ランチタイムを過ぎていたというのもあるけど、それにしたって、人気が少ない…(^^;
お店もノーゲスト状態だったので、大丈夫か?とも思いましたが、なんといっても、
表から見えるスペースに店主らしきおっちゃんがいて、ずーっと生地を操っていたので、
やはりこれは入らないわけにはいかないわけで(笑)

まだ暑い季節のことだったので、冷麺を注文。
デフォルトのラーメンを頼むべきかもしれなかったけど、考えてみたら冷えた麺の方が
麺の真価はわかるってもので、今日のところはそれで正解、と、自分に言い聞かせてみるのでした(笑)

で、注文が入るとほどなく、仕込んである生地の塊から、頃合いの量を切り出して揉み揉み捏ね捏ね。
…したかと思うと、バーーン!!バーン!!と、激しく台に叩きつけたり、どんどん叩いたりして、中々ワイルド。
そうかと思うと、ちょっと目を離したすきに、麺はのばされ二つ折りになり、それがさらに伸ばされ
二つに折られて4本に。そのあとはもう、ガマの油売りじゃありませんが、4本が8本、8本が16本、
16本が32本…と、見る間に細くたくさんの本数になっていく!

それが、当たり前と言えば当たり前なのかもしれませんが、のびやかで、まるで生地が生き物のように
店主の腕によって踊るわ、撥ねるわ。。。うん、なんかテレビとかでは見たことありますけどね、
ライブではなかなか見る機会がないっ。あのパフォーマンスを目の当たりにしていただける、という
だけでも、この店の価値はあるかも?

んでまた、麺を延ばすだけが見せどころではなくってですね、客席からも見える、厨房の中央に
据えた釜に、伸ばしたばかりの麺をスルッと滑らせる際、奥様が絶妙のタイミングでふたを開ける!
それはもう、餅つき時の合いの手のようで、あうんの呼吸と申しますか、初めて見ただけでもわかる

『完成系』。

美しいんです。お二人の流れが。
そして、生めんですからゆで時間はほんの少し、
麺を釜に入れた後は奥様のご担当らしく、作業はすれども意識は釜に集中されているようで、
ほどなくして、手早く釜から麺をあげ、湯切り→水〆→水切りの、これまた流れるような美しい作業。
更に手早く盛り付けがされて、あっという間の着丼。お見事っ。

で、さっそく麺を頂いてみると、これが本当に生き生きしている!
伸びがあり、かといって執拗なコシではなくて、噛み切ると、ぷりっ!!と撥ねる。
細かくなって撥ねた後にも、まだ伸びが感じられる余韻があり、ああ、なるほど、
生麺というのは、うちたての麺というのは、こんな命を感じさせるものなんだな、と、いたく感動。

ちょっと残念だったのは、冷麺の出汁が、かなり控え目で個性に欠けた事。
いや、通常だったら美味しく頂けたのかもしれませせんが、いかんせん、麺の生命力が強すぎる(笑)
辛味調味料などを足して、なんとかバランスを保ちましたが、もうちょっと、アタックが強くても
よかったかなぁ、と。

で、そんなときに目に入ったのが、メニューの下の方にあった、『ジャージャー麺』。
しまったあああああぁぁぁぁ!!!
この麺ならきっと、どんぴしゃのメニュー!!!
抜かった…。


よくやるんですよね。。。
初めてのお店では、なるべくデフォルトを、とか、狙いがある際は、わき目も振らず一点集中!!
とか、変なことにこだわって、メニューを見落とし、魅力的なメニューを逃すこと。。。
初めての店だからこそ、もっと落ち着いて、お店の人にも待ってもらって、じっくりメニューを観察
するのは大事よね。。。。。次回はぜひぜひ、ジャージャー麺を頂こう。。。

ともあれ、宮崎で、どのような位置を保たれてるお店化はわかりませんが、長く続いていそうな
おみせでしたし、ちぇり的には貴重なお店と感じました。口数少ななご夫婦ですが、
あの絶妙のコンビネーションから察するに、お互い敬意を持たれた素敵なご夫婦なのだろうとも
感じましたし、機会を見て、ぜひ再訪したいお店と感じました♪

ジャージャー麺…(まだ言うとるか。。。)

  • 天門 -
  • 天門 -
  • 天門 -
  • 天門 -
  • 天門 -
  • 天門 -
  • 天門 -
  • 天門 -
  • 天門 -
  • 天門 -
  • 天門 -
  • {"count_target":".js-result-Review-4498661 .js-count","target":".js-like-button-Review-4498661","content_type":"Review","content_id":4498661,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ちぇり

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ちぇりさんの他のお店の口コミ

ちぇりさんの口コミ一覧(1554件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 天門

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン
住所

宮崎県宮崎市広島2-6-13

交通手段

宮崎駅から5分。

宮崎駅から298m

営業時間
  • ■営業時間
    [火~土]
    11:00~21:00
    [日・祝]
    11:00~19:00頃

    ■定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

(カウンター席のみ)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

ko-nokiko-noki(58)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

宮崎市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 拉麺男 - 料理写真:

    拉麺男 (ラーメン、餃子)

    3.67

  • 2 中国料理 藍海 - 料理写真:

    中国料理 藍海 (中華料理、飲茶・点心、担々麺)

    3.66

  • 3 栄養軒 - 料理写真:ラーメン 800円

    栄養軒 (ラーメン)

    3.59

  • 4 さといも - 料理写真:

    さといも (ラーメン)

    3.53

  • 5 辛麺屋輪 - 料理写真:

    辛麺屋輪 宮崎店 (ラーメン、餃子)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ